新着記事

国立社会保障・人口問題研究所が公表した「日本の将来推計人口」によると、女性が一生に産む子供の数である合計特殊出生率は、標準的な「中位推計」で前回の1・39から1・26へと大幅に下方修正した。 人口に占める65歳以上の高齢者の割合は、05年の20・2%から55...

「1億総中流時代」という言葉を皆さんご存じですか? 昭和40年〜50年代は「1億総中流時代」と言われ、格差はあったものの誰もが未来に夢を持てた時代でした。しかし今はどうでしょう。生活保護100万世帯である一方、富裕層(金融資産1億以上持つ人)140万人。これを...

私の予想は結構当たるのでこれも当たりそうです。私は消費税率上げがH20年実現すると言い切ってましたが、実現しそうです。  自民党税制調査会の津島雄二会長は、NHKの討論番組で、消費税率引き上げに関する法案が2008年の通常国会に提出される可能性について「早くて...

保険の不払いで保険業界の信用が失墜していますので、早く信頼化u衣服してほしいですね その中で、富士火災海上保険は、契約者とのトラブルを防止するため来年4月から医療保険の販売資格制度を導入すると発表した。研修を受けたうえで試験に合格した代理店のみに販売を制限する...

損保の不払いが社会問題になっていますが、皆さんも自分のためにも「もらえる保険」を確認しておきましょう。 例えば車をバックさせていたが街路樹にぶつかり、修理のために工場へ車を10日間預けて、加入してた車両保険から20万の修理代が支払われる。これで完了・・…。しか...

年末に予想されていた利上げが見送られそうです。 日銀が開く年内最後の金融政策決定会合で利上げを見送る見通しになった。議決権を持つ9人の政策委員の多数が同会合以降に発表される消費や物価、米国景気などの経済指標をさらに見極めたいとの判断に傾いているためだ。日銀が...

社会保険庁の新たな改革案の全容が明らかになりました。年金業務を非公務員型の新法人に移し、保険料徴収や相談業務などをできる限り民間企業に委託して組織をスリム化。 職員の身分も公務員から非公務員へ。社会保険庁には約28000人の職員がいますが、それも当然削減されます...

25〜29歳女性未婚率 59.9%、総務省の調査ですが驚きました。女性の結婚適齢期は27、8歳くらいと思っていましたが、古いようです。6割が未婚。また男性30〜34歳の未婚率はなんと47.4%。これも驚きました。ここ数年に未婚率が高まっているようです。 少子化対...

知人の開業医のところへ行ったら、無茶無茶忙しいので面談時間ないよ、といわれました。何でか聞くと「ノロウィルス」で忙しいと。ノロウィルス?何か聞いたことあると思っていたら、はやっている感染胃腸炎らしく、実は私もそれになって死に掛けました・・・・・。 皆さんもぜひ「...

今日は終日住宅ローン勉強会です。住宅ローンっ意外と複雑。大変勉強になります。 ところで住宅といえば、住宅減税関係が延長されそうですね。金利も上昇傾向ですし、住宅購入を考えている人は前倒しので考慮したほうがよさそうですね。 住宅ローンに関しての質問は→http://w...

人気記事ランキング

  1. 2006年12月28日 住職も高収入(7026)