新着記事
- 2007年03月12日 本当はみなさん1000万円以上損している。
ファイナンシャルプランナーの仕事とはいったい何でしょう。 はっきりした定義があるわけではありませんが、私は 「相談者・お客さまの人生の夢の実現に向けて、全力でサポートすること」と思っています。 さきほどの「ギャンブルで家を買うところだった方」についても...
- 2007年03月09日 ギャンブルで家を買いますか?
多くの方の夢であるマイホーム。 マンション派の方はいくつもマンションを回ります。 戸建派の方は、土地を納得いくまで探し、家を建てる工務店やハウスメーカーを吟味します。 多くの方は、契約をしてから、住宅ローンをどこにしたらいいかの相談にみえます。 な...
- 2007年03月06日 団塊世代のためのライフプラン設計講座開催
3月3日に山形で団塊世代向けのセカンドライフの講座を行ってきました。 ひさしぶりの一日ががりの講座でしたが、参加者のやる気も高く。うまくいきました。 お昼明けの時間帯がみなさん眠くなる時間で、ここをいかに楽しく過ごしていただくかが、講師の腕に掛かってい...
- 2007年03月01日 加入者の味方の医療保険探し苦戦・・・。
3月19日で私がよくお勧めしている医療保険が販売終了になります。 広く売られている医療保険よりも加入者にとって有利な内容(払った保険料以上に保険金をもらえる可能性が高い)だったのですが、販売終了となります・・・。 保険会社も「これは儲からない医療保険だ...
- 2007年02月26日 健康診断の前には体調を整えて。
保険の見直しの結果、別な保険に切り替える際に、必ず必要なのが告知。 現在ないし、過去5年間の健康状態について正直に記入します。 ここで、嘘や間違い、告知漏れがあると最悪保険事故の際に保険金が支払われなくなります。 この告知の中に 過去○年間の健康診断で...
- 2007年02月25日 FPに家計の相談をしてみたいと思う人29%
本日の日本経済新聞で、 FPに家計の相談をしてみたいと思うかのアンケートをとったところ、わずか29%だった。 理由には 『家計のことを他人に知られたくない』 『所属する企業の利益を優先されそう』 というのがあげられている。 FPという仕事が保険会...
- 2007年02月23日 確定申告で困った時は。税理士の選び方。
確定申告時期になって、やり方がわからなくなって、今の混んでいる時期に税務署や税理士の相談会に駆け込む方が多いです。 確定申告の時期は毎年混むのがわかっているのだから、税務署も税理士もなんとかして欲しいですね。 私のクライアントは前年の内に確定申告の...
- 2007年02月22日 「あっというまの1時間半で、講座の感想紹介その11
30代女性 「あっというまの1時間半で、もっと個人的にご相談したいと思いました。貯蓄をうまくふやす方法など、生活も不安がすごくあるので、またこういう講座があったら受けたいです。子育てしながらなので、なかなか毎日におわれてしまいますが、今日はガス局の情報+...
- 2007年02月21日 「家庭の貯蓄は資本金」講座の感想紹介その10
40代女性 「家庭の貯蓄は資本金であるとのお話しをお聞きして今日からでも早速細かい所まで見直してゆとりある生活設計ができるよう勉強しながら実践していきたいと思いました。」 50代女性 「少しずつ貯めていこうと思っております。すごくためになりました。」 ...
- 2007年02月20日 裏ワザ医療保険設計3月19日終了
こんにちは。 生涯で払う保険料は200万円を越えるのに、ほとんどの方は生涯でやっと数十万円の保険金しか受け取れない医療保険ばかりが出回っています。 そんな中で、2つの医療保険を絶妙な配分で組み合わせることによって、払う保険料以上の保険金をほとんどの方...
人気記事ランキング
-
2007年01月17日 第一生命の不払いの報道されていない事実(37326)
-
2007年08月27日 積水ハウス営業停止命令(24846)
-
2007年06月26日 消費者をバカにしてる?アリコの医療保険リターンズ(21488)
-
2006年12月28日 株式会社FPライフWVプロフィール(19227)
-
2007年06月16日 住宅ローン破綻事例(15287)
-
2007年03月13日 不動産業者ってやっぱり変。(15052)
-
2007年02月04日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その3(12189)
-
2007年01月18日 税理士はミスを認めない!?(12054)
-
2007年11月03日 乗り合い代理店のおかしなところ。(12023)
-
2007年02月05日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その4(11973)
-
2007年11月07日 住宅建築無許可受注の疑い 仙台の業者を逮捕(11824)
-
2007年06月22日 アパートローン破綻事例(11402)
-
2007年10月29日 アフラックの相談が多いケース(11003)
-
2007年10月27日 本当にライフプランナーなの??その2(10895)
-
2007年11月08日 消費者生活センターは対応せず。(10841)
-
2007年11月04日 保険営業マンのおかしなところ。(10368)
-
2007年11月06日 通販系自動車保険の落とし穴(10067)
-
2007年10月28日 アリコジャパンの相談が多いケース。(9672)
-
2007年01月22日 遺産分割の切り出しを間違って殺人事件(7961)
-
2007年11月02日 FP講師あれこれ(7823)
-
2007年11月05日 本日もテレビ収録(7794)
-
2007年07月11日 先物取引の営業がやってきました。(7638)
-
2007年09月06日 法テラスを騙す詐欺(7627)
-
2007年01月11日 相続と高齢者を狙った詐欺に注意(7214)
-
2007年09月04日 秋田県の悪質マイホーム業者の放映(7080)
-
2007年08月18日 ソフトバンクモバイルの意外なメリット・デメリット(7043)
-
2007年06月19日 住宅ローン破綻事例オプション編(7038)
-
2007年08月17日 建設中の新築マンションの場合住宅ローン金利は0.5〜1%増しで。(6777)
-
2007年08月14日 住宅ローン?を苦に家族を殺害。(6245)
-
2007年06月27日 アリコのリターンズの注意点の続き(6200)