新着記事
- 2007年02月08日 私の講座は泣ける講座!?
先日の市民向け講座の最中。 いつもどおり、下手な話を30名くらいの前でしていました。 講師をしている時は、参加者の顔色を一人一人見ています。 つまらなそうにしている方、寝ている方がいたら、それは私の話がつまらないということなので、後日の反省に生かしま...
- 2007年02月07日 売り土地の買いの客は不動産業者の客ではなくカモ。
最近の相談でのショッキングなできごとがありました。 Aさん 「夢のマイホームが手に入るはずが、貯めた頭金1000万円が無くなりました。」 Aさんはマイホームを手に入れるためにコツコツ頭金を1000万円貯めた方。 売り地の看板を見つけて、不動産屋へ連絡...
- 2007年02月06日 3〜5年ごとに保険の見直しを勧める外交員
生命保険の外交員は本当に頻繁にやってきます。 ついこの間保険に加入したのに、もう新商品だか、見直しが必要だかで、新しい契約を勧めてきます。 どうしてだかご存知ですか? 保険の契約を外交員や代理店がとってきた時には外交員や代理店に手数料が入ります。 ...
- 2007年02月05日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その4
職場にやってくる保険の外交員。 課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。 こんなときのうまい断り方のご紹介します。 その4 「保険に申し込んでも、どこからも断られるんですよ。」 その3の入院歴...
- 2007年02月04日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その3
職場にやってくる保険の外交員。 課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。 こんなときのうまい断り方のご紹介します。 その3 「半年前に入院したんですよ。」 これは結構効きます。明治安田生命で問...
- 2007年02月03日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その2
職場にやってくる保険の外交員。 課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。 こんなときのうまい断り方のご紹介します。 その2 「伯母が保険会社の外交員をやっているんです。そこで保険に入っています。...
- 2007年02月02日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その1
職場にやってくる保険の外交員。 課長など地位のある人に取り入って、ヒラ社員であるAくんが保険の営業を受けて仕事がはかどりません。 こんなときのうまい断り方のご紹介します。 その1 「携帯電話にお客様からの急な電話が入ってきたことを装う。」 さすが...
- 2007年02月01日 保険外交員の鉄則「職場のキーマンをつかめ!」
職場にやってくる保険外交員。 一人で来る時もあれば、複数でやってくることも。 保険外交員のルートセールスの対象になっている職場にお勤めの方は大変です。 よくあるパターンは課長さんとかある程度地位がある人と中の良い保険外交員さんが来た場合。 保険外...
- 2007年01月31日 職場にやってくる保険の外交員の勧める保険
以前開催した保険についてのセミナーに参加した方の感想です。 30代女性 職場にやってくる保険会社の勧める保険に入っていましたが、セミナーを聞いてなんて無駄な保険に入っていたのかがわかりました。 保険会社の人には『保険はお守りみたいなものだから』と言...
- 2007年01月30日 本当に「来てよかった!」の一言です。講座の感想その1
こんにちは。 くらしとお金のセカンドオピニオンの総合的ファイナンシャルプランナー西村和敏in宮城・仙台です。 今回は先日の講座のアンケートの感想のご紹介です。 ○30代女性 本当に「来てよかった!」の一言です。お話も楽しくわかりやすくとても勉強になりまし...
人気記事ランキング
-
2007年01月17日 第一生命の不払いの報道されていない事実(37326)
-
2007年08月27日 積水ハウス営業停止命令(24848)
-
2007年06月26日 消費者をバカにしてる?アリコの医療保険リターンズ(21490)
-
2006年12月28日 株式会社FPライフWVプロフィール(19233)
-
2007年06月16日 住宅ローン破綻事例(15291)
-
2007年03月13日 不動産業者ってやっぱり変。(15054)
-
2007年02月04日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その3(12190)
-
2007年01月18日 税理士はミスを認めない!?(12054)
-
2007年11月03日 乗り合い代理店のおかしなところ。(12023)
-
2007年02月05日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その4(11974)
-
2007年11月07日 住宅建築無許可受注の疑い 仙台の業者を逮捕(11826)
-
2007年06月22日 アパートローン破綻事例(11404)
-
2007年10月29日 アフラックの相談が多いケース(11003)
-
2007年10月27日 本当にライフプランナーなの??その2(10897)
-
2007年11月08日 消費者生活センターは対応せず。(10846)
-
2007年11月04日 保険営業マンのおかしなところ。(10370)
-
2007年11月06日 通販系自動車保険の落とし穴(10069)
-
2007年10月28日 アリコジャパンの相談が多いケース。(9676)
-
2007年01月22日 遺産分割の切り出しを間違って殺人事件(7962)
-
2007年11月02日 FP講師あれこれ(7826)
-
2007年11月05日 本日もテレビ収録(7796)
-
2007年07月11日 先物取引の営業がやってきました。(7642)
-
2007年09月06日 法テラスを騙す詐欺(7629)
-
2007年01月11日 相続と高齢者を狙った詐欺に注意(7214)
-
2007年09月04日 秋田県の悪質マイホーム業者の放映(7091)
-
2007年08月18日 ソフトバンクモバイルの意外なメリット・デメリット(7045)
-
2007年06月19日 住宅ローン破綻事例オプション編(7040)
-
2007年08月17日 建設中の新築マンションの場合住宅ローン金利は0.5〜1%増しで。(6779)
-
2007年08月14日 住宅ローン?を苦に家族を殺害。(6247)
-
2007年06月27日 アリコのリターンズの注意点の続き(6204)