2009年 5月の記事一覧

09年05月16日 08時09分31秒
Posted by: sis
2006年に福岡市で発生した飲酒運転による幼児3人を死亡させた元福岡市職員の今林被告に対する福岡高裁の控訴審判決がでた。


懲役7年6か月の一審判決を棄却し、危険運転罪を適用し、懲役20年を言い渡した。


この事件はあまりにも悪質で、飲酒運転根絶の世論を高め、道交法改正による罰則引き上げや飲酒運転への同乗罪新設などのきっかけとなった事件だった。


飲酒などによる危険な運転撲滅が求められていた社会情勢を考慮すると厳しい非難を逃れられない、との裁判長の言葉にあるように厳罰を求める世論に配慮した判決だった。


被害者家族の気持ちを考えると懲役20年でも納得できないだろうが、一審判決があまりにも緩かったので納得されていたようだ。


この判決が、今後少しでも飲酒運転に対する歯止めとなって欲しい。
09年05月15日 07時56分36秒
Posted by: sis
あす16日民主党の代表選挙が行われる。


鳩山幹事長と岡田副代表の一騎打ち。


消費税値上げ反対の鳩山氏と3%の年金目的消費税を主張する岡田氏。
世襲議員の鳩山氏とアンチ世襲の岡田氏。


あすの代表選挙の結果が政権交代のカギを握っている。
国民は次期総理大臣を選べないから、党の代表を見て投票する。


岡田氏の実父はイオンの相談役、実兄元也氏が現社長。しかし、岡田副代表が子供の頃はまだ一店舗の岡田呉服店、決して大会社の御曹司として育てられた訳ではない。


麻生総理大臣とは違う気がする。岡田副代表に期待したい。
09年05月14日 07時59分28秒
Posted by: sis
日本マクドナルドは15日から定額給付金相当額の12,000円で総額20,000円分の商品券を発売する。


有効期限は11月14日までで、発売は7月末まで。


一流企業と呼ばれた大企業が赤字を出しているのに対し、日本マクドナルドは2009年1~3月期連結決算は、営業利益が前年同期比74.2 %増の58億円、最終利益が同84.7%増の33億円と過去最高を記録している。


以前読んだユダヤの商法の本の中に、ユダヤ人は商売をする際にまず食べ物の商売をしろと言う教えがあることを思い出した。


王将もまたしかり。食べ物の次は何が良いかというと、衣類とあった。なるほとユニクロか?


ユダヤ人の知恵を侮るべからず。
09年05月13日 07時54分14秒
Posted by: sis
日本のエネルギー消費量は世界第4位、しかし自給率はわずか4%。


ウランを輸入している原子力発電を自給率に含めても20%。


1973年のオイルシックで石油価格が3倍に高騰した時、エネルギー自給率が当時12%のベルギーはエネルギー源を他国に依存していることに危険を感じ、原子力発電や再生可能エネルギーへの転換の検討を始めた。


狭い国土での原子力発電の廃棄物処理の危険から、1976年から10年間に渡る原子力発電に対する議論の末、1985年に原子力発電を破棄する法案を可決して、原発の放棄を決めた。


チェルノブイリ原発事故の一年前の決断だった。


現在、ベルギーは風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入により、2006年現在50.5%までエネルギー自給率を高めている。
09年05月12日 08時44分53秒
Posted by: sis
大阪地裁は著作権の譲渡をめぐる5億円の詐欺罪に問われた音楽プロデューサーの小室哲也被告に昨日判決を言い渡した。


実刑の執行を猶予できる最大の懲役3年、執行猶予5年の刑。


人生いろいろと言う歌があるが、小室被告ほど振れ幅の大きな人生も珍しい。


806曲の作品を生み出した才能、その才能によって稼いだお金もあり得ないが、5億円もの詐欺を行う神経もものすごい。


このまま終わってしまうのも悲しい気がする。もう一度返り咲いて伝説となって欲しい。


見た目はだいぶ違うが私と同じ年なので、応援したい。
09年05月11日 07時29分22秒
Posted by: sis
デンマークでは、医療、教育、福祉、年金が全て無料てある。


そのサービスを実現するため、所得税は50%、消費税25%とすべて税金で賄われる。


消費税25%と言っても車には約200%の税金が掛り、ほぼ3倍の値段になる。


これだけ税金を取られたら国民の不満もいかばかりかと心配になるが、デンマーク大蔵省が1990年と98年に実施した世論調査によると、"今の税負担で今と同じサービスを支持する"が55%を占める。


日本の国民年金の6割強の加入率とは異なり、税金だと加入率を気にする必要がない。


1500兆円も貯め込まなくても、老後も安心して暮らせる。


消費税の値上げもやむ負えないが使い方次第だと思う。


09年05月10日 10時00分10秒
Posted by: sis
英国レスター大の178ヶ国の国民に対する調査に続き、米国ミシガン大の97ヶ国の国民に対する調査でも幸福度世界一に輝いた国はデンマーク。


ちなみに、同じ調査の結果日本は、90位/178国中、43位/97国中と情けない。


デンマークは日本同様に単一民族国家であり、デンマークに学ぶことは多い。


デンマークは日本と同様に国土が狭い上、天然資源にも恵まれていない。
世界的な大企業はないが、伝統的技術を誇る陶磁器、銀製品、家具などは世界的に評価が高い。


平坦な土地を活用して農業や酪農が盛んで、食料自給率はなんと300%だ。


かたや日本では40%の国民にしか食料が回らない。そして日本が世界に誇る自動車メーカーや家電メーカーは不況の影響で社員の首切りに忙しい。
09年05月09日 08時41分30秒
Posted by: sis
出張の移動時間の過ごし方をいつも考える。


オーソドックスには本だが、結構重く荷物になる。老眼もネックだ。


寝るのが簡単で荷物にもならない。しかし、それがなかなか眠れない。


バスで流される映画もありがたいが、殆ど見たものばかりだ。


ナンプレも買ったは良いが、出張に行くまでに終わってしまいそう。


携帯のテレビも山間部を移動中には役に立たない。


結局、お酒とバタピーになってしまう。
09年05月08日 07時49分38秒
Posted by: sis
千円で乗り放題の高速道路割引が実施されて初の大型連休となったゴールデンウィーク。


九州自動車道の鹿児島料金所のGW期間の一日平均利用台数は前年同期比13.6%増の17,641台。


九州の主要料金所で宮崎の14.4%に次いで第二位。


にも拘らず、鹿児島県内のGW期間中の行楽地やイベントの人出は昨年より約13万7千人少ない約68万人。


九州道に対し、JR九州はGW期間の利用者数は前年同期比11%減の12万8千人。


ガソリンの消費とCO2の排出が増えただけで、本当に経済効果が上がっているのだろうか?





09年05月07日 08時23分18秒
Posted by: sis
出張の際の退屈しのぎに買ったナンバープレイスの本だが、連休中に6割終わっちゃった。


縦横9×9のマスの中に1~9までの数字を入れてマスを埋めるグームで、1冊の本に100のゲームが入っててダイソーで見つけた。


ゲームは時間との戦いで、最速タイムは5分19秒。


最近、物忘れが激しく、特に人の名前が思い出せない。


人前で話をするのことを仕事にしている為、ボケないためにも常に脳に刺激を与えてつづけていかないと。


でも、やり始めると止められない。ナンプレには常習性があるようだ。
09年05月06日 08時19分32秒
Posted by: sis
製薬会社の調査では、鹿児島県の喫煙者の禁煙挑戦率は28%で全国19位。


うち失敗者は81%で全国ワースト2位。


半数以上が一週間以内で挫折しているそうだ。


私も5年前に禁煙にチャレンジした。それまで毎日2箱のヘビースモーカーだった。


家内の『娘に嫌われるよ』と言う脅迫と、二コレットのお陰で完璧に禁煙することができた。


禁煙の成功は動機と方法がポイントだと思う。


ちなみに、静岡県は禁煙挑戦者が最も少ないが、成功率は47%で一位だそうだ。
09年05月05日 07時18分21秒
Posted by: sis
昨日、娘と家内の3人で天文館に行きました。


時折しも、マリンポートかごしまに観光客船ダイヤモンドプリンセス号の寄港により、天文館は外国人のオンパレード。


ちなみに、ダイヤモンドプリンセス号は115,875トン、乗員乗客2,900人。


沢山の本場の方達に交じって、マクドナルドでクォーターパウンダーに初挑戦しました。


手に取ったとたん、その重さにびっくり。ダブルチーズはハンバーガーの99gに対し、281gとほぼ3倍。やっとで完食。


夕食も食べられず、一夜明けても空腹感もありません。クォーターパウンダー恐るべし。


09年05月04日 07時54分58秒
Posted by: sis
2005年に国の補助金が廃止されて以来、年々減少していた太陽光発電の導入件数。
鹿児島県内でピークの05年は1919件、07年は1072件と半減していた。


今年1月から補助金が復活して1-3月の3ヶ月間で300件の補助金の申し込みがあった。
ピーク時の05年の同期比で見ても3割増のようだ。


但し、補助金をもらう為には、太陽光発電の購入価格に70万円/kwの上限がある。
この価格制限に疑問を感じる。


なぜなら、補助金が廃止された間でも、太陽光発電を最も普及して来たのは訪問販売の会社であり(看板を上げてるだけのお店と違い)、営業とアフターの人件費が掛る為、安売りはご法度だ。


補助金の恩恵を受けているのは、補助金の廃止で売上を落としていた『看板をあげてるだけお店』だ。頑張った人が恩恵を受けるべきではないだろうか?政治家にもっと考えてほしい。
09年05月03日 07時43分43秒
Posted by: sis
今月6日に三越鹿児島店は48年の歴史に幕を閉じる。


昭和36年に前身の丸屋デパートがオープンした。


昭和58年に三越が資本参加し、三越鹿児島店となる。


20年近く前に事務機メーカーの仕事をしている時に、丸屋産業の会長の娘婿さんが経営する会社を担当させて頂いた。


その会社の社員みたいに毎日のように通っていた為、社員旅行に参加させて貰ったりもした。


時々、会長が出社されることもあったが、高齢ながら180cm程の長身でダンディーな方だった。


三越鹿児島店の閉店の新聞記事を見て、会長の葬儀の日のことが思い出された。
09年05月02日 07時17分01秒
Posted by: sis
イギリス人のジャーナリストが街頭インタビューを行った。
『まことに失礼ですか、食肉不足についてご意見をお聞かせ下さい。』


ユダヤ人『失礼ってなんですか?』


ポーランド人『食肉って何ですか?』


アメリカ人『不足って何ですか?』


日本人『アメリカ人と同意見です。』


北朝鮮人『そんなことはありえない。将軍様がいるから』


中国人『意見って何ですか?』