【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

お盆が過ぎて一日毎に涼しくなって来ているようだ。 扇風機のタイマーをセットしていないと、寒くて目が覚める。 心配された計画停電もいつの間にか話題にも上らなくなり、実際のところ原発がなくても何とかなるようだ。 太陽光発電促進付加金は先月は88円だったが、...

一昨日福岡県大牟田市の方からご相談があった。 大牟田市は私が生まれた故郷である。 大牟田を離れて50年近くなるが、子供の頃、母親に連れられて毎年帰っていた思い出の場所である。 実家は今は春日市だが、故郷という言葉で思い出すのは大牟田だ。 お盆に大牟田の...

私はテレビの影響を受け易い。 昨日テレビでおでんを作って食べているのを見て、真夏なのにおでんが食べたくなった。 早速、買い物に行って今朝の6時半頃からおでん作りを始めた。 冬に熱々のおでんは魅力だが、夏場は普通食べたいとも思わない。 ただ、ひょっとして...

終戦記念日の昨日尖閣諸島に香港の活動家が上陸し、不法入国で14人が逮捕された。 今月李明博大統領が竹島に上陸したことがきっかけだと思われる。 領土問題は互いの国の利益が相反する為に解決は難しいので、友好関係がうまく行っている時は棚上げされる。 ただ、飲...

昨日は帰省中の家内の友人がご主人の実家である福岡に新幹線で向う為、鹿児島中央駅で待ち合わせて一緒に食事をすることにした。 家内と娘と三人で早めに駅について食事の場所を下見して廻った。 お盆の帰省客や旅行者で駅は人が一杯でアミュプラザの地下のグルメ街も行...

ロンドンオリンピックで日本選手団が獲得したメダルの数が38個となり、04年のアテネ五輪の37個を上回り、一大会の最多記録を更新した。 最終日にボクシングのミドル級とレスリング男子66キロ級で2つの金メダルを取り有終の美を飾った。 期待されていたにも関わら...

昨夜、女子レスリングの吉田選手の準決勝が終わると午前零時で、決勝は午前1時40分頃からと言うので、女子バレーの時間に目覚ましをかけて寝た。 準決勝までの吉田選手の戦いぶりと決勝の対戦相手のそれを比べると吉田選手が負ける気がしなかった。 午前3時すぎに目を覚...

ロンドン五輪で女子レスリング63kg級の伊調馨がオリンピック三連覇の偉業を達成した。 予選から決勝まで一ピリオドも落とすことなく、圧倒的な強さで危なげなく快挙を達成した。 伊調選手は2003年以降、百五十数回全ての試合で勝ち続けている。 まさに現代版宮...

昨夜女子バレーボールの真鍋ジャパンが世界ランク3位の宿敵中国を破り四強入りを決めた。 前々からテレビ観戦を予定しておらず、たまたま何かやっていないか番組表を見ていて見つけた対戦だった。 日本は過去五回の五輪での中国との対戦で一度も勝ったことがないだけで...

メダルが掛かった女子サッカーの準決勝をテレビで観戦してしまった。 今朝一時から始まった試合はなでしこジャパンがフランスに2点先制し、辛くも逃げ切ってメダルを確定させた。 金メダルを公言していた選手が金メダルを取れずに悔し涙を流す場面をよく目にするが、な...

人気記事ランキング