【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年12月02日 隠語の話
トイレに行くことを人前ではっきり言いたくない時に日本では男性は「キジ打ちに行く」と言い、女性は「花を摘みに行く」と言ったりするが、最近はあまり使われなくなった。 しかし、こんなお洒落な言い方も残しておきたい。 イギリス人は「自然が呼んでいる」と言う言い...
- 2009年12月01日 プレゼントの渡し方
いよいよクリスマスの季節がやってきた。 全国各地の街でイルミネーションを競い合っている。 日本人はよその国の習慣を真似るのが好きだ。そして楽しくアレンジして取り入れる。 クリスマスプレゼントもその一つである。 この時期になると、子供たちはクリスマスプレゼン...
- 2009年11月30日 さくら優勝に思うこと
女子プロゴルフツアーの最終戦で横峯さくらが優勝し、女子史上最多の約1憶7500万円とし、初の賞金女王に輝いた。 賞金女王争いのライバル諸見里しのぶと二人とも年間6勝し、女子ツアーの年間34試合の内1/3以上を二人で優勝を分け合ったことになる。 ふた...
- 2009年11月29日 久々の相撲観戦
昨日、横綱白鵬が琴光喜を破り12度目の優勝を決めた。 年間の通算勝ち星も85と朝青龍の記録を更新した。 今日朝青龍に勝つと86勝となり、年間で4敗しかしてないことになる。 間違いなく、大横綱と呼べる。 相撲をテレビで見なくなって久しいが、たまたま昨日宮崎...
- 2009年11月28日 O型の性格
日本人の血液型の約40%がA型で、O型は約30%だそうだ。 日本人の調和を大事にする国民性はこの数字からも分かる。 ラテンアメリカのグァテマラでは約95%、ボリビアでは約93%、ニカラグアでは約92%、メキシコでは約84%と殆どがO型である。 先住民(ネイ...
- 2009年11月27日 借金の話
2009年9月末現在の国の借金の残高は、864兆5226憶円。 今年度の補正予算後の一般会計予算は102兆4736憶円の内、税収は46兆1030憶円。 借金の残高を年間の税収で割ると、18.7年分となる。 今年の国債発行による借入金額は44兆1130憶円で...
- 2009年11月26日 金利の話
2006年9月末現在の家計の金融資産は1,495兆円と過去最高を更新した。 同年長年続いた「量的緩和政策」が解除され、ゼロ金利が解消された。 1991年に家計が受け取った利子収入は38兆9000憶円だったのに対し、2004年に受けとった利子収入は4兆7...
- 2009年11月25日 必殺仕分人
民主党のマニュフェスト実現の為の事業仕分けが後半戦に突入した。 その中で、蓮舫議員が脚光を浴びている。 彼女の官僚とのやり取りが面白い。実に突っ込みが面白い。 何十億もの予算がかかる交渉に、十分な下準備もなくやってくる官僚が又情けない。 仕分人に対...
- 2009年11月24日 愛社精神
今日の新聞に愛社精神に関するアンケート調査が載っていた。 就職内定者と入社2~5年目の若手社員との愛社精神の違いを比較した内容である。 愛社精神があると答えた割合は、『非常にある』が内定者では28.0%に対し、若手社員は7.0%。『まあまあある』は内定...
- 2009年11月23日 いい夫婦の日
昨日、11月22日はいつから始まったのか『いい夫婦の日』だった。 今日、23日が私たちの結婚記念日なので、昨日の夜、娘を連れて食事に出かけた。 今回で早くも24回目の結婚記念日である。 家内と24年間の夫婦生活を振り返りながら食事をした。 私は結婚...
人気記事ランキング
-
2013年06月19日 優先順位(110505)
-
2013年07月30日 定年後の選択(62410)
-
2013年07月25日 子育ての先輩?(59486)
-
2013年08月08日 スマホの居場所(51547)
-
2014年11月28日 同級生の死(50563)
-
2013年08月02日 LTEってなあに?(48564)
-
2013年08月06日 スマホと花火(48017)
-
2013年08月07日 潮騒のメモリー第2位(47027)
-
2013年07月15日 参議院選挙(45210)
-
2013年06月17日 繁忙期と閑散期(42751)
-
2015年01月06日 お正月の反省(39347)
-
2013年08月14日 お盆休み(38366)
-
2013年04月26日 初陣(35307)
-
2013年07月03日 他力本願(34723)
-
2015年04月27日 自己最高新記録(26300)
-
2013年10月04日 今年一番のドカ灰(24609)
-
2015年08月04日 出来ることは早めに(22982)
-
2013年09月30日 起きてても寝違い(21408)
-
2013年04月30日 どうにも止まらない(20806)
-
2013年05月17日 連ドラに夢中(20756)
-
2013年08月30日 二人の女性の存在(20287)
-
2013年05月20日 規則正しい生活(20232)
-
2013年07月31日 悩める20代(19633)
-
2013年07月01日 休日はイオン(17354)
-
2014年11月05日 迷惑な話(16414)
-
2014年03月10日 うれしいプレゼント(16364)
-
2015年06月03日 恐怖の20連勤(16321)
-
2013年07月11日 猛暑対策(15781)
-
2016年02月10日 確定深刻(15749)
-
2014年12月10日 両親の鹿児島暮らし(15496)