新着記事
- 2007年02月18日 「貯めて満足するのではなく・・・」講座の感想紹介その9
20代女性 「貯めて満足するのではなくて、貯めてどうしたいのか、それをもっと増やすには投資→資産にするにはどうすべきか考えられました。」 40代女性 「大変参考になりました。家計簿と言ってもばくぜんとつけていたのでもっと色々考えてつけるようにします。」
- 2007年02月17日 「車購入のタイミングなども参考になりました。」講座の感想紹介その8
60代女性 「車購入のタイミングなども大変参考になりました。年金暮らしですので、3万円を貯めるのは難しいかも知れないけど1万円貯金にはチャレンジしたい。」 40代女性 「日頃の意識を心がけ、再度家計を見直す事から始めたいと思います。」 40代女性 ...
- 2007年02月16日 「ずっとどんぶり感覚であれば」講座の感想紹介その7
40代女性 「ずっとどんぶり感覚であればあるだけ生活をしていましたが『貯蓄は資本金』とうかがって、なるほどなあと感心しました。(遅すぎますが・・・)これから少しずつお金の流れというものを把握していって、いつか西村先生にご相談できるくらいの資料を用意できる...
- 2007年02月15日 30代の保険料値上げまであとわずか。
死亡率の低下により、生命保険料が値下げになると言われていますが、本当に死亡保障が必要な30代については保険料があがります。 すでに保険料の改定をしている某外資系保険会社の保険料からそれはわかります。 20代、30代の方。 保険の見直しをするなら今のう...
- 2007年02月15日 「家計簿をつける事がすごく大切・・」講座の感想紹介その6
20代女性 「家計簿をつける事がすごく大切だという事がわかりました。以前つけていただんですが・・・・。 自分の生活の目安になりますよね。 投資もやはり大切だと思いました。 このセミナーに来たのも投資の一つですね。」 50代女性 「貯める意識を持とう...
- 2007年02月14日 生命保険会社のXデーが近い。
こんばんは。 最近は、食品の賞味期限切れ問題、耐震偽装問題、ガス器具の死亡事故などが注目されています。 その陰であまりとりあげられていませんが、保険会社の不払い問題が近々大きな問題となると思われます。 金融庁は今年4月までに不払い調査の結果を各社に求...
- 2007年02月13日 「今まで、お金へのきょうみがありませんでした。」講座の感想紹介その5
10代女性 「今まで生活に関してのお金へのきょうみがありませんでした。 でも、今日のお話を聞いて、将来のために少しでも楽な生活を送るために学んでいかなければならないと思ったし、きょうみのきっかけになったので、これから多くの情報を得たいです。 また、この...
- 2007年02月12日 「2時間ぐらいでもいいのでは?」講座の感想紹介その4
30代男性 「前回も参加させていただき、とても参考になりましたので、今回も参加しました。 全体的に駆け足だったので、もう少し時間取ってもらいたかったです。(2時間ぐらいでもいいのでは?) 現在賃貸マンションですが、LPガスでガス代がかさんでいます。良い...
- 2007年02月11日 「キリツメ生活だけが節約ではない」講座の感想紹介その3
先日の私の講座 『月3万円多く貯める家計やりくり講座』 で受講者からいただいた感想の紹介です。 20代女性 「考え方を広く持てば、月々のためる金額もあがるのだなとよくわかりました。 キリツメ生活だけが節約で花ないのだとも思いました。 家計簿をつけ...
- 2007年02月10日 「保険の選び方をもう少し聞きたかった。」講座の感想紹介その2
先日の私の講座 『月3万円多く貯める家計やりくり講座』 で受講者からいただいた感想の紹介です。 30代女性 「やはり貯蓄するためには、意識して生活していく必要があるんだなと思った。常に意識していこうと思った。」 30代女性 「保険の選び方をもう少し...
人気記事ランキング
-
2007年01月17日 第一生命の不払いの報道されていない事実(37326)
-
2007年08月27日 積水ハウス営業停止命令(24848)
-
2007年06月26日 消費者をバカにしてる?アリコの医療保険リターンズ(21489)
-
2006年12月28日 株式会社FPライフWVプロフィール(19231)
-
2007年06月16日 住宅ローン破綻事例(15290)
-
2007年03月13日 不動産業者ってやっぱり変。(15053)
-
2007年02月04日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その3(12190)
-
2007年01月18日 税理士はミスを認めない!?(12054)
-
2007年11月03日 乗り合い代理店のおかしなところ。(12023)
-
2007年02月05日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その4(11974)
-
2007年11月07日 住宅建築無許可受注の疑い 仙台の業者を逮捕(11826)
-
2007年06月22日 アパートローン破綻事例(11403)
-
2007年10月29日 アフラックの相談が多いケース(11003)
-
2007年10月27日 本当にライフプランナーなの??その2(10895)
-
2007年11月08日 消費者生活センターは対応せず。(10846)
-
2007年11月04日 保険営業マンのおかしなところ。(10370)
-
2007年11月06日 通販系自動車保険の落とし穴(10069)
-
2007年10月28日 アリコジャパンの相談が多いケース。(9675)
-
2007年01月22日 遺産分割の切り出しを間違って殺人事件(7962)
-
2007年11月02日 FP講師あれこれ(7824)
-
2007年11月05日 本日もテレビ収録(7796)
-
2007年07月11日 先物取引の営業がやってきました。(7639)
-
2007年09月06日 法テラスを騙す詐欺(7629)
-
2007年01月11日 相続と高齢者を狙った詐欺に注意(7214)
-
2007年09月04日 秋田県の悪質マイホーム業者の放映(7087)
-
2007年08月18日 ソフトバンクモバイルの意外なメリット・デメリット(7045)
-
2007年06月19日 住宅ローン破綻事例オプション編(7038)
-
2007年08月17日 建設中の新築マンションの場合住宅ローン金利は0.5〜1%増しで。(6779)
-
2007年08月14日 住宅ローン?を苦に家族を殺害。(6247)
-
2007年06月27日 アリコのリターンズの注意点の続き(6201)