【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2009年07月14日 衆院選来月30日
麻生首相はついに衆院の解散を決めた。 都議選での大敗北の翌日である。麻生おろしの火の手が上がる前に先手を打ったつもりのようだ。 自民党と民主党との戦いよりも、自民党内の麻生支持派と反麻生派のとの戦いの方が面白い。 麻生支持派にとっても、決して麻...
- 2009年07月13日 二つの人生
昨日の12日は家内と娘の3人で、坊津の秋目に海水浴に出かけました。 秋目は、家内と出会ってすぐの頃に行った思い出の場所で、一昨日どこに行こうかと家内と相談している時に思い出して、久々に行くことにしました。 海水浴客にはあまり知られていませんが、ダイバー...
- 2009年07月12日 東国原知事に逆風
自民党総裁候補の条件を突きつけて衆議院選への出馬を表明していた東国原宮崎県知事に逆風が吹き荒れている。 当初から自民党内での批判の声は強かったが、世論の転身への反対が7~8割にも上る。 政権交代の危機に瀕した自民党を救えるのは自分だけだと勘違いしてい...
- 2009年07月11日 ビールの季節
ビール大手5社の発表によると、第三のビールが好調だったキリンビールが3年ぶりに市場占有率の首位に返り咲いた。 トップのキリンビールが37.6%と二位のアサヒビールの36.9%を僅差で上回った。 キリンビールの首位奪還の要因は、第三のビールで首位の「のどごし」と「一...
- 2009年07月10日 ダイエットで長寿
食物から摂取するカロリーを制限すると、そうでない場合より寿命が長く、かつ健康的に過ごせるという研究結果を米ウィスコンシン大のチームがまとめた。 アカゲザルを使って20年に渡って実験を続けた成果を10日付けの米科学誌サイエンスに発表した。 栄養不良にならない...
- 2009年07月09日 免許自主返納1000人突破
鹿児島県の高齢ドライバーの運転免許証の自主返納者が今年1~6月、前年同期比の5倍近い1,087人に急増した。 県警は返納者にタクシーやバス、温泉や宿泊施設などの料金割引の優遇制度の効果とみている。 日本は世界でも交通事故が多く、ワースト2位である。人口10万人...
- 2009年07月08日 九十九乱造が帰ってきた!!
身長2m、体重145kgと言えば、ボブ・サップかと思うが、実は夢枕獏の「闇狩り師」の主人公九十九乱造の体形である。 中国拳法の使い手で、猫又のシャモンを肩に乗せ、妖物封じを家業とする大男である。 ランドクルーザーに乗り、時にはそのランドクルーザーをビルの屋上に...
- 2009年07月07日 アースマラソン米大陸横断
世界一周のアースマラソンにチャレンジ中の間寛平さんが現地時間7月8日18時前後(日本時間9日7時前後)にアメリカ大陸横断のゴールをする。 20,000kmのランニングと16,000kmのヨットにより地球を一周するアースマラソン。2008年12月にスタートし、約2年間に及ぶ長旅...
- 2009年07月06日 24時間ランナー・イモト
今年の24時間テレビのマラソンランナーにお笑い芸人のイモトアヤコが選ばれた。 昨年のエドはるみと比べて少し話題性に欠ける人選だった。 それを補う為か走る距離を大幅に伸ばし、フルマラソン3回分の126.585kmを走るようだ。 イモトは鳥取県出身で中学時代は...
- 2009年07月05日 アメリカのエネルギー革命
米国で温室効果ガスの総排出量を制限する初の温暖化対策法案が6月26日に下院で可決し、上院に審議が移された。 ブッシュ政権時代にも、排出削減を義務付ける法案の提出は多数あったが、すべて廃案になってきた。 今回下院を通過した法案は2012年から企業に排出削減を...
人気記事ランキング
-
2013年06月19日 優先順位(110424)
-
2013年07月30日 定年後の選択(62329)
-
2013年07月25日 子育ての先輩?(59410)
-
2013年08月08日 スマホの居場所(51456)
-
2014年11月28日 同級生の死(50484)
-
2013年08月02日 LTEってなあに?(48476)
-
2013年08月06日 スマホと花火(47942)
-
2013年08月07日 潮騒のメモリー第2位(46948)
-
2013年07月15日 参議院選挙(45133)
-
2013年06月17日 繁忙期と閑散期(42665)
-
2015年01月06日 お正月の反省(39265)
-
2013年08月14日 お盆休み(38286)
-
2013年04月26日 初陣(35239)
-
2013年07月03日 他力本願(34643)
-
2015年04月27日 自己最高新記録(26211)
-
2013年10月04日 今年一番のドカ灰(24550)
-
2015年08月04日 出来ることは早めに(22911)
-
2013年09月30日 起きてても寝違い(21356)
-
2013年04月30日 どうにも止まらない(20748)
-
2013年05月17日 連ドラに夢中(20683)
-
2013年08月30日 二人の女性の存在(20219)
-
2013年05月20日 規則正しい生活(20170)
-
2013年07月31日 悩める20代(19568)
-
2013年07月01日 休日はイオン(17269)
-
2014年11月05日 迷惑な話(16347)
-
2014年03月10日 うれしいプレゼント(16286)
-
2015年06月03日 恐怖の20連勤(16256)
-
2013年07月11日 猛暑対策(15717)
-
2016年02月10日 確定深刻(15689)
-
2014年12月10日 両親の鹿児島暮らし(15445)