新着記事
- 2013年02月28日 医療保険は働いているうちに払い終わったほうがいい、は本当か
『医療保険は働いているうちに払わないと大変って言われたのですが』 これって本当でしょうか。その辺の話をしてみたいと思います。 競合になりましたが、正直にいってどっちでもいい問題です。 基本的に私は医療保険に関しては終身保障で考えています。 理由は3つあり...
- 2013年02月27日 40歳からの就職活動 ~自分の経験より~
どこの大学生と話しても就職に関してはかなり 不安を持っているようです。 それはどんな一流といわれている大学でも同じようです。 先日、遅すぎた昼食をとっていると横の席でスーツを着た 20歳そこそこの男性が履歴書を書いていた。 トイレに行くときにチラッと見たが...
- 2013年02月26日 保険が妨げるお子様の塾代 ~熊本公立高校2倍を超える受験倍率を前に~
今年の東北地方の雪はすごいですね 熊本ではほとんど降らないので大変さは理解できないのですが あんなに降ったら仕事はストップです。。。。 ストップといえば、先日ある方の教育費の話になりました。 済々黌1.63倍、熊本高校1.57倍、第一2.06倍!! 2倍ということは2...
- 2013年02月25日 公的機関からセミナーの依頼
おはようございます 週末は仕事が入っていなかったので休養に充てました。 今年に入って動きっぱなしだったので立ち止まる必要性を感じていました。 そうしないとお客様目線がずれてしまいますので。 そんな中、久しぶりに公的機関よりセミナーの依頼を受けました。 2...
- 2013年02月22日 がん保険はなぜ必要か
『がん保険って本当に必要ですか』 そんな質問がありましたので私の考え方を書いてみたいと思います。 私自身はがん保険に加入しています。 なぜ加入しているのか。大きく2つの理由があります。 1、父親を白血病で亡くしている。遺伝は否定されているが確率が高いと思っ...
- 2013年02月20日 アベノミクスによる波に乗り遅れた人々
おはようございます。 本日は出張で熊本から宮崎に来ていますFPの永野です。 欲望渦巻くマネーの動きを易しく家計に直して伝えています。 最近、株価の話題を聞くことが多くなってきました。 関心も次第に高くなりその現象として四季報が 売り切れているなんてニュース...
- 2013年02月17日 6日間の東京出張が終りました.情報こそが商品です。
保険の見直しを中心とした東京出張がおわり 熊本に帰ってきました。 今回もお客様への知的おみやげ盛りだくさんです。 先月に続いても出張でしたが紹介が増えていて 4ヶ月に1回でしたが3ヶ月に1回、2ヶ月に1回と そのペースが上がってきました。 保険の見直し相談も...
- 2013年02月11日 太陽光発電をつけようと思うのですが
『太陽光発電をつけようと思うのですがうちはどう?』 年間契約しているお客様から電話が掛かってきました。 最近、太陽光発電に関する話が多くなってきました。 今から15年前の話し、まだクレジット会社に勤務しているころです。 熊本から静岡県の浜松に転勤になり始め...
- 2013年02月10日 アベノミクスの痛みに耐えるためには
政権が自民党になってから急激に動き始めたもの、ことがあります。 例えば為替であり、公共事業でありです。 これをアベノミクスの現状と考えて話をしたいと思います。 現状として為替は円安に振れて1ドル78円から94円まで 戻ってきました。それにより輸出企業であ...
- 2013年02月02日 生命保険 売り手の理論を頭から叩き出せ
おはようございます 熊本でもインフルエンザが増えているようです。 周辺を包囲されても自己防衛で守っていきたいですね。 自己防衛といえば生命保険にもいえます。 今、保険の見直しをして家計にゆとりを出そうといている方は 今1つ考えてみてください。 あなたが...
人気記事ランキング
-
2013年09月25日 住宅ローンは年金では払えない ~75歳までを65歳にするには(36010)
-
2013年09月17日 住宅ローンの固定への見直しのタイミング いつやるの?いまかもね(33551)
-
2013年09月21日 人生が変わる相続後のお金の使い方相談 (32943)
-
2013年09月13日 統計から考えるがん保険の選び方(32043)
-
2013年08月31日 住宅ローン借り換えを断られた理由 ~それでも借り換えしたい!!(20526)
-
2014年10月26日 過去の経験で語るキャリアコンサルティング&ライフプラン(19904)
-
2013年08月24日 住宅ローン金利3%以上なのに見直さない理由 ~あきらめてはいけません(16920)
-
2014年03月10日 40代から始める『年金+α』の時代 (16517)
-
2013年08月21日 その保険設計があなたの未来をぶち壊す(12212)
-
2013年06月01日 長期投資なんて幻だ ~資産運用において暴落とバブルはお友達(9982)
-
2013年07月17日 投資が必要な本当の理由とは ~実践派FPならではの話~(9908)
-
2013年06月10日 残席3 6・16消費税アップに備える家計セミナーin江戸川区(9532)
-
2012年08月04日 年金で住宅ローン払えますか? ~ピンチを先送りする人たち~(9398)
-
2013年06月02日 臆病者の投資運用 ~長期国際分散投資なんて管理できない(9360)
-
2015年07月02日 FP独立開業支援2 あの時だれもお客様になってくれなかった(8390)
-
2013年05月25日 収入を上げるFPの家計戦略 ~いくら収入があれば楽になるのか(8018)
-
2015年07月01日 FP独立開業支援 親戚も友人もお客様もいないゼロからスタートした結果(7881)
-
2012年02月14日 株式会社FPフェアトレード・ジャパン プロフィール(7517)
-
2014年04月11日 九州の産業用太陽光発電の地震保険・売電補償(6145)
-
2014年10月21日 FP教育実習付FP2級講座の開催(5504)
-
2014年09月23日 火災保険を選ぶポイントPart3 ~火元になって隣の家を燃やしたらどうなる?(5456)
-
2014年03月31日 更新が来るこの保険、どうする!!2 本当は保険なんていらない?(5376)
-
2014年07月03日 自営業者は節約より売り上げだ(5193)
-
2014年09月21日 4%の住宅ローンが0.875%に変わるとき ~知らないってこういうことなのね(5048)
-
2012年07月14日 金融機関では言わない住宅ローンの話 3 現役の銀行マンがあなたのために(5022)
-
2013年05月26日 安全第一・臆病者の資産運用術 確定拠出年金を使ったお金の殖やし方(4904)
-
2012年12月02日 公務員の生命保険相談(4693)
-
2014年04月02日 弁護士特約、車両保険無過失事故特約はつけていますか(4688)
-
2013年05月07日 強盗に現金盗まれた。保険で出るの?(4622)
-
2012年10月07日 iphoneを壊してしまいました。保険はでるの?(4525)