新着記事
- 2013年04月07日 机上の空論より経験だ
株式市場が活況を呈しています。 日経平均8200円からいよいよ13200円を超えてきました。 わずか4ヶ月半で5000円も上昇しています。 過去の投資の失敗により評価損を抱えて困っていた方には この急上昇はホッとする出来事でもあり 反対に利が乗ってきているというチャン...
- 2013年04月06日 いつも変化は私たちにチャンスを提供する
ここ半年のアベノミクスと呼ばれる自民党政治は 長引く構造的不況に様々な変化を与えています。 住宅・建設業の方々は特に感じていることでしょう。 では一般市民はどうかといえばここで何度も 書いているように上がることのない給料で電気、 ガソリンなどの生活物資の...
- 2013年04月05日 FPでの使命
成功した人間になろうとするな むしろ価値のある人間になろうとせよ。 by アインシュタイン FPをしていて常に考えるのは 自分にできることはなにか なぜそれができるのかです。 その答えを会社案内に入れてみました。 その一文を掲載してみま...
- 2013年04月02日 正直に言えば3勝7敗です。株式投資のはなし
株式投資をしたいですが勝てますか なにを買えばいいでしょうか などアベノミクスと言われてからこんなことをよく聞かれます。 わたしは正直に言っています。 『3勝7敗ですね』 そうですか、と言って残念そうな顔をしています。 なぜいくら殖えていますかと聞かない...
- 2013年04月02日 あなたは誰?
ウォール街や証券会社のセールスマンに今の推奨銘柄は何でしょうか? と聞くことは、床屋に行って今日は散髪したほうがいいかな と聞くようなものだ。 by ウォーレン・バフェット 皆様は日々、様々な人と出会うでしょう。 その中の何人かはセ...
- 2013年04月01日 キャッシュのお風呂を貯めるには
今居眠りすれば、あなたは夢をみる。 今学習すれば、あなたは夢が叶う。 3月も本日でおわりです。新年度に入る前に少しばかり わたしがお客様に提供していることは何かを考えてみました。 保険や住宅ローンの見直しを通して提供していることとは、、、 結論はお...
- 2013年03月24日 生命保険での悩み方
人生とはおもしろいものです。 何か一つを手放したら、 それよりずっといいものがやってくるものです。 byサミュエル・ジョンソン(英 文学者) おはようございます。 熊本でもさくら満開、春到来です。 それにしても少し早くない?そんな話をしています...
- 2013年03月23日 天城越え、、、でなく甘利越え 日経13000円を目指して
好調な株式市況で含み損で困っていた方もホッと されていることでしょう。 ここでしっかり株式投資を学んでいないと同じ目にあうことでしょう。 日経平均も上下激しくなってきましたがいよいよ甘利大臣が 言った13000円に近づいてきました。 この13000円を超えてく...
- 2013年03月20日 一般的でない投資信託のリスクとは
ポーカーをやり始めて20分たっても まだ誰がカモかわからない人は自分がカモなのだ by ウォーレン・バフェット 本日は日経平均300円以上下げましたが、株式市場は昨年11月から好調です。そのせいでしょうか。株式投資信託に対する関心も高く...
- 2013年03月19日 保険の見直しは必要ない?
明日はなんとかなると思う愚か者よ。 今日でさえ遅すぎるのだ。 賢者はもう昨日済ましている。 BY カーリー・クーリー 映画監督 今回HPをマイナーチェンジしてみました。イメージは名刺に近くしたいということでした。いかがでしょうか ⇒ 熊本独立系...
人気記事ランキング
-
2013年09月25日 住宅ローンは年金では払えない ~75歳までを65歳にするには(36007)
-
2013年09月17日 住宅ローンの固定への見直しのタイミング いつやるの?いまかもね(33548)
-
2013年09月21日 人生が変わる相続後のお金の使い方相談 (32940)
-
2013年09月13日 統計から考えるがん保険の選び方(32041)
-
2013年08月31日 住宅ローン借り換えを断られた理由 ~それでも借り換えしたい!!(20526)
-
2014年10月26日 過去の経験で語るキャリアコンサルティング&ライフプラン(19903)
-
2013年08月24日 住宅ローン金利3%以上なのに見直さない理由 ~あきらめてはいけません(16917)
-
2014年03月10日 40代から始める『年金+α』の時代 (16516)
-
2013年08月21日 その保険設計があなたの未来をぶち壊す(12211)
-
2013年06月01日 長期投資なんて幻だ ~資産運用において暴落とバブルはお友達(9980)
-
2013年07月17日 投資が必要な本当の理由とは ~実践派FPならではの話~(9906)
-
2013年06月10日 残席3 6・16消費税アップに備える家計セミナーin江戸川区(9531)
-
2012年08月04日 年金で住宅ローン払えますか? ~ピンチを先送りする人たち~(9397)
-
2013年06月02日 臆病者の投資運用 ~長期国際分散投資なんて管理できない(9358)
-
2015年07月02日 FP独立開業支援2 あの時だれもお客様になってくれなかった(8389)
-
2013年05月25日 収入を上げるFPの家計戦略 ~いくら収入があれば楽になるのか(8015)
-
2015年07月01日 FP独立開業支援 親戚も友人もお客様もいないゼロからスタートした結果(7879)
-
2012年02月14日 株式会社FPフェアトレード・ジャパン プロフィール(7517)
-
2014年04月11日 九州の産業用太陽光発電の地震保険・売電補償(6144)
-
2014年10月21日 FP教育実習付FP2級講座の開催(5503)
-
2014年09月23日 火災保険を選ぶポイントPart3 ~火元になって隣の家を燃やしたらどうなる?(5453)
-
2014年03月31日 更新が来るこの保険、どうする!!2 本当は保険なんていらない?(5375)
-
2014年07月03日 自営業者は節約より売り上げだ(5192)
-
2014年09月21日 4%の住宅ローンが0.875%に変わるとき ~知らないってこういうことなのね(5047)
-
2012年07月14日 金融機関では言わない住宅ローンの話 3 現役の銀行マンがあなたのために(5021)
-
2013年05月26日 安全第一・臆病者の資産運用術 確定拠出年金を使ったお金の殖やし方(4902)
-
2012年12月02日 公務員の生命保険相談(4693)
-
2014年04月02日 弁護士特約、車両保険無過失事故特約はつけていますか(4687)
-
2013年05月07日 強盗に現金盗まれた。保険で出るの?(4621)
-
2012年10月07日 iphoneを壊してしまいました。保険はでるの?(4524)