新着記事
- 2007年08月19日 投資信託の基準価格 急落
アメリカのサブプライムローン問題を発端に世界同時株安で、投資信託の基準価格が急落しています。 こんな状況は当然に予測済みでした。日本経済新聞を毎日読んでいればわかります。 私のお客様には常に言ってきました。 投資信託の購入を希望している方には特に。 し...
- 2007年08月18日 ソフトバンクモバイルの意外なメリット・デメリット
私は今年4月からソフトバンクモバイルに変えています。 料金プランはソフトバンク同士の通話が無料のホワイトプラン(他社への通話料も安くなるダブルホワイト)です。 毎月通話時間などは大体把握しているのですが、最近予想よりも通話料金が安いケースが多々あります...
- 2007年08月17日 建設中の新築マンションの場合住宅ローン金利は0.5〜1%増しで。
建設中の新築マンションを購入される方は住宅ローンの金利に要注意です。 住宅ローンの金利は実行時つまりマンションの引渡しの際の金利が適用されます。 金利上昇局面の時であれば、契約した際は金利3%だったのが、実行時には4%になっていることも。 3000万...
- 2007年08月16日 マンションや建売を見に行く際の注意
私の住む仙台では、分譲マンションの建設ラッシュです。 建物が完成して住みだしている人たちがいるのに、4分の1近くの部屋が売れていないマンションもあります。 マンション購入を考え出した人がモデルルームなどに見に行った際に、必ずアンケートなどで聞かれる年収...
- 2007年08月15日 売りに出ている中古物件の意外な共通点
通常に業務でマイホーム捜しのお手伝いをしています。 中古の戸建を希望している方の場合は、今後のメンテナンスにかかるお金をきちんと計算して差し上げます。 建物の価格だけと当初のリフォーム代だけでいいと思い、安易に住宅ローンを組むと、数年後に雨漏り・屋根の...
- 2007年08月14日 住宅ローン?を苦に家族を殺害。
7歳長女と3歳長男を殺害=ローン苦に心中図る?−父親を逮捕・新潟県警 8月14日1時3分配信 時事通信より 13日午後4時ごろ、新潟県糸魚川市南押上の建築会社社員小笠原邦彦容疑者(35)から「子供を殺した」と県警糸魚川署に通報があった。同署員が自宅アパートで、小学1年...
- 2007年07月30日 女性・消費者が得する保険&共済講座
昨日、女性・消費者が得する保険&共済講座が無事終了しました。 スタッフが急病で私一人で切り盛りしたので、参加者には多少ご不便をおかけしてしまいました。 講座の感想は上々でした。(保険営業レディらしき人は辛口感想でしたが。) 短い時間でなるべく多くのこ...
- 2007年07月26日 セカンドオピニオン登場
私は様々なシーンでくらしとお金のセカンドオピニオンで登場します。 その相手は色々です。 税理士 不動産業者 マイホーム業者 銀行 保険代理店 などです。 これらの方のサービスを受けている人や、何かの購入の勧誘を受けている人から私に相談があります。 ...
- 2007年07月24日 円安から円高転換の可能性も
日米欧通貨の“三角関係”に変化 円とドルの立場が逆転 外国為替市場で、円・ドル・ユーロの“三角関係”に変化が出てきた。これまでは円が対ドル、対ユーロで売られる独歩安が続いてきたが、23日の東京外為市場では、米国での高金利型(サブプライム)住宅ローンの焦げ...
- 2007年07月17日 NPO法人の過剰な広告
どうも最近NPO法人の過剰な広告を目にします。 家づくり、生命保険、セカンドステージ、起業などの無料相談会やセミナーの告知。 無料の広告媒体もありますが、結構な広告料を払う必要があるものも多い。 その資金はいったいどうしているのか??? また、告知...
人気記事ランキング
-
2007年01月17日 第一生命の不払いの報道されていない事実(37325)
-
2007年08月27日 積水ハウス営業停止命令(24846)
-
2007年06月26日 消費者をバカにしてる?アリコの医療保険リターンズ(21487)
-
2006年12月28日 株式会社FPライフWVプロフィール(19210)
-
2007年06月16日 住宅ローン破綻事例(15286)
-
2007年03月13日 不動産業者ってやっぱり変。(15051)
-
2007年02月04日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その3(12188)
-
2007年01月18日 税理士はミスを認めない!?(12053)
-
2007年11月03日 乗り合い代理店のおかしなところ。(12022)
-
2007年02月05日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その4(11972)
-
2007年11月07日 住宅建築無許可受注の疑い 仙台の業者を逮捕(11823)
-
2007年06月22日 アパートローン破綻事例(11401)
-
2007年10月29日 アフラックの相談が多いケース(11002)
-
2007年10月27日 本当にライフプランナーなの??その2(10893)
-
2007年11月08日 消費者生活センターは対応せず。(10840)
-
2007年11月04日 保険営業マンのおかしなところ。(10367)
-
2007年11月06日 通販系自動車保険の落とし穴(10066)
-
2007年10月28日 アリコジャパンの相談が多いケース。(9671)
-
2007年01月22日 遺産分割の切り出しを間違って殺人事件(7961)
-
2007年11月02日 FP講師あれこれ(7819)
-
2007年11月05日 本日もテレビ収録(7793)
-
2007年07月11日 先物取引の営業がやってきました。(7638)
-
2007年09月06日 法テラスを騙す詐欺(7627)
-
2007年01月11日 相続と高齢者を狙った詐欺に注意(7214)
-
2007年09月04日 秋田県の悪質マイホーム業者の放映(7078)
-
2007年08月18日 ソフトバンクモバイルの意外なメリット・デメリット(7043)
-
2007年06月19日 住宅ローン破綻事例オプション編(7035)
-
2007年08月17日 建設中の新築マンションの場合住宅ローン金利は0.5〜1%増しで。(6776)
-
2007年08月14日 住宅ローン?を苦に家族を殺害。(6243)
-
2007年06月27日 アリコのリターンズの注意点の続き(6199)