【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2007年11月26日 お金に見放される人とは?
お金に関しても「勝ち組」「負け組」はあるようです。 借金・ギャンブルなどおカネがらみの習慣は、数ある負け癖の中でも深刻なトラブルに一番つながりやすい。アンケートの2位にランクインした「クレジットカードを多用」で、1ヵ月で使った金額を把握しておらず、支払い時期...
- 2007年11月24日 株式投資は基本的に損する
先日FP勉強会があり、テーマが株式投資についてでした。最後に参加者(FP)全員に自己紹介&株経験談を話し頂きましたが、ほどほどが「損しました」とのこと。ほとんどのFPが株で損してるくらいだから、結論からいうと株は多くが損します。かくいう私も・・・・株はギャ...
- 2007年11月23日 「勤労感謝の日」とは・・・
今日は「勤労感謝の日」で、由来は戦前の新嘗祭。新嘗祭は、その年の収穫を感謝するものでしたが、現在は「均等を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」という 趣旨であるとされています。 子供の頃は働いている父に感謝するという感じがしていましたが、今は働けることに...
- 2007年11月22日 コミュニケーション(顔を合わす)の重要さ
あるFPが「相談業務の面談、講師業務の講演以外の業務は、すべてPCの中だけで行っている」とありました。確かにこの時代にメールでやり取りすることは重要です。しかし私自身はそのFPとは意見が異なり、顔を合わせて話すことに重きを置いています。つまりコミュニケーシ...
- 2007年11月21日 賃金、低迷脱出見えず 今日は三重県へ
緩やかな景気回復が続くなか、賃金がなかなか上がらない状態が続いている。世界的な競争に直面する企業が人件費抑制を続けているうえ、中小企業を中心に原油高で収益が厳しくなっているためだ。日銀は2008年度までの経済見通しで、賃金面から物価動向をみた「単位労働コスト」...
- 2007年11月20日 貯金は家族ができてからでは遅い?
最近は節約の話が多いですが、節約できたら「貯蓄」に励みましょう! 「お金を貯めるチャンスは人生に3回です。独身時代、夫婦共働き時代、そして子供が独立した後から定年までの期間です。」 多くの人が貯蓄を考えるのはおそらく結婚を意識する20代後半頃。そして結婚後、夫...
- 2007年11月19日 節約暖房
大阪もすっかり寒くなりました。そしてこの冬の懐(ふところ)もすっかり寒くなりそうです。だから節約しましょう。 昨日ガソリン入れましたが、いつも満タンは5000円でお釣りあり、それでランチ食べてたのに、5000円オーバー。やはり値上がりを実感。しかも来月また上が...
- 2007年11月17日 至急!ガソリン・ティッシュ・パンを買おう
ガソリンがまた来月も上がるようです。今月に比べて1リットルあたり4・9円程度値上がりするとの見通し。 また今月中旬からティッシュの出荷額が20%近く上がってます。まだディスカウントショップでは在庫ありまだ値上げされてないところもあります。 そして来月から大手...
- 2007年11月16日 今日は東京、明日は・・・
大阪も寒くなりました。今日は6時起きてオフィスへチャリ通勤、寒さで鼻水が、、、寒さが肌にしみる・・・・ ところで今から東京へ向かいます。この日本は「一極集中」と言われているだけあって私達も事業の発展とFPスキルを高めるためには、日本の首都「東京」へ行かざるを...
- 2007年11月15日 銀行の投資商品販売に辟易、呆れた
先日のFP個別相談会で71歳の女性が、悲しい顔で相談に来ました。銀行の定期預金が満期になったので、銀行員の勧められるまま、投資信託と変額年金を購入したのですが、内容が分からずに不安だと言うのです。2年前に、満期なる前に連絡あり、普通預金より配当いいからと毎...
人気記事ランキング
-
2007年03月16日 お役所合コン(自治体主催の合コン)(10385)
-
2007年10月05日 生活保護不正受給89億 (9020)
-
2007年07月19日 関西企業のボーナス支給 36歳で169万円!(8254)
-
2007年06月20日 児童扶養手当の不正受給(7965)
-
2007年10月20日 生保レディはなぜすぐ辞めるのか(7596)
-
2006年12月27日 弁護士はやはり高収入ですね(7492)
-
2006年12月28日 住職も高収入(7203)
-
2007年09月22日 「残価設定型」自動車ローンってお得?(6931)
-
2006年12月07日 中小企業のボーナスが平均28万(6735)
-
2007年12月13日 銀行顧客満足度ランキング(6723)
-
2007年11月09日 副業の申告漏れにご注意!(6575)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6413)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6175)
-
2007年01月18日 島田紳助資産50億(5950)
-
2007年12月03日 県が出会い船上パーティー(5750)
-
2007年12月17日 がんの基礎テストに挑戦!(5669)
-
2006年10月30日 失業手当、自主退職には制限も・厚労省(5133)
-
2007年12月18日 年金特別便と時効(4958)
-
2007年12月11日 節約術、東京と大阪の違い(4791)
-
2007年12月12日 どうなる大阪府知事選編集する(4712)
-
2007年10月29日 内視鏡検査、医学の進歩に感激(4638)
-
2007年12月15日 今年の漢字「偽」(4537)
-
2007年07月18日 日本の「富裕層」147万人に(4428)
-
2007年05月09日 教員大量離職、先生が足りない!(4328)
-
2007年05月18日 東京都の世帯の年間収入(4160)
-
2007年12月10日 「2007年夏の調査と比べた投資先金融商品の人気ランキング」(4138)
-
2007年05月19日 今日は相続セミナー(NPO法人FPファーム)(4136)
-
2007年12月08日 FPが評価する商品・サービスベスト10(4122)
-
2007年09月14日 兼業で戒告処分(4030)
-
2007年02月06日 地方公務員の健康保険(短期共済)保険料がアップ(3957)