2007年 7月の記事一覧

«Prev1 2Next»
07年07月31日 08時47分17秒
Posted by: shigyo
日曜の参院選の結果でも、日本の政治は変わらないと昨日は書きましたが、その象徴に、安倍晋三首相は、政府が秋以降にスタートするとしている消費税を含めた税制の抜本改革の議論について「税については抜本改革が必要であり、当然、議論は行わなければいけない」と述べ、予定通り議論を進めていく方針を示しました。
「消費税あげるのは当然でしょ」みたいな感じです。小泉さんは偉いです、「在任中は消費税あげない」と言ってあげませんでしたが、あげる準備はしてました。安倍さんはそれを実現していく必要があるのです。
世界的に見ても日本は消費率は低いので、アップしてもしようがないかな。でも個人的にはまだマンション買ってないので、H21年4月まで待って!
07年07月30日 08時35分28秒
Posted by: shigyo
世の中参院選の結果一色ですが、皆さんはこの結果をどのようにとらえますか?
私は客観的にみてまして、結局は日本の政治は大きな変化はないとみています。今回は自民大敗は、選挙前に報道されていたので、国民の多くがなんとなく民主の方がよさそうだと投票したのではないでしょうか?
政治のことはさておき、日本人は本当にマスコミに踊らされやすく、みんながこちちと言えばこちらへ行くような感じです。退職者の人とFP面談しても、銀行に言われて何となくと投資信託を購入している。本当に理解して購入している人はどれだけいるでしょうか?恐ろしい。
株などで私も痛い目にあった経験があります。集中しているときは、一歩引いて客観的に見ること必要ですね
07年07月28日 09時46分03秒
Posted by: shigyo
今週は3回のセミナー講師をしましたが、すべて私と同世代(30代、40代)なので、話が通じてやりやすかったです。
話の初めに、「小さい頃は泳げたいやき君のレコード買ったでしょ」と聞くとうなずいてくれるし、ピンクレディやキャンディーズは知ってくれているし、うれしい〜です。以前20代の子に「おにゃんこクラブ」は知ってるってきいたら「岡崎先生、それはどこのキャバクラですか?」って言われたのです・・・・世代の違いは大きい。
セミナー講師はかなりパワー使うので終わった後はぐったりしますが、一人でも多くの人に将来幸せになってもらうために、精力的に頑張ります!!
07年07月27日 08時28分03秒
Posted by: shigyo
平均寿命、ともに過去最高・女性85.81歳、男性79.00歳(昨年に比べると女性で0.29歳、男性は0.44歳再び延び)
女性は85.81歳で22年連続で長寿世界1。男性は79.00歳でアイスランドに次いで2位。
寿命が延びることは子供も出産多く、昔はいいことでしたが、今は社会保障など考えるといかがなものでしょう。しかし今の高齢者は元気だ。逆に将来が不安です・・・
長生きのリスク、備えたいですね
07年07月26日 08時58分28秒
Posted by: shigyo
総務省は簡保の法令順守を過去最低評価「D」にしました。例えば無面接販売が多発したり、保険料立替や横領も。簡保も民間生保の様にノルマがあるので無理な販売をするのはわからないでもないですが、ここでしっかりとコンプライアンスを守らないとヤバイのでは。
郵政公社総裁はご存じのとおり元住友銀行の西川さん。幹部は誰も西川さんに苦言を言わないらしいです。上司に苦情など上がらない会社は、これまでの事例を見ればいいことないですね。
これから投信などもガンガン販売するのにこれからどうなることやら・・・・
07年07月24日 08時49分22秒
Posted by: shigyo
今日の晩は長野県安曇野市でセミナーがあり、講師と個別相談するので今から行ってきます。公務員の方が約30名が集まり、主に保険の見直しについて。本当に公務員の人達は保険で「損」している人が多すぎます。公務員特有の保険(団体保険や共済など)をうまく活用すれば手取りも増えるのに・・・
そこで今回は公務員特化したFPということで私が呼ばれました。公務員は民間企業勤務者とは年金や福利厚生など異なることが多く、特に共済年金や福利厚生は複雑です。それに精通するFPなので、最近は全国から依頼があります。
今日のセミナー終了後は役員の皆さんと会食予定。講演先でその地元のおいしいものを紹介してもらえるのは楽しみです。
07年07月23日 08時39分33秒
Posted by: shigyo
昨日(日曜日)は少し心斎橋のオフィスにいましたが、参院選最後の日曜日であり、各党の候補者の宣伝がすさまじかったです。
大臣も来たり、テレビで有名な○○さんも登場。異なる党がぶつかり合ったりとかなりヒートアップ。客観的に見てると各党の特色が出ているような気がします。
いよいよ来週は選挙ですね。これまで通りの政治が続くのか、政権がかわり政治の流れが変わるのか、日本の歴史を変える選挙かもしれません。
いったいどうなるのか?わかるのは細木数子くらいかな・・
07年07月21日 11時06分51秒
Posted by: shigyo
今日は代表していますNPO法人で「親と子のための金銭教育セミナー」をします。
最近よく思いますが、親は勉強の話はしますが、いったいお金の教育はしているのでしょうか?お金のことは学校で教えてくれない、それなら親が教えるしかないですよね。
久々に「金持ち父さん貧乏父さん」(ロバートキヨサキ著)を読みましたが、そこでもお金持ちになるにはお金のことを知ることが重要。子供にお金について教育することは非常に重要だと書いていました。
しかし子供のお金の教育するといっても親がお金について知っていなければなりませんものね。保険を知らずに切替する、多額の住宅ローンを組む、株を買うも紙くずになる・・・など親自身がお金について知らないことが沢山。
そこで今日は親に子供へのお金の教育、そして親自身がお金のことを知ってもらおうと実施するものです。
FPとして将来の子供のためにも、しっかりと親教育したいと思います
07年07月20日 08時06分55秒
Posted by: shigyo
昨日は民間企業の高額ボーナスにかなり反響ありました。しかし額面だけで判断しないで下さい。ある企業は確かに給与いいですが、実は企業年金なし、共済会・労働組合なし、グループ保険なし・・・・だから額面高いのですさらに言えば自殺者多かったり、やはり高額の裏にはいろいろとあります。
公務員の皆さんは給与低いとの声も多いですが、目に見えない給与多く、よい処遇ですよ!例えばそうですね、保険はグループ保険などかなり安い、医療費は自己負担上限20000円、福利厚生施設が格安、共済年金加入、各種割引拡大などなど、民間企業では活用できないこと沢山あります。しかし実際には上手に活用されていません。もったいない。それを伝えるのが私FPの仕事です。
今日は姫路で公務員職員の講師します。これらの目に見えない給与をしっかりと伝えて幸せな公務員生活を送っても貰うように、頑張って講師してきます!
07年07月19日 08時22分56秒
Posted by: shigyo
関西の主な上場企業のボーナスが日経新聞に掲載されていました。
毎年気になりますが、いつも第1位は「任天堂」支給額は36歳でなんと169万円です。169万円ですよ。昔から任天堂はトップですね。なぜトップでしょうか?それは・・・(いろいろと訳あるのです、確かに任天堂は業務内容もよいですがそれだけではないようです)2位は積水ハウス(122万円・33歳)、3位ローム(121万円・35歳)すごいですね。しかし昨年からすると上昇率は2,3%、企業の利益からするともっとアップしてもいいのですが。
それでもこんな高額なボーナスいいですね、うらやましい〜!!
一方で、ボーナスのない企業も世の中には沢山あります。まさに格差社会でしょうか。最近よく見かけますが、老後格差が出てきているようです。いったい日本はどうなるのやら、今回の選挙で日本の将来が変わりそうですね。
07年07月18日 08時17分34秒
Posted by: shigyo
100万ドル(約1億2300万円)以上の金融資産を持つ日本国内の「富裕層」が、昨年1年間で5・1%増加し、147万人となったことが、米証券大手のメリルリンチなどが実施した調査でわかった。
増加率は、前年(4・7%)を上回った。富裕層は企業経営者が多いとみられ、同社は「戦後最大の景気拡大が続き、ビジネス環境が好転したことが要因ではないか」と分析している。
世界全体の富裕層のうち、日本の富裕層はこのうち15・5%を占め、米国に次いで世界2位となっている・・・・。
1億以上の金融資産ですか、確かに私に周りでの同じ年代で1億以上の金融資産を持つ人を数十人は知っています。多くが事業で成功した人です。しかし147万人もいるのですね。はやくこの中に入れるようにもっともっと頑張らなければ。日々漸進。
07年07月17日 08時12分33秒
Posted by: shigyo
医療保険が飽和する中、持病や病気を持つ人でも加入できる医療保険が各社から販売されています。この持病や病気を持つ人でも加入できる医療保険は大きく分けると5つのタイプ
1)無選択型医療保険(生命保険)
2)簡易告知型医療保険(生命保険)
3)通常に普通医療保険に加入する(最も進んだタイプ)
4)通常に普通医療保険に加入する(病気部分不担保)タイプ
5)通常に普通医療保険に加入する(保険料割増)旧タイプ
基本的に通常の医療保険より保険料は高かったり、支給条件があるなどしっかりと把握しておく必要がありますので、もし検討される人はじっくりと説明書を見るなどしましょう。最後は自己責任ですから。
07年07月16日 09時30分36秒
Posted by: shigyo
低迷が続いていた個人向け国債の販売額が一転して上向きはじめました。特に5年物の固定金利型の国債は2006年1月の販売開始以来、過去最高となったようです。金利上昇の影響で利率が高まり、投資家の人気が集まったようといっても、5年で利率が11.5%、確かに「他の金融商品と比べた商品の魅力が高い」ですが、私は金利上昇局面で5年は長いとアドバイスしています。まだ10年ものの方が金利上昇しても対応できるのでベターだと思いますが・・・・
この2,3年で金利も大幅アップしそうなので、1年もの位で様子見るのも必要です。ある人は資金のほとんどを国債へ。預金封鎖したらどうするの?
やはりここでも分散が必要ですね。
07年07月13日 08時47分21秒
Posted by: shigyo
投信信託に個人マネーの流入が加速しています。投信協会が発表した6月末の株式投信の純資産残高は67兆9000億円となり、1年前から47%増加し、13カ月連続で過去最高を更新。団塊の世代が定年退職する年を迎え、退職金などが流入しており、人気を集めている商品は外国株式型や、複数の資産に投資するバランス型だ。
退職者のFP相談も多く手掛けますが、退職金を投資信託購入している人多い。そのほとんどが投信のことをあまり理解せずに購入されてます。本当に大丈夫?銀行や郵便局は投資信託の販売に躍起で、退職者が退職金入金されると「ハイエナ」のようにむらがり営業かける。
いつかは大きな問題になるのではないかと私はここで宣言します。しかも投信の多くが外国株式型。「日本人なら日本株買わんかいな!日本に投資しな!」と憤慨しているのは私だけでしょうか?なんか日本の金をハゲタカに吸い取られているような気がしてならないのですが・
07年07月12日 09時09分25秒
Posted by: shigyo
FP協会のFP相談が累計1100件超えFP相談のニーズが高まっている表れです。相談内容の4割が保険で2割が住宅とライフプランニング。年代は30代(36%)が多く、40代50代らしいです。保険の来店型店舗でもFP相談が受けれるのですが、なぜFP協会の相談を活用するのでしょうか?それは中立公正がだからです。保険の来店型店舗ではやはり保険屋さん。多くは中立公正な立場で相談に受けたいものですよね。
一般のFP相談は⇒http://www.fp-con.co.jp/html/toiawase.html
公務員のFP相談は⇒http://www.56fp.com
«Prev1 2Next»