【熊本FP@ファイナンシャルプランナー】タグに関する記事一覧
- 2013年03月24日 生命保険での悩み方
人生とはおもしろいものです。 何か一つを手放したら、 それよりずっといいものがやってくるものです。 byサミュエル・ジョンソン(英 文学者) おはようございます。 熊本でもさくら満開、春到来です。 それにしても少し早くない?そんな話をしています...
- 2013年03月18日 オンリーワンとなるために
自分の喜びを追及する行為が 他人の幸福への奉仕につながるものでありたい by 本田 宗一郎 人との出会いは一期一会といいます。 一期一会とは茶道から出た言葉であり『あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡って...
- 2013年03月10日 売り込まない営業とは 営業しないわたしの営業
現在、わたしがFPを教えた生徒に対して FPで生計を立てたい人向けの講座をしています。 それは他の営業にも使えますのできっと役に立つことでしょう。 第2回目の講座は『保険なんて売るな』でした。 FPと保険屋さんは明確に違います。 その違いを最大限理解するこ...
- 2013年03月08日 生命保険での失敗の見本 1 久しぶり、元気にしてた?
久しぶり、元気にしてた? いきなりかかって来た電話。そして懐かしい声 楽しかった学生時代を思い出します。 『どうしているの?自宅にいっていい?』 そういって自宅に来ると懐かしい顔が・・・ しばし昔話に花が咲きます。 しかしこちらの想いとは違い楽しい時間...
- 2013年03月05日 株式投資での負け方
11月からの株高を見て株式投資に興味をもつ人が増えている。 その証拠として株式四季報の売上が大幅アップしていたり 様々なセミナーが活発に行なわれている しかしそれはリーマンショック前にも見た光景ですし、 ライブドアショックの時も同じでした。 その結果どうだ...
- 2013年03月03日 目先のお金に惜しむとチャンスが逃げていく
昨年3人の方が私に株式投資を教えてほしいと連絡がありました。 その内の1人は、わたしに料金を払うのが惜しくなり中止に。 もう1人は低迷する株式市場のニュ-スに断念。 実際1人だけ私が持っているノウハウの説明をすることに。 その成果はどうだったかはいうまでも...
- 2013年02月28日 医療保険は働いているうちに払い終わったほうがいい、は本当か
『医療保険は働いているうちに払わないと大変って言われたのですが』 これって本当でしょうか。その辺の話をしてみたいと思います。 競合になりましたが、正直にいってどっちでもいい問題です。 基本的に私は医療保険に関しては終身保障で考えています。 理由は3つあり...
- 2013年02月27日 40歳からの就職活動 ~自分の経験より~
どこの大学生と話しても就職に関してはかなり 不安を持っているようです。 それはどんな一流といわれている大学でも同じようです。 先日、遅すぎた昼食をとっていると横の席でスーツを着た 20歳そこそこの男性が履歴書を書いていた。 トイレに行くときにチラッと見たが...
- 2013年02月26日 保険が妨げるお子様の塾代 ~熊本公立高校2倍を超える受験倍率を前に~
今年の東北地方の雪はすごいですね 熊本ではほとんど降らないので大変さは理解できないのですが あんなに降ったら仕事はストップです。。。。 ストップといえば、先日ある方の教育費の話になりました。 済々黌1.63倍、熊本高校1.57倍、第一2.06倍!! 2倍ということは2...
- 2013年02月25日 公的機関からセミナーの依頼
おはようございます 週末は仕事が入っていなかったので休養に充てました。 今年に入って動きっぱなしだったので立ち止まる必要性を感じていました。 そうしないとお客様目線がずれてしまいますので。 そんな中、久しぶりに公的機関よりセミナーの依頼を受けました。 2...