【General】カテゴリー記事一覧

新着記事

先日のFP相談で、30歳前半の女性からマンション売却と戸建住宅新築の相談がありました。 この女性は、独り暮らしで、都内に1900万円の中古マンションを、購入して住んでいます。 相談の内容は、戸建住宅の新築を考えている・・・それにあたってマンションは売却(簡易査...

先日(20日)日本FP学会の講習会に初参加してきました。 知らない人ばかりで、最初は、どぎまぎしましたが、数人の知人も参加しており、ほっとしました・・・ その受付で、実学としてのパーソナルファイナンスという本を頂戴しました。 全320ページにも及ぶ立派な本です・...

昨日の日経WEBの記事に、基礎年金(国民年金)の納付期間延長の記事が掲載されていました・・・ 記事の概要は次の通りとなっていました・・・ まず、厚生労働省は公的年金制度の見直しの検討に入ったようです。 その検討内容は、全国民に共通する基礎年金(国民年金)保...

一昨日の18日に公示地価が発表されました。 東京をはじめとした三大都市圏の平均は、住宅地及び商業地とも6年振りに上昇に転じたようです・・・ これは、景気回復や日本銀行の大規模な金融緩和でお金が不動産投資にむかったことや、20年の東京五輪・パラリンピック開催決定が...

明日は、某証券会社のセミナーに参加してきます。 テーマは『相続発生後に起きること』を知って、事前に行う相続対策 ~遺産分割・相続手続き・相続税申告と納税~ となっています。 都内の大手某税理士法人の税理士のかたが講師を務められるようです・・・ このセミナー...

今日、東急ホームズから、一通のDMが届きました・・・ 内容は、東急ホームズで開発した『WEB STUDIO』というシステムの案内でした・・・ 東急ホームズの『東急ホームズ ウエブスタ』(http://web-suta.jp/)に入っていくとそのサービスが受けられることとなります・・・ ...

普段は、余り読み込んでいない『FPJournal』2月号を、病院の待ち時間中に目を通していました。 今回の記事は、『中古・リノベーション物件活用のポイント』となっています。 最初の記事は、国土交通省の住宅局の方の記事が掲載されていました。 中古住宅の流通促進や活用に...

今日の新聞に掲載されていた『注文住宅 止まらぬ反動減 2月受注額、大手2ケタ減』という記事を見つけました。 2月の各ハウスメーカーの受注が大きく落ち込んだようです・・・ 最大手のセキスイハウスが、前年同月比32%減となったのを、はじめとして、各ハウスメーカも2桁...

いよいよ・・・確定申告の期限も大詰めを迎えてきました・・・ 今日は、朝からつくばで打合せ・・・ 明日は、夕方から虎ノ門でFPの無料相談、あさっては税務署が混みあう・・と予想し、今日の夕方に申告することと決め、昨日の深夜から今日の早朝にかけて申告書を纏め上げま...

仕事柄、相続に関する勉強をそれなりにしていますが・・・ そのなかで・・・附に落ちない・・・何か納得いかないと思うことがでてきます・・・ その一つが、『生命保険契約に関する権利』の相続税の課税についてです・・・ 生命保険契約に関する権利とは・・・私の知りうる...

«Prev1 2 3... 6 7 8... 33 34 35Next»

人気記事ランキング