【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2007年10月23日 赤と白の悲劇
今日はトップの慢心と組織の風通しについての思いを・・・・ 私にとって思い出深いお土産が立て続けに不祥事があったのが残念でたまらない。「赤と白の悲劇」とは、赤は最近売れ残り問題にになった「赤福」白は賞味期限改ざんした「白い恋人」どちらも思い出深い好きなお土産で...
- 2007年10月22日 ブラックマンデーからちょうど20年 これから株式投資はどうなる
1987年10月19日月曜日、ニューヨーク株式市場が過去最大規模の暴落。ダウ30種平均の終値が前週末より508ドルも下がり、この時の下落率22.6%は、世界恐慌の引き金となった1929年の暗黒の木曜日(ブラック・サーズデー)(下落率12.8%)を上回った。翌日アジアの各市場にこれが連...
- 2007年10月22日 ブラックマンデーからちょうど20年 これから株式投資はどうなる
1987年10月19日月曜日、ニューヨーク株式市場が過去最大規模の暴落。ダウ30種平均の終値が前週末より508ドルも下がり、この時の下落率22.6%は、世界恐慌の引き金となった1929年の暗黒の木曜日(ブラック・サーズデー)(下落率12.8%)を上回った。翌日アジアの各市場にこれが連...
- 2007年10月20日 生保レディはなぜすぐ辞めるのか
雑誌の記事に「生保レディはなぜすぐ辞めるのか」と特集がありました。 生保レディの退職率は非常に高い。アンケートによれば、生保レディで「今すぐめたい」38%、「近い内に辞めたい」18%、「いつかは辞めるかも」31%、 合計約90%、ほとんど辞めるではないですか...
- 2007年10月19日 高い買い物はお早めに、消費税上げ議論拡大
福田さんが総理大臣なってから、消費税アップの議論が増えだしています。福田さんの周りには消費税増税賛成者の伊吹さん、谷垣さんを抱え込みしており、これま間違いなく諸費時アップの準備をしているに違いないと思います。個人的にも消費税アップはとても気になりますので、...
- 2007年10月18日 今日は沖縄 めんそーれ
昨日の晩から沖縄にいます。「いいなあリゾートですか」と思いの皆さん、お仕事ですよ、お仕事。昨日の飛行機でもスーツ姿の人はほとんどいない、というか300人乗りの飛行機に50人くらいしか乗ってないのも変な気分です(最終の21時着便、確かに夜の9時に沖縄行かない...
- 2007年10月16日 各地の偉人に感銘 心の豊かさを感じる
山口でのセミナー会場は県の施設で、その入口にかの有名な「吉田松陰」像がありました。「吉田松陰」は「松下塾」を創設し、幕末から明治期に活躍した人材を教育しました偉人。門下生達の活躍により、全国に轟き、現在まで語り継がれる歴史上稀に見る奇跡の私塾となったといっ...
- 2007年10月15日 「おいでませ山口へ」今日は山口へ
セミナー講師で山口へ行きます。この時期は講演が多くて、明日からは沖縄です。 「おいでませ山口へ」よく見る看板にはあちこちにこのように記載されてます。おもてなしありがとうって感じですね。 山口県といえば、この時期はやはり「ふぐ」でしょ。観光地といえば、秋吉台、...
- 2007年10月13日 たんす預金 空き巣に注意
千葉県銚子市の農業男性(57)方から「空き巣に入られ、現金を盗まれた」と110番があった。その金額、なんと2000万円。男性は「たんす預金でためていた。農作業で忙しくて銀行に行く時間がなかった」と話しているという。 「たんす預金」ってご存知ですよね。預金や投資に...
- 2007年10月12日 食品は値上げ、地震保険は値下げ
ついに好物のパンまで値上げのようですが、10月1日から値下げしているのが、地震保険料。40年ぶりの改定で全国平均では7.7%の引下げ。地域によっては値上げもありますが、多くの都道府県で値下げされます。 例えば、これまで2等地だった徳島や高知、3等地だった千葉や愛知...
人気記事ランキング
-
2007年03月16日 お役所合コン(自治体主催の合コン)(10385)
-
2007年10月05日 生活保護不正受給89億 (9021)
-
2007年07月19日 関西企業のボーナス支給 36歳で169万円!(8254)
-
2007年06月20日 児童扶養手当の不正受給(7965)
-
2007年10月20日 生保レディはなぜすぐ辞めるのか(7597)
-
2006年12月27日 弁護士はやはり高収入ですね(7492)
-
2006年12月28日 住職も高収入(7203)
-
2007年09月22日 「残価設定型」自動車ローンってお得?(6932)
-
2006年12月07日 中小企業のボーナスが平均28万(6736)
-
2007年12月13日 銀行顧客満足度ランキング(6725)
-
2007年11月09日 副業の申告漏れにご注意!(6575)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6414)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6176)
-
2007年01月18日 島田紳助資産50億(5950)
-
2007年12月03日 県が出会い船上パーティー(5750)
-
2007年12月17日 がんの基礎テストに挑戦!(5670)
-
2006年10月30日 失業手当、自主退職には制限も・厚労省(5133)
-
2007年12月18日 年金特別便と時効(4959)
-
2007年12月11日 節約術、東京と大阪の違い(4792)
-
2007年12月12日 どうなる大阪府知事選編集する(4712)
-
2007年10月29日 内視鏡検査、医学の進歩に感激(4639)
-
2007年12月15日 今年の漢字「偽」(4538)
-
2007年07月18日 日本の「富裕層」147万人に(4430)
-
2007年05月09日 教員大量離職、先生が足りない!(4329)
-
2007年05月18日 東京都の世帯の年間収入(4160)
-
2007年12月10日 「2007年夏の調査と比べた投資先金融商品の人気ランキング」(4139)
-
2007年05月19日 今日は相続セミナー(NPO法人FPファーム)(4136)
-
2007年12月08日 FPが評価する商品・サービスベスト10(4123)
-
2007年09月14日 兼業で戒告処分(4030)
-
2007年02月06日 地方公務員の健康保険(短期共済)保険料がアップ(3957)