2009年 10月の記事一覧

«Prev1 2Next»
09年10月16日 07時44分19秒
Posted by: sis
私たち夫婦も来年は結婚して25年の銀婚式を迎える。


1999年にオーエムジーが行った既婚男女に対するアンケート調査によると、男性の39%は「離婚したいと思ったことがある」ようだ。
それに対し、なんと69%の女性が「離婚したいと思ったことがある」と答えている。


同じ調査で、相手に満足しているかどうかを調べところ、男性の20%、女性の39%が「不満である」と答えている。
どうも、夫婦関係は女性の我慢によって維持しているようだ。


日本旅行業協会が行った調査では、夫婦で旅行に行きたいと答えた割合は40代では男女とも変わらないが、50代、60代になるにつれて女性の方が一緒に行きたくなくなるようだ。近年「熟年離婚」という言葉がはやったが、女性の不満に気付かずに老後を迎えた身勝手な男性は晩年は妻に捨てられて一人きりになってしまう。
「亭主関白」なんて言葉は死語になっていくのかもしれない。
09年10月15日 09時16分00秒
Posted by: sis
エコカー減税と補助金のCMの多さには多少ウンザリさせられているが、今年6月から始まったエコカー補助金の振り込みがかなり遅れているようだ。
マイカーを13年超乗った人がをエコカーを購入した場合25万円、それ以外の人は10万円もらえる補助金が納車から2か月経っても振り込まれていないらしい。


経済産業省の委託を受けた次世代自動車振興センターが補助金申請の受付と振り込みをするらしが、未だ3700憶円の予算に対し、199憶円しか振り込んでおらず、処理済件数では18万6000台分で52万台分が未処理の状態のようだ。


補助金は予算内でしか支払えない為、営業は補助金がなくなる前にと言って早めに買わせようとするが、逆に買い手はもらえるかどう分からないという理由で止めしまう人もいるようだ。
ETCの補助金が出た時も売り場に沢山の人が並んでいたが、今ではETCに誰も見向きもしていない
その場しのぎの景気対策に振り回されるのはどうかと思う。
来年補助金が無くなったら失速するような景気対策はムダだと思う。
09年10月14日 17時32分44秒
Posted by: sis
今日は5年に一度の宅地建物主任者の免許更新に行った。
今は仕事では使わなくなった資格だが、免許を失うのも残念なので、とりあえず更新することにした。


朝9:30から夕方16時までの6時間半の拘束には、さすがに疲れた。
一時間半の講習が2回と一時間の講習が2回の計4回の講習が昼食と休憩を挟んで行われた。
県の職員、司法書士、税理士、一級建築士が其々講師となり法律の改正の話を其々の分野でした。
講師によってはジョークを交えて話す講師もいたが、多くは事務的にマニュアルに沿っての説明で、私は一番前の席だったので確認はしていないが、起きている方が少なかったと思う。


私もセミナーの講師をしており、話を聞く側の気持ちになってしているつもりだが、実際聞いてみると非常につらい。
できれば、ずっと話をする側でいたいと実感した一日だった。
09年10月13日 08時05分47秒
Posted by: sis
高校生の頃から近視でメガネのお世話になり、右か左のどちらか忘れたが乱視も入っている。
ご多分にもれず今回そこに老眼が加わった。


最近、新聞やパソコンの文字が読みにくく、メガネをはずして見ることが増えてきた為、今回遠近両用メガネを買った。


今まで使っていたメガネが矯正視力が1.2と見えすぎていた為、そこに遠視を加えると視線を動かした時に歪みがおきて気分が悪くなり、近視の度数を下げてもらうことにした。


今までは、目の良い家内よりも遠くの小さな看板の文字が見えたりして、眼が不自由なことを忘れてしまうことがあった。
昨晩、出来上がった遠近両用メガネをかけて運転をしてみると、如何に今まで見えすぎていたかが分かり、眼が不自由な事を思い知らされることになった。
お年寄りの仲間入りを果たした昨日だった。
09年10月12日 08時39分04秒
Posted by: sis
プロ野球楽天の野村克也監督は11日、クリネックススタジアム宮城でのソフトバンクとの今季最終戦の試合後、「今季限りで辞める」と語り、4年目の今季を最後に退任することになった。


ペナントレースを2位で終え、CSシリーズの開幕戦の地元開催を決めたにも関わらずの退任に地元のファンは納得するだろうか?
後任に広島のブラウン監督を考えているようだが、パリーグで2位に導いた監督をセリーグで5位になった監督に据え変えてファンが納得するとは思えないが・・・。


野村監督はマスコミの注目度が高く、球団関係者にとっては扱いにくい存在だとは思うが、お陰でパリーグの地方球団にも関わらず、テレビの露出も多く楽天の注目度アップに大きく貢献している。


今回の監督退任はCSシリーズの地元の盛り上がりに水を差すことにならないだろうか?
しかし、逆に野村監督に有終の美を飾らせようとチームが団結したりするかもしれない。
でも、選手にはそんなに人望がなかったりして・・・・。
09年10月11日 08時17分42秒
Posted by: sis
一昨日は家内の実家の鹿屋に泊まり、昨日朝家内と二人で宮崎に車で向かった。
高速を使わず、志布志から日南を通って、220号線を走り続けた。


宮崎市内で13時に仕事の約束だったので、青島神社でお参りと食事をするプランを立てた。
途中、日南駅にぶつかって右に曲がり、暫く行くと宮崎は左折の標識があり、「急な標識だなぁ」とぼやきながら左折し、走っていると222号線に合流し、なぜかしら都城に向かって走っていた。


間違いに気付いてUターンをして222号線を逆走したところ、どこか見たような風景が現れ、そこは日南駅だった。
キツネにつままれたように日南駅前を通り過ぎて、見間違えた標識のところを今度は「そんな急な標識はないわなぁ」と納得しながら通り過ぎていった。


それから、家内と過去に私が犯したチョンボを思い出しながら、宮崎に向かった。
なんのトラブルもない旅は記憶に残らないが、失敗してハラハラした旅はずっと思い出として残って、楽しい老後が過ごせるだろう。負け惜しみかな。


09年10月09日 08時23分43秒
Posted by: sis
バレンタイン監督に代わるロッテの新監督に西村ヘッドコーチが昇格した。
宮崎の福島高から鹿児島鉄道管理局を経てドラフト5位でロッテに入団し、ロッテ一筋で16年間の現役生活を送り、現役引退後もロッテのヘッドコーチとしてバレンタイン監督を支えてきた生抜きである。


プロ野球もペナントレース終盤となり、来季の監督の入れ替えが進んでいる。
Bクラスの監督は自分で辞表を出すか球団からクビを切られる。西部の渡辺監督は去年優勝の余韻か来年も指揮をとるが、それ以外はほぼ監督が入れ替わる。


プロ野球の監督もつらい仕事である。しかし、現役を引退したプロ野球選手は一度は監督になりたがるようだ。
元巨人の江川は野球解説を長くしているが一向に監督にならない。原監督よりは野球理論を持っているようだが、人望がないのだろうか?


万年Bクラスの楽天を今シーズンCSに導いた名将野村監督は今年で終わりのようだ。
本人はまだ続けたそうだが、得意のボヤキが聞けなくなるもの少し寂しい。
プロ野球の監督さんには、悲喜交々の季節である。
09年10月08日 09時14分15秒
Posted by: sis
家電製品には当たり外れがあるようだ。
我が家には2台の掃除機がある。一台は一階用で、もう一台はいつも二階に置いてある。
家内は一階の掃除機で掃除を始め、次第に階段を終え、最後は二階へと掃除を進め、結局一階の掃除機で二階まで掃除している。
どうも二階の掃除機が気に入らないらしい。
しかし、二階の掃除機の方が新しく、性能も良いはずだが・・・。


最近は2in1タイプのものが出ていて、スティックタイプで掃除がし易く、取り外してハンディクリーナーにもなる。
テレビショッピングで見るとやたら欲しくなる。


炊飯器も結構古くなった。
家電芸人とやらが銅釜や鉄釜さてはダイヤ釜といった物を紹介すると炊飯器も欲しくなる。しかし、基本的に私はご飯をあまり食べない。
洗濯機も別に支障はないが、斜めドラムの全自動はかっこいい。
しかし、日光消毒も欠かせない。
家電量販店のチラシを見ていると楽しいが、だけど今の家電は簡単には壊れてくれない。
09年10月07日 09時16分49秒
Posted by: sis
09年度上半期(4~9月)の車名別新車販売ランキングは、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」が11万6298台で初の1位となった。
過去5年間上半期で首位だったスズキの軽自動車「ワゴンR」は9万3193台で2位に後退した。排気量660cc超の登録車が首位になるのは03年度上半期のトヨタ「カローラ」以来6年ぶりとなる。


今、プリウスを注文すると納車は来年の5月下旬らしい。


我が家には普通乗用車と軽自動車があるが、軽自動車は息子の専用なので私と家内と二人で一台を共有している為、たまにバッティングすることがある。
そうすると、軽自動車をもう一台買うか、もっと儲かってハイブリッド車を買うかと相談するが結局は維持費を考えると3人のドライバーで3台は勿体ない、という結論に達する。
しかし、その議論を何度か繰り返している。
台数を増やさずに今の乗用車をハイブリッド車に買い替えるのがベストな選択だと思うが、思い立ってから半年以上も待てるほど我慢強くもない私である。
09年10月06日 08時10分28秒
Posted by: sis
猛烈な強さの台風18号は5日夜、沖ノ鳥島近海を時速25キロで北西に進んでいる。
台風は勢力を維持したまま北寄りに進路を変え、6日昼過ぎには奄美地方が風速15メートルの強風域に入る見込みだ。


中心気圧は910ヘクトパスカルで最大風速55メートル、最大瞬間風速は80メートル、中心から190キロの範囲で風速25メートル以上の暴風が吹いている。


台風の接近に伴って、今月7~9日に予定していた宮崎地裁初の裁判員裁判が台風18号の影響で来月17~19日に延期されることが決まった。


県本土への接近は7日夜の見通しで、もし上陸すれば07年7月以来2年3か月ぶりとなる。
台風慣れしていたはずでも暫く間が空くと危機感が薄れてしまう。
そんな時に大きな被害の恐れがある。
天災は忘れた頃にやってくる。十分に備えをしたい。


09年10月05日 08時52分49秒
Posted by: sis
昨日は小学校の娘の運動会だった。
8時半過ぎに行ったのにもかかわらず、お昼のお弁当の場所取りと応援の席もテント下を楽々確保できた。


私の腰痛と家内の膝痛を考えて折りたたみ椅子を持参したため、快適に観戦できた。
周りを見渡しても、キャンプ用の折りたたみ椅子や日よけのタープも多く、長男や二男の時代とはかなり変わったような気がする。
生徒数の減少に応じて応援する父兄の数の少なさが目立った。


お昼の時間にお弁当の場所に行こうと思ったが、応援用のテントがガラガラだったので、そのまま応援用のテントでお弁当を食べた。
さすがに、少子化を実感させられた。


昔は校舎の裏でお弁当の後、応援もそっちのけでビールで酔っ払って気持ちよく昼寝をしたものだったが、今では学校の敷地内は禁酒・禁煙でビールも飲めず、運動会観戦の楽しみが薄れてしまったようだ。
私には昔の運動会が懐かしく感じられた。
09年10月04日 07時00分15秒
Posted by: sis
昨日天文館にラッセンの展示会を見に家内と娘を連れて出かけた。
芸術の秋とは言え、我が家では絵画鑑賞をするのは過去にない出来事でもある。


ラッセンの絵は以前から興味があり、新聞で展示会のチラシを見てから楽しみにしていた。
想像通り、原画は素晴らしかった。


しかし、年配の女性がずっとついてきて営業をかけて来るのには辟易した。
当然、展示会は絵を販売するのが目的なのはよく分かるが、もう少し絵をゆっくり見せて欲しかった。
その女性から逃げるのに気を取られてラッセンの絵に感動している暇を与えてもらえなかった。


版画なのに一点70~80万円台と価格にも驚かされた。
ラッセンの絵を我が家に飾ったことを想像したが、家具を買い替えてもっと部屋をかたずけないと・・・・。すぐに現実に引き戻されてしまった。
しかし、いつか我が家にもラッセンを絵を飾れるようになりたいものである。
09年10月03日 09時25分26秒
Posted by: sis
2016年夏季五輪開催都市を決めるため、デンマークの首都コペンハーゲンで開かれている国際オリンピック委員会(IOC)総会は2日、開催地を決定する投票を行い、リオデジャネイロが開催地に決定した。


1964年東京大会以来二度目の五輪開催を目指した石原都知事率いる東京五輪招致団はそれぞれ流暢な英語でプレゼンテーションを行ったが、残念ながら2回戦で敗退した。


リオデジャネイロの開催は、聖火が初めて南米に渡ることになり、となれば納得できる。
もし、決選投票でサマランチ元IOC会長の地元のマドリードが勝っていたら、たぶんIOC委員にブーイングが出ていたと思う。


オバマ大統領の出席で、有力視されたシカゴは以外にも一回戦で敗退した。
オバマ大統領は国内の支持率は高いが、世界的不況の引き金を引いた米国の支持率は低いことが証明された。
日本もアメリカにおんぶにだっこでは世界の支持は得られないだろう。
アメリカとは少し距離をおいて、日本のオリジナリティーの確立が必要な時期なのかもしれない。
09年10月02日 08時31分27秒
Posted by: sis
球団史上初のクライマックスシリーズ進出を狙う3位の楽天が、2位・ソフトバンクとの4連戦第3ラウンドで連夜の逆転勝ちを飾り、2位へ浮上した。
CS進出マジックは1つ減って「2」となった。


現在の野球は投高打低である。投手力の良し悪しが順位を決める。
セリーグのチーム防御率をみると、一位の巨人が2.96、二位の中日が3.15、三位の阪神が3.31、四位のヤクルトが4.04とチーム防御率と順位が比例している。


パリーグも一位日本ハムが3.65、二位楽天が4.01、三位ソフトバンクが3.77、四位西武が3.92と楽天以外は納得できる。
たぶん楽天は今季限り退団となる野村監督に有終の美を飾らせたくて、選手にアドレナリンが作用しているのかもしれない。


投手個人で見てもパリーグの一位は日ハムのダルビッシュで1.73とダントツである。
セリーグは一位が中日のチェンで1.55、二位も中日の吉見で1.93と短期決戦で中日が逆転してしまうような気もしてくる。いよいよクライマックスだ。
09年10月01日 07時41分29秒
Posted by: sis
高血圧の環境因子として食塩、運動不足、肥満、ストレスなどがあげられるが、重要なのは塩分である。高血圧ひいては冠動脈硬化症(虚血性心疾患)、脳卒中をもたらす動脈硬化の予防にはこの減塩が大切である。
塩分の量は高血圧の方では重症度にもよるが1日6~8g以下が望ましい。高血圧のない方でも10g以下が理想的。


実は私は高血圧の持病があり、減塩と減量が課題である。
しかし、お酒が大好物で、お酒の肴には塩辛いものが最高である。
お酒を飲まない時もバタピーが離せない。


ところで、海の塩分濃度は平均で3.5%。太平洋やインド洋で暖められた海水(表層水)は北上して北極近くで塩分濃度が高い表層水が冷やされて重くなり沈みこんで深層水になる。そして大西洋を南下しふたたび太平洋やインド洋に戻っていく。この海洋大循環は約2000年の時間をかけて地球を旅している。今グリーンランドの氷床が解けて流れ出る淡水で塩分が薄まり深層水になるスピードが遅くなっているようだ。
私の体と同様に地球も塩分濃度を保つことが健康の秘訣らしい。
«Prev1 2Next»