【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2007年11月14日 今日は世界糖尿病デー、私は三重県へ
今年から今日は「世界糖尿病デー」となったらしいです。 糖尿病を世界の成人人口の約5〜6%が抱えており、10秒に1人が糖尿病関連の病気で死んでいる。さらに2025年には今より64.7%増になるそうです。 特にアジア、中東、アフリカ、南アメリカでは2倍になると試算されており...
- 2007年11月13日 投資には客観的アドバイスが必要ですね
先日NHKで「ヤクザマネー」という特集をしてました。株式市場で特に新興市場(ナスダック、マザーズ市場)に暴力団の資金が流入していると。私の所有株はほとんど新興市場株で、知り合いの社長であることから、持続保有していると10分の1になってる銘柄もあります。普通なら途...
- 2007年11月12日 元気だそう、日本経済
アメリカから親戚が来ており、短い時間でしたが資産運用の話をしました。 客観的に世界を見ておられ、バブルの時もしっかりと意見をくれました。 海外から見ると日本は本当に豊かな国であるものの、高度成長期時代のような元気さはなくなっている。平和ボケかなのか気力を失っ...
- 2007年11月10日 今日は住宅セミナー&住宅相談会
今日は大きな組織の住宅相談会in大阪です。そこでセミナー講師と相談員をやります。関西では7万人の大きな組織に向けてのイベントですから住宅会社も力が入ってます。 さて景気の先行きが不透明になりましたが、こんな時は住宅を購入していいのでしょうか??? 答えは買える...
- 2007年11月09日 副業の申告漏れにご注意!
最近会社員や公務員の方から、副業の質問が多いです。もちろん副業は禁止ですが、こっそりされている方は税金に注意しないと職場に知れてしまうかも・・ 大阪国税局は個人の所得調査を行ったところ、8割の10万件が申告漏れが見つかったようです。ネット取引や海外での不動産...
- 2007年11月08日 物価上昇、何を節約しますか?
ガソリンや食料品などの値上げが相次ぎ、節約モードが充満しているようですが皆さんなら次のうち何を節約しますか? 右から選んで下さい→「衣料費・教育費・娯楽費・車両関連費・食費・水道光熱費・住居費・通信費・保険料・小遣い」 あるアンケートによれば、第1位「娯楽費(...
- 2007年11月07日 FPが警告、ボーナスは前倒しで物を買おう
NY原油価格が一時1バレル=97・10ドルとなり、このままでは100ドル突破は確実でしょう。 間もなくボーナスシーズン。FPならこんな商品で運用と言いたいですが、私は運用だけでなく、来年から値上がりする消耗品・食品(カップラーメ、ビール、みそなどなど)の購入...
- 2007年11月07日 FPが警告、ボーナスは前倒しで物を買おう
NY原油価格が一時1バレル=97・10ドルとなり、このままでは100ドル突破は確実でしょう。 間もなくボーナスシーズン。FPならこんな商品で運用と言いたいですが、私は運用だけでなく、来年から値上がりする消耗品・食品(カップラーメ、ビール、みそなどなど)の購入...
- 2007年11月06日 今日は岐阜市
先週の下呂温泉に続き今日は岐阜市内でセミナー講師です。前回と同じ対象であまり心配ないです。しかし講師たるもの「アンケートが通知簿」ですので、手抜かりなく 取り組みたいと思います。「また来年もよろしくお願いします」と言ってもらえるように一生懸命やります。しかし...
- 2007年11月05日 政治は経済に先行する
「政治は経済に先行する」と言われる。政治で決められたことに従って経済が動く。数年前まではあまり政治に興味なかったですが、最近は経済だけでなく政治にも注視しています。今回の民主党小沢代表が辞意表明は何を意味するのでしょうか。もしかしたらアメリカからの圧力で降...
人気記事ランキング
-
2007年03月16日 お役所合コン(自治体主催の合コン)(10385)
-
2007年10月05日 生活保護不正受給89億 (9021)
-
2007年07月19日 関西企業のボーナス支給 36歳で169万円!(8254)
-
2007年06月20日 児童扶養手当の不正受給(7965)
-
2007年10月20日 生保レディはなぜすぐ辞めるのか(7597)
-
2006年12月27日 弁護士はやはり高収入ですね(7492)
-
2006年12月28日 住職も高収入(7203)
-
2007年09月22日 「残価設定型」自動車ローンってお得?(6932)
-
2006年12月07日 中小企業のボーナスが平均28万(6736)
-
2007年12月13日 銀行顧客満足度ランキング(6725)
-
2007年11月09日 副業の申告漏れにご注意!(6575)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6414)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6176)
-
2007年01月18日 島田紳助資産50億(5950)
-
2007年12月03日 県が出会い船上パーティー(5750)
-
2007年12月17日 がんの基礎テストに挑戦!(5669)
-
2006年10月30日 失業手当、自主退職には制限も・厚労省(5133)
-
2007年12月18日 年金特別便と時効(4959)
-
2007年12月11日 節約術、東京と大阪の違い(4792)
-
2007年12月12日 どうなる大阪府知事選編集する(4712)
-
2007年10月29日 内視鏡検査、医学の進歩に感激(4638)
-
2007年12月15日 今年の漢字「偽」(4538)
-
2007年07月18日 日本の「富裕層」147万人に(4430)
-
2007年05月09日 教員大量離職、先生が足りない!(4329)
-
2007年05月18日 東京都の世帯の年間収入(4160)
-
2007年12月10日 「2007年夏の調査と比べた投資先金融商品の人気ランキング」(4139)
-
2007年05月19日 今日は相続セミナー(NPO法人FPファーム)(4136)
-
2007年12月08日 FPが評価する商品・サービスベスト10(4123)
-
2007年09月14日 兼業で戒告処分(4030)
-
2007年02月06日 地方公務員の健康保険(短期共済)保険料がアップ(3957)