【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

午前中暇に任せて以前書いた自分のブログを読んでいたら、あっという間に時間が過ぎてしまった。 春の花見や秋の紅葉も一つ一つを見ても別に大した事はないが、それらが沢山集まるときれいに見える。 それとは少し違うが、自分で書いたブログも1つ1つは大した事は書い...

9日間の長いお正月休みを終え、今日が仕事始めだ。 最初から遅刻しないように今朝は少し早めに家を出たが、殆ど渋滞に巻き込まれることもなくスムーズに走れ、予定より早めに会社に着いた。 多くの会社が今日が仕事始めになるだろうからもっと渋滞を予想していたが、予...

「明けましておめでとうございます。」 お正月休みで帰省していた次男を空港まで送って行き、自宅に帰り着いた。 長いお正月休みも終わり、明日から日常生活に戻る。 昨日今年初めてのブログを書こうかと思ったが、自分のブログか中国語に文字化けしていて書けなかった...

昨日年賀状を書き終え、今日は午前中事務所の掃除をして今年一年のお勤めを終えた。 これから知人と天文館で忘年会をして、明日から連休に入る。 明後日には次男も東京から帰省してくるので、久しぶりに会えるのが楽しみだ。 社会人となって二年目で、後輩もできたので...

今朝車に乗ったらナビに「メリークリスマス」と言われた。 当然、お正月には「あけましておめでとう」と言ってくれるのだろう。 そのうちナビと世間話も出来るようになるかもしれない。 「今日は寒いですねぇー」「今朝はいつもより早いですねぇー」などとナビに言わせ...

今年も残すところ一週間となり、年越しのカウントダウンが始まった。 今日がクリスマスイブ、残り一週間で年賀状を出して、忘年会をし、大掃除をして、おせち料理を作って、紅白を見たら今年も終わりだ。 もう年内には会うことがない人には「良いお年を」と挨拶を交わし...

最近、東野圭吾の本に凝っている。 有名すぎて「今頃か」と突っ込まれそうな気もするが、今頃読み始めた。 娘も嵐の二宮君主演で映画化された「プラチナデータ」を本で読んでいたので、私が東野圭吾の本を沢山買ってくるのを歓迎してくれている。 ストーリーが面白くて...

東京都議会から今日も叉猪瀬都知事が追及されている。 都知事を辞職するまで手を緩めそうにない。 一時期は世論のバッシングの対象はみのもんただったが、最近は話題にも上らなくなった。 みのもんた本人も攻撃の矛先を変えてくれた猪瀬都知事に感謝していることだろう...

昨日やっとアクアが納車された。 まだ通勤でしか走っていないが、やはり凄い燃費だ。 通勤ラッシュの市内走行でも25km/ℓは走る。 燃費が一番期待しているところなので、当然常時ECOモードでゆっくり走る。 燃費の数値が伸びるとうれしくなりエアコンも切ってしま...

猪瀬東京都知事が徳洲会からの5000万円の献金問題で窮地に立たされている。 本人は個人的な借り入れと主張しているが、どう考えても無理がある。 5000万円を受け取ったことを死ぬほど後悔しているだろう。 個人的な借入れなら金融機関からするはずである。 利害関係のある...

人気記事ランキング