人生のビジョン(未来像)
投稿日時:2009年01月09日金曜日 09時27分00秒
ブログ投稿者:マネーバランスクリニック カテゴリー: General
明けましておめでとうございます。
「i PLUS(アイ・プラス)」の佐藤眞理子です。
昨年12月から、マネーバランスグループの一員として、
大分県でスタートをしました。
昨年は、何かと暗いニュースばかりで、
いったい今年はどうなるんだろう、と不安になり、
テレビをつけてみると、またまた、ため息の出ることばかり・・・
先の見えない不安にかき立てられるこんな時こそ、
「人生のビジョン」を見直す時なのかもしれません。
「ビジョン」とは・・・
私がなにげなく目にして、
とても感動した文章を紹介します。
「ビジョン」とは、
明確で具体的な「目的」と「理念」の向こうに見えてくるもので、
理念が無かったり目的が不明確だと
実はビジョンでは無くて
「見る夢」に過ぎません。
ビジョンを語り、
仲間や大切な人と「ビジョン」を共有することが出来たら、
そこから、戦略の展開が始まります。
ビジョンが見えてくると、
日々の辛いことが全て自分のためと思え、
「生きている実感」が増してくるのです。
被害者意識が増したときが、
ビジョンが見えなくなってきた時の警報です。
時代が悪い、社会が悪い、
会社が悪い、あの人が悪い・・・だから出来ない・・・
ビジョンの位置づけを思い出して、
何が不足しているか考えてみると、
借り物でない自分の「目的」や「理念」のむこうには
必ずビジョンが見えてきます。
暗い、暗い、どうなるんだろう、
と、繰り返し愚痴をこぼしていても、
何も始まりません。
こんな時にこそ、
家族と、大切な人と、ビジョンを語りあってみませんか?
【i PLUS(アイ・プラス) 佐藤眞理子 Mariko Satou】
http://www.moneybalance-clinic.com/stuff.html
「i PLUS(アイ・プラス)」の佐藤眞理子です。
昨年12月から、マネーバランスグループの一員として、
大分県でスタートをしました。
昨年は、何かと暗いニュースばかりで、
いったい今年はどうなるんだろう、と不安になり、
テレビをつけてみると、またまた、ため息の出ることばかり・・・
先の見えない不安にかき立てられるこんな時こそ、
「人生のビジョン」を見直す時なのかもしれません。
「ビジョン」とは・・・
私がなにげなく目にして、
とても感動した文章を紹介します。
「ビジョン」とは、
明確で具体的な「目的」と「理念」の向こうに見えてくるもので、
理念が無かったり目的が不明確だと
実はビジョンでは無くて
「見る夢」に過ぎません。
ビジョンを語り、
仲間や大切な人と「ビジョン」を共有することが出来たら、
そこから、戦略の展開が始まります。
ビジョンが見えてくると、
日々の辛いことが全て自分のためと思え、
「生きている実感」が増してくるのです。
被害者意識が増したときが、
ビジョンが見えなくなってきた時の警報です。
時代が悪い、社会が悪い、
会社が悪い、あの人が悪い・・・だから出来ない・・・
ビジョンの位置づけを思い出して、
何が不足しているか考えてみると、
借り物でない自分の「目的」や「理念」のむこうには
必ずビジョンが見えてきます。
暗い、暗い、どうなるんだろう、
と、繰り返し愚痴をこぼしていても、
何も始まりません。
こんな時にこそ、
家族と、大切な人と、ビジョンを語りあってみませんか?
【i PLUS(アイ・プラス) 佐藤眞理子 Mariko Satou】
http://www.moneybalance-clinic.com/stuff.html
- 記事投稿者情報 ≫ マネーバランスクリニックプロフィール
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫
Category: General
Posted by: moneybalance