【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

運動不足解消の為にジムに通うことにした。 自宅から5分も掛からない所に『ふれあいスポーツランド』があり、室内プールを始めスポーツジムもある。 一時はプールにも通ったが、長続きはしなかった。 今回もそうなるとは思うが、初回講習を今日受けてきた。 一通り器...

日本の若者の自動車離れが進んでいる。 給料が上がらないところに、車の維持費は頭が痛い。 税金、保険代、車検代、ガソリン代、駐車場代と考えると、懸命な若者の車離れは当然とも言える。 以前はマンションには1戸に最低1台の駐車場の確保が条件だった。 その為、...

もうすぐ東日本大震災から丸一年が経ち、テレビ番組でもその話題で持ちきりだ。 震災の日の翌日に九州新幹線が全線開通したが、震災のお陰でイベントやCMも自粛することになった。 震災と同様に九州新幹線も開通から一年を迎える。 私も震災の影響で関東地方の仕事は...

国立がんセンターの研究チームによると、がん発生のリスクを減らす5つの条件は、 ①たばこの喫煙習慣が過去にも無いこと。 ②アルコール換算で週150g未満の飲酒。 ③塩漬け食品0.67g/日未満(たらこ1/4腹を月1回)) ④運動を一日1時間程度。 ⑤適正体重 だそ...

最近セミナーの後の疲労感が酷くなってきた。 土曜日福山で終日セミナーを行い、その夜福岡の実家に泊まったが、九時間近く寝てしまった。 最近、年のせいで朝一度目が覚めると二度寝ができなくなったと思っていたが、疲れると幾らでも眠れることが分かった。 結局、年は関...

明日予定の福山でのセミナーが予想以上に予約が入り、明日参加できないお客様の為に来週11日(日)に追加セミナーを開催することが今朝決まった。 これで二週続けて福山へ行くことになった。 今までに無いケースだ。 普通、初めてのセミナーでは予約が埋まるかどうか...

明後日の土曜日に広島の福山市でセミナーを行う。 福山市に行くのは初めてなので、楽しみにしている。 今年初めてのセミナーは広島市だったが、福山市は広島市とは離れすぎていて同じ県のような気がしない。 初めて訪れる街は刺激に溢れている。 先日行った徳山市も石...

世界初の自動車は1820年代後半にイギリスで生まれた蒸気自動車だった。 1804年にイギリスで生まれた蒸気機関車をヒントにして作られたようだ。 現在のようなガソリン・エンジンが生まれたのは、ドイツに場所を移して1876年にニコラウス・オットーの発明によ...

九州電力は4月分の電気料金を月額36円値上げすると発表した。 液化天然ガスの値上がりの影響だとしているが、36円のうちの2/3の24円分は太陽光発電の促進付加金によるものらしい。 今まで1kw当たり0.07円だった付加金が4月分から0.15円/kwと2...

今日は娘の十一歳の誕生日で、娘は何日か前からこの日を指折り数えていた。 次男も昨日の夜東京から帰ってきたので、賑やかにお祝いができそうだ。 娘に料理のリクエストを聞くと、手巻き寿司が定番である。 世界で一番好きな食べ物はイクラなのだろう。 次がから揚げ...

人気記事ランキング