【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2007年11月03日 何でもかんでも値上げ、なのに給料あがらないの?
昨日はティッシュ、ビール、パン、ガソリン、電気ガス…数えあげたらきりないほど身近なのが値上げされているのになぜ給料が上がらないのか?という回答です。大手企業も利益を上げていますがあまり上昇していないし、公務員においては据置。物価が上がれば実質所得は減少します...
- 2007年11月02日 何でも値上げ、ビールまでもが
私達庶民には悲しいニュースが…ビールが18年ぶりに値上げされるようです。安い居酒屋も気軽に行けないではないですか。そういえばおつまみも微妙に値上がりしてるようだ。と思ってる間に今日ガソリンスタンドでも値上げがありℓ150円を超えてる所も。ひえ〜値上げラ...
- 2007年11月01日 ネット取引金融・不動産の取引の申告漏れに注意
大阪国税局は個人の所得調査を行ったところ、8割の10万件が申告漏れが見つかったようです。ネット取引や海外での不動産売却などの申告漏れが目立った。 読者でもネットオークションなどで利益を得た人もいるかもしれませんが、多額の利益(所得20万以上)は申告必要ですの...
- 2007年10月31日 借金冬の時代が到来、借りたくても借りられない!
昨年末に貸金業規正法や出資法などが改正され、元本10万円未満で年利20%、10万円〜100万円未満で18%、100万円以上で15%が上限に設定されることになりました。来年中に施行されることを睨み、今春から消費者金融やカードローン各社が金利を18%前後に下げる動きを見せていま...
- 2007年10月30日 今日は下呂温泉(美人の湯・3大名泉)
日本三名泉ってご存知ですか?有馬、草津、そして下呂温泉(昨日知った・・・)その下呂温泉に来ています(遊びでないですよ・・・) 下呂温泉は肌がツルツルスベスベになることから、「美人の湯」として知られています。そう言われたら、このあたりの女性は肌がきれいな気がす...
- 2007年10月29日 内視鏡検査、医学の進歩に感激
医療保険加入の方と内視鏡検査で話が盛り上がりました。最近の医学は本当に進んでおり、感激します。尊い人の命を救うのは、素晴らしいことだと思います。 さてみなさん、内視鏡検査はされたことありますか?私も胃の検査はもちろん、大腸まで内視鏡検査したのです。 胃の検査...
- 2007年10月27日 ポイント 貯めなきゃ損!
クレジットカードを筆頭に、SuicaやPASMO、Edyといった電子マネー、さらにはインターネットサイトで得られるポイントサービスが急増中です。現在のポイント、マイル市場は1兆円規模にもなっています。 「ポイントバブル時代」と言われるのも納得できますが、そんななかで、ポ...
- 2007年10月27日 まさか〜ってあります 何事もお早めに!
大丈夫だと思っていても、まさか〜ってありますね。 まずは来週下呂温泉でセミナー講師しますが、帰りのチケットはまだ買う必要ないだろと思っていました。講師仲間からたまたま「2週間前でも指定席取れなかったことある」と聞きましたので、早め予約しに行くと・・・・「最後...
- 2007年10月25日 新興成長国への投資はどうでしょうか?
最近「岡崎先生、新興成長国への投資はどうでしょうか?」このような質問が多くなりました。 その前に皆さん、「Brics」「Vista」ってご存知でしょうか? 「Brics」はブラジル・ロシア・インド中国。「Vista」はベトナム・インドネシア・南アフリカ・トルコ・アルゼンチンのこ...
- 2007年10月24日 東海ハデ婚、やはり全国一
「結婚トレンド調査2007」によると、東海3県(愛知、岐阜、三重)の結婚 費用の総額は平均416万3千円。招待客1人当たりにかける費用は5万5千円。 招待客1人当たりにかける費用は全国平均が4万8千円に対してさすが東海北陸ですね。ちなみに招待客の人数は全国平...
人気記事ランキング
-
2007年03月16日 お役所合コン(自治体主催の合コン)(10385)
-
2007年10月05日 生活保護不正受給89億 (9021)
-
2007年07月19日 関西企業のボーナス支給 36歳で169万円!(8254)
-
2007年06月20日 児童扶養手当の不正受給(7965)
-
2007年10月20日 生保レディはなぜすぐ辞めるのか(7597)
-
2006年12月27日 弁護士はやはり高収入ですね(7492)
-
2006年12月28日 住職も高収入(7203)
-
2007年09月22日 「残価設定型」自動車ローンってお得?(6932)
-
2006年12月07日 中小企業のボーナスが平均28万(6736)
-
2007年12月13日 銀行顧客満足度ランキング(6725)
-
2007年11月09日 副業の申告漏れにご注意!(6575)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6414)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6176)
-
2007年01月18日 島田紳助資産50億(5950)
-
2007年12月03日 県が出会い船上パーティー(5750)
-
2007年12月17日 がんの基礎テストに挑戦!(5670)
-
2006年10月30日 失業手当、自主退職には制限も・厚労省(5133)
-
2007年12月18日 年金特別便と時効(4959)
-
2007年12月11日 節約術、東京と大阪の違い(4792)
-
2007年12月12日 どうなる大阪府知事選編集する(4712)
-
2007年10月29日 内視鏡検査、医学の進歩に感激(4638)
-
2007年12月15日 今年の漢字「偽」(4538)
-
2007年07月18日 日本の「富裕層」147万人に(4430)
-
2007年05月09日 教員大量離職、先生が足りない!(4329)
-
2007年05月18日 東京都の世帯の年間収入(4160)
-
2007年12月10日 「2007年夏の調査と比べた投資先金融商品の人気ランキング」(4139)
-
2007年05月19日 今日は相続セミナー(NPO法人FPファーム)(4136)
-
2007年12月08日 FPが評価する商品・サービスベスト10(4123)
-
2007年09月14日 兼業で戒告処分(4030)
-
2007年02月06日 地方公務員の健康保険(短期共済)保険料がアップ(3957)