大和絵をみてきました
投稿日時:2011年01月29日土曜日 23時47分52秒
ブログ投稿者:札幌のファイナンシャルプランナー(FP) カテゴリー: General
先日大和絵というものを見てきました。
札幌豊平倫理法人会にゲストとして来ていただいた方の中に、京都から個展を開くために札幌にきましたという方がいらっしゃったのでとてもいい機会なので個展をみにいきました。
大和絵というものはまったくわからずに見に行ったのですが、表面上はかなりかわいいキャラクターが絵を演出しているなぁ・・という感想を持ったに過ぎなかったのですがよくよく絵の解説に目を向けると・・その絵が実は宇宙を表していたり、ナノテクノロジーを駆使したあまりにも奥深い知識が隠されているのを感じ感動してしまいました。
もともと私は大学時代のときに一人旅でヨーロッパに行ったときに、クリムトの絵に影響をうけてかなり絵画は好きだったりします。一瞬で自分の思いを表現できる絵画の魅力を再認識。
作者の方もナノテクノロジーというものに非常に興味を持っておられるようで、興味深いお話をたくさん聞かせていただきました。
おすすめですよーー。
個展は2月1日16:00まで
個展の開催時間は1月27日~2月1日まで
時間は12:00~19:00
最終日のみ16:00までとなっています。
場所は南2条西1丁目7番地8 山口中央ビル6階C室です
北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、自動車保険、火災保険のご相談は金子賢司まで
http://www.hotpepper.jp/omise/shop/5627512
札幌豊平倫理法人会にゲストとして来ていただいた方の中に、京都から個展を開くために札幌にきましたという方がいらっしゃったのでとてもいい機会なので個展をみにいきました。
大和絵というものはまったくわからずに見に行ったのですが、表面上はかなりかわいいキャラクターが絵を演出しているなぁ・・という感想を持ったに過ぎなかったのですがよくよく絵の解説に目を向けると・・その絵が実は宇宙を表していたり、ナノテクノロジーを駆使したあまりにも奥深い知識が隠されているのを感じ感動してしまいました。
もともと私は大学時代のときに一人旅でヨーロッパに行ったときに、クリムトの絵に影響をうけてかなり絵画は好きだったりします。一瞬で自分の思いを表現できる絵画の魅力を再認識。
作者の方もナノテクノロジーというものに非常に興味を持っておられるようで、興味深いお話をたくさん聞かせていただきました。
おすすめですよーー。
個展は2月1日16:00まで
個展の開催時間は1月27日~2月1日まで
時間は12:00~19:00
最終日のみ16:00までとなっています。
場所は南2条西1丁目7番地8 山口中央ビル6階C室です
北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、自動車保険、火災保険のご相談は金子賢司まで
http://www.hotpepper.jp/omise/shop/5627512
- 記事投稿者情報 ≫ 札幌のファイナンシャルプランナー(FP)プロフィール
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫