【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

今日午後から仕事に出かけるので、今日が私の今年の仕事始めである。 お正月も終わり、これから新しい一年がスタートする。 毎年今年こそはと思って新年を迎えるが、今年は肩にチカラを入れずに自然体で行きたい。 少なくても去年の自分を越えられれば良い。 それも大...

今年の目標は大阪進出としようかな? 一昨年から去年の前半にかけて関東方面では仕事をした。 神奈川、東京、千葉、埼玉、茨城の五県はクリアしたが、震災以降ストップしてしまった。 去年後半から広島、岡山、島根と中国地方をクリアしたので、今年は関西地方へ行って...

昨日は朝からお酒を飲んで一日お正月気分を味わった。 今朝は午前中いつも行く神社に初詣に行き、家族のみんなが大吉のおみくじを引いていく中、私は末吉だった。 神社には神主さんもいたので、新年の挨拶をし『今年もご利益をよろしくお願いします。』とお願いした矢先...

明けましておめでとうございます。(まずはお決まりのご挨拶を一言) 昨日三家族で集まって年越しまで飲んでいた。 普通だと飲みつぶれて寝てしまうのが最近の私のパターンだが、昨夜は珍しく年越しまで起きていられ、家内にも誉められた。 今朝は7時すぎに目を覚...

今年も今日で終わる。 年を取ると時が経つのが早いと感じるようになるが、私は一年が長く感じている。 去年のお正月がだいぶ昔に感じる。 今年も何とか無事に過ごせ、明日になると又新しい年を迎える。 来年は独立して五年目になる。 一つの節目の年とも言える。 右...

一昨日昔の同僚が集まって同窓会兼忘年会をした。 10年ぶりに会った人もいて思わず飲みすぎてしまった。 みんな住宅業界の人間なのでお正月も仕事だが、私はゆっくりと休めるので優越感と少しの罪悪感に浸れた。 思わず飲みすぎてしまって、昨日は一日お酒が抜け切れなかっ...

昨日四年振りに歯医者へ行って歯を抜いた。 四年前に歯肉炎になって抜歯して、それから治療に通って全て直したはずだったが、またもやぶり返してしまった。 又当分の間通院が続く。 病院に行くのは気が進まないものだが、その中でも歯医者は好感度ランキングワースト1...

トヨタ自動車は人気車種のHV車プリウスよりも燃費で上回る「アクア」を発売した。 最近、プリウスばかり見かけるが、これからはアクアがプリウスに取って代わるだろう。 プリウスよりも小さく、1500ccで燃費もよく世界一だ。 こりゃもう売れるに決まっている。 ...

私が大学時代の同級生で一人だけ年賀状のやり取りを三十年続けている友達がいる。 今年も年賀状を書くために今年もらった年賀状を見ていると、うつ病で苦しんでいると書いてあり、先日三十年ぶりに年賀状に書いてある番号に電話した。 昼間だったので不在で、留守電に入れて...

帝国データバンクによると、来年2012年に創業100周年を迎える企業が鹿児島県内に20社もあるそうだ。 人間でも平均寿命は70~80年で100年生きるのはかなり大変である。 ましてや企業の寿命は30年と言われる。 平均寿命の三倍となると、人間では250歳と言った所だろうか? ...

人気記事ランキング