【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年12月12日 知ってると得する話
同じ和食器でも「陶器」と「磁器」がある。 どちらも名前は知っているが、違いはよく知らない。 ちなみに材料の違いで、「陶器」は粘土を焼いたもので、「磁器」は石の粉を焼いたものを言うようだ。 若いうちは良いが、ある程度年をとってくると知らないと恥をかいてし...
- 2009年12月11日 おでんの話
おでん通の江戸っ子の中にはおでんのシメにがんもどきを残しておくお客さんがいるらしい。 なぜかと言うと、おでんを食べた後にお醤油で炊いたご飯を注文し、その上に残しておいたがんもどきを乗せ、汁をたっぷりとかけてお茶漬けのようにして食べるのが粋な江戸っ子流と...
- 2009年12月10日 マイカラシ
最近めっきり寒くなり鍋物が美味しい季節になった。 コンビニでもおでんの販売に力を入れているようだ。 おでんの具にも色々好みがあるが、食べるのにも順番がある。 おでん屋さんが勧める食べ方では、まずあっさり味の食材から食べるのが良いらしい。 豆腐のように素...
- 2009年12月09日 健康について
体重を身長の2乗で割った体格指数(BMI)が30を超えると『肥満』と呼ばれる。 26%台の私は『やや肥満』である。 経済協力開発機構(OECD)の発表によると、日本人の成人の肥満比率は3.4%と加盟国30カ国の中で最も低い。 次に韓国の3.5%が続いて...
- 2009年12月08日 言葉の重み
「政権交代」が流行語大賞に選ばれた鳩山首相が窮地に追い込まれつつある。 子供手当や高速道路無料化、暫定税率の廃止とお金の掛る公約を掲げて政権を取ったのはいいが、景気悪化で税収は大幅に減少して、公約実現の為の財源に窮している。 国連で25%のCO2の削減を宣...
- 2009年12月07日 最年少賞金王に思う。
男子プロゴルフ最終戦のJTカップを終え、石川遼が18歳80日の最年少賞金王に輝いた。 1973年に尾崎将司が26歳で達成した最年少記録を36年ぶりに更新した。 最後まで賞金王を争った池田勇太も23歳でどちらが賞金王になっても尾崎将司の記録は破られる予定...
- 2009年12月06日 イルミネーションの話
昨夜は、家内と娘の3人で港大通り公園にイルミネーションを見に出かけた。 鹿児島でも各地でイルミネーションが飾られている。 湧水町では、イルミネーションは歴史が古く、自治会の実行委員長宅は25年も前に飾り始めたらしい。1.7kmに渡るイルミネーションは『星...
- 2009年12月05日 ゼロサムゲーム
博打や株は『ゼロサム・ゲーム』と呼ばれる 儲けた人の儲けた分(プラス)と損した人の損した分(マイナス)と所場代を其々が払った分(マイナス)と所場が儲けた分(プラス)の合計(サム)がゼロになる。 世界一の投資家のウォーレン・バフェットの言葉に、『そのゲー...
- 2009年12月04日 投資の話
買った物が払った額以上の価値があるなら『投資』。 買った物が払った額と同じ価値なら『消費』。 買った物が払った額以下の価値ならば『浪費』と云う。 『浪費』を減らし、『投資』を増やしていくと次第にお金持ちになれる。 子供の教育費にはお金に糸目をつけないの...
- 2009年12月03日 ジェスチャーの話
昨日、隠語の話で、インドではトイレに行ってくると言いたい時に小指を立てると書いたが、日本では小指を立てると恋人を意味する。 しかし、中国やシンガポール、インドネシアといった国では、『最低』や『最も小さい』と言った意味になるらしい。 日本では自分のことを...
人気記事ランキング
-
2013年06月19日 優先順位(110505)
-
2013年07月30日 定年後の選択(62410)
-
2013年07月25日 子育ての先輩?(59486)
-
2013年08月08日 スマホの居場所(51547)
-
2014年11月28日 同級生の死(50563)
-
2013年08月02日 LTEってなあに?(48564)
-
2013年08月06日 スマホと花火(48017)
-
2013年08月07日 潮騒のメモリー第2位(47027)
-
2013年07月15日 参議院選挙(45210)
-
2013年06月17日 繁忙期と閑散期(42751)
-
2015年01月06日 お正月の反省(39347)
-
2013年08月14日 お盆休み(38366)
-
2013年04月26日 初陣(35307)
-
2013年07月03日 他力本願(34723)
-
2015年04月27日 自己最高新記録(26300)
-
2013年10月04日 今年一番のドカ灰(24609)
-
2015年08月04日 出来ることは早めに(22982)
-
2013年09月30日 起きてても寝違い(21408)
-
2013年04月30日 どうにも止まらない(20806)
-
2013年05月17日 連ドラに夢中(20756)
-
2013年08月30日 二人の女性の存在(20287)
-
2013年05月20日 規則正しい生活(20232)
-
2013年07月31日 悩める20代(19633)
-
2013年07月01日 休日はイオン(17354)
-
2014年11月05日 迷惑な話(16414)
-
2014年03月10日 うれしいプレゼント(16364)
-
2015年06月03日 恐怖の20連勤(16321)
-
2013年07月11日 猛暑対策(15781)
-
2016年02月10日 確定深刻(15749)
-
2014年12月10日 両親の鹿児島暮らし(15496)