【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2012年07月07日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 0 誰に書いているのか
今回のテーマ 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 0 だれのために書いているの? お客様には夢や希望もありますが、同じくらい 問題も多くもっています。 弊社では、『保険の見直し』の依頼を受けることが多いです。 お読み頂ければわかる通り、『保険から貯蓄へ』の...
- 2012年07月06日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 10 医療保険が必要な人
おはようございます 朝から書類の整理をしてお疲れモードです 今日は金曜日、気合いれていきたいですね 今日のテーマは 医療保険は必要ですか 結論から言えば、マネープラン次第です。 マネープランとは価値観にそった人生を送るにはお金が必要です。 そのお金を...
- 2012年07月05日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 9 年収600万円で暮らす
おはようございます。 今日も雨音を聞いている熊本です。 晴れ間が恋しくなったFP永野です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログに訪問してくれたお礼に、お得な保険・住宅ローンを教えます 失敗から学んだお金の取扱説明書 ー知っててあ...
- 2012年07月04日 金融機関では言わない住宅ローンの話 現役銀行マンがあなたのために 目次
本日自分のWEBに掲載したところいきなり100アクセスもありました!! 同時連載になりますが書いていこうと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログに訪問してくれたお礼に、お得な保険・住宅ローンを教えます 失敗から学んだ...
- 2012年07月04日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 8 お金をゴミに換えない
快適・安心を強く求めると・・・ 家計とは稼いだ収入に対しての配分です なにに配分するかが問題ですね 1、生活するための消費 2、価値あるものへの投資 3、お金をゴミに換える浪費 これを人で分けると 1、収入・・・旦那様が働く 2、支出・・・奥様が働く ...
- 2012年07月03日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 7 遺族年金があるけど
おはようございます 今日も雨、、、晴れの日にやることリストを つくった熊本@FP永野です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログに訪問してくれたお礼に、お得な保険・住宅ローンを教えます 失敗から学んだお金の取扱説明書 ー知って...
- 2012年07月02日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 6 今の保険、わかりますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログに訪問してくれたお礼に、お得な保険・住宅ローンを教えます 失敗から学んだお金の取扱説明書 ー知っててあたり前、知らなくて損なマネーテクニックー http://fp...
- 2012年06月30日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 5 月いくらで暮らせますか
生活から保険を考える こんな質問する人いるでしょうか。 『ねえ、年間いくらで生活してきた?』 『20年間で総額いくらでくらしてきた?』 いないですよね。 『月にいくらで生活していますか?』 ですよね。 では生命保険もここからスタートしましょう。 ...
- 2012年06月29日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 4 シンプル イズ ベスト
おはようございます。涼しい朝を迎えている熊本です。日々、お客様からいろんなお願い事をされますがついにアパート探してまで。わたしの仕事はなんでしょうか・・・ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーブログに訪問してくれたお礼に、お得な保険・住宅ロ...
- 2012年06月29日 保険から貯蓄へ 貯蓄から投資へ 3 お金は束縛がお嫌い?
保険で貯蓄の欠点よく終身保険は必要ですかと聞かれます。 勤務先の福利厚生を見ると死亡退職金として もらえる会社も結構あるので在職中の葬式代は確保されています。 では貯蓄としてはどうでしょうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
人気記事ランキング
-
2013年09月25日 住宅ローンは年金では払えない ~75歳までを65歳にするには(36002)
-
2013年09月17日 住宅ローンの固定への見直しのタイミング いつやるの?いまかもね(33544)
-
2013年09月21日 人生が変わる相続後のお金の使い方相談 (32936)
-
2013年09月13日 統計から考えるがん保険の選び方(32037)
-
2013年08月31日 住宅ローン借り換えを断られた理由 ~それでも借り換えしたい!!(20525)
-
2014年10月26日 過去の経験で語るキャリアコンサルティング&ライフプラン(19899)
-
2013年08月24日 住宅ローン金利3%以上なのに見直さない理由 ~あきらめてはいけません(16913)
-
2014年03月10日 40代から始める『年金+α』の時代 (16513)
-
2013年08月21日 その保険設計があなたの未来をぶち壊す(12210)
-
2013年06月01日 長期投資なんて幻だ ~資産運用において暴落とバブルはお友達(9976)
-
2013年07月17日 投資が必要な本当の理由とは ~実践派FPならではの話~(9902)
-
2013年06月10日 残席3 6・16消費税アップに備える家計セミナーin江戸川区(9529)
-
2012年08月04日 年金で住宅ローン払えますか? ~ピンチを先送りする人たち~(9392)
-
2013年06月02日 臆病者の投資運用 ~長期国際分散投資なんて管理できない(9355)
-
2015年07月02日 FP独立開業支援2 あの時だれもお客様になってくれなかった(8385)
-
2013年05月25日 収入を上げるFPの家計戦略 ~いくら収入があれば楽になるのか(8010)
-
2015年07月01日 FP独立開業支援 親戚も友人もお客様もいないゼロからスタートした結果(7877)
-
2014年04月11日 九州の産業用太陽光発電の地震保険・売電補償(6140)
-
2014年10月21日 FP教育実習付FP2級講座の開催(5499)
-
2014年09月23日 火災保険を選ぶポイントPart3 ~火元になって隣の家を燃やしたらどうなる?(5450)
-
2014年03月31日 更新が来るこの保険、どうする!!2 本当は保険なんていらない?(5374)
-
2014年07月03日 自営業者は節約より売り上げだ(5190)
-
2014年09月21日 4%の住宅ローンが0.875%に変わるとき ~知らないってこういうことなのね(5045)
-
2012年07月14日 金融機関では言わない住宅ローンの話 3 現役の銀行マンがあなたのために(5019)
-
2013年05月26日 安全第一・臆病者の資産運用術 確定拠出年金を使ったお金の殖やし方(4898)
-
2012年12月02日 公務員の生命保険相談(4690)
-
2014年04月02日 弁護士特約、車両保険無過失事故特約はつけていますか(4683)
-
2013年05月07日 強盗に現金盗まれた。保険で出るの?(4619)
-
2012年10月07日 iphoneを壊してしまいました。保険はでるの?(4521)
-
2012年07月26日 生命保険 セールスレディーの反撃 3 敗北感・・・でも結果OK(4336)