新着記事

世間では3連休、先週は正月だったのに、また休みが。なんか調子が狂います。 しかし私は休む暇なさそうです。 今日は高松から公務員夫婦が面談来られ運用の相談、その後は打ち合わせ、今年の事業計画の策定、保険診断10件、明日明後日も訪問先あるし・・・ DVD借りて、ゆっ...

もう10年以上続けていますが、初出勤の日には、近くの「難波神社」へみんなで初詣に行きます。神頼みではありませんが、困難なときにこの神社へ行けば必ず困難が解消されます。私自身は特にこの宗教というのはありませんが、やはり先祖や神を尊うことは大切ですね。 もちろん「...

多くの皆さんは、今日から仕事はじめですね。しかし公務員の人は元旦から葉たららいている人も多く、本当にご苦労様です。 私の今年の抱負はたくさんありすぎてここで全部書けませんが ・本の出版 ・マスコミに取り上げられる事業創設 ・名刺交換1000人するもコアな人脈3...

いよいよ明日で今年も終わりで、世の中は正月休みモードでしょう。 しかし私は年賀状のコメント書きと来年の準備、面談など今日は終日仕事が山盛りです。 今年を振り返る暇もないので、明日の日記に書こうと思います。 とにかく今日は最後頑張ります。「終わり良ければ全て良し...

弁護士・住職も高収入ですが、高収入といえば、医師ですね。 昨日もあいさつ回りでFP顧問の医師と合ってましたが、その人も年収は5000万。5000万ですよ。昔は高額納税のほとんどが医師という話を聞いたことありますが、そのとおりでしょうね。 人の命を救う仕事だから高収入...

昨日、弁護士は高収入と書きましたが、お寺の代表である住職もお金持ちです。実際私もある住職のFP顧問してますが、それは驚きの・・・。 昨日はおもしろいニュースがありました「お布施泥棒、飛行機で移動し高級ホテル泊、被害総額約4億」 昔からこのような言葉があります...

企業法務を手掛ける弁護士200人のアンケートですが、申告所得1億超が4割、中には3億プレイヤーも。 私も弁護士の友達は沢山いますが、確かにみんな裕福です。(一緒に飲みに行った帰りはタクシーのチケットくれたり)今も高額納税者に弁護士は多いですね。 まあ司法試験...

日経新聞に全国の主な独立系FP事務所が掲載されていました。新聞に取り上げらるくらい、独立系FP事務所の認知度が高まってきているようです。 FP(ファイナンシャルプランナー)事務所というのは、「企業系」と「独立系」があり、企業系はどこかの金融機関などに勤めるFP,独...

ある70歳女性からFP相談を受けました。銀行定期預金満期1000万になるので、銀行からは日経平均連動型の投資信託を提案されてるそうです。(預け替えと言ってましたが違うでしょ)しかも家に上司まで連れてきて、お願いされているようです。銀行もいくらノルマがあるから...

こんな私でもファイナンシャルプランナーとして、時にはマスコミ出演依頼ありますが、基本的にお断りしています。 だってマスコミは怖いですよ。先日タレントのやしきたかじんさんが、深夜放送の娯楽テレビ番組で事実と異なる発言をしたため名誉を傷つけられたとして、近畿地方...

«Prev1 2 3... 28 29 30... 32 33 34Next»

人気記事ランキング

  1. 2006年12月28日 住職も高収入(7203)