新着記事

税制と年金制度の改革が始まっています。 社会保険か税金か?? 現在は年金の財源を社会保険料で賄っていますが、これを税金で賄おうという議論が始まっています。 いまの日本は年金制度は賦課方式という方式をとっています。 賦課方式とは何かというと・・ ...

個人の資産運用で利回りを重視する傾向が強まっているようです。 先日も述べましたが、投資信託においては毎月分配型の人気が特に高いようです。 なんと買い越し額は5兆9000億円。要するにマーケット全体で解約や償還をした金額よりも新規購入をした金額のほうが5兆...

1月11日のエントランス会はオリエンタルヌーク オリエンタルヌークホームページ http://www.hotpepper.jp/strJ000026342 でランチ会でした。新しいゲスト5名を加え、今回はまったり!?と進んでいきました。 次回は2月7日(月) 12:00~ 宋さんの飲茶で...

家計のバランスシートが縮んでいる 総務省実態調査参照より 2009年1世帯当たりの貯蓄額は約1500万円といわれていましたが、ついに減少し始めたようです。貯蓄額だけでなく負債も減少したのは2009年度が初めてなのだそうです。 負債が減少したのはいいこ...

null

今日はパークホテルで食事をしてきました。 ステーキがなんと食べ放題!!といってもそんなに食べられませんけど・・。 年始ということで今日は奮発しましたよーー。 バイキングメニューをほぼ全品制覇しました(笑) 北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金...

お金を増やすためには欠かせない考え方が複利という考え方です。 複利の反対語のようなものが単利です。それぞれについて説明します。 まず単利とは、元本だけに利子がつく計算方法です。 <具体的な例> 100万円の元本があるとします。1年の利回りが20%とし...

今日は西11丁目の沖縄料理屋さんで私自身今期初の忘年会をしました。 普段私は飲んだくれのイメージがどうもみなさんにはあるようですが、私は家では一切お酒は飲みませんし、忘年会も今日が初めてなのですよ。 来年にセミナーを開催するのですが、その時に力を貸してい...

2011年度改正では特に高所得者にたいしての増税が多かったのですが、会社員の必要経費などの税負担を軽くする「特定支出控除」はかなり身近に使える控除に変わる方針です。 通勤などの費用の合計が、給与所得控除額を超えたときは確定申告をすれば給与所得控除を超えた...

先日相続税の税率が変更になるというお話をしましたが相続税が実質増税するのに対して、高齢者から子や孫への生きているうちに財産を移転する制度(生前贈与)、贈与税については減税する方向に向かうようです。 また現在親子間の生前贈与を促すための税優遇措置である「相...

世の中はメリークリスマスですね。 今日は自分はこんな時間までみっちり仕事をしてしまったので、明日バクハツします。 仕事をしているといいつつも今日は早朝から一人ミーティング。 山崎拓巳さんの著書で一人会議のススメという本がありましたが、自分の場合は一人...

人気記事ランキング

  1. 2011年03月05日 恩に報いる(8271)
  2. null
  3. null
  4. null
  5. 2011年01月30日 社会保障協定(4630)
  6. null
  7. 2010年10月31日 カフェめぐり(3376)