祭りのあと
昨日、昔勤めていた会社の同僚から今日の飲み会へのお誘いの電話を貰った。
同時期に働いていた後輩が転職した化粧品会社が売り上げ不振で赤字になった為、リストラされるらしい。
そして、その彼を私に電話をくれた元同僚が監査役を務める会社で雇うつもりらしく、その就職のお祝いだそうだ。
悲しむべきか喜んでやるべきか、なにか良く分からない話だ。
その化粧品会社は、一時はテレビで話題となり、飛ぶ鳥を落とす勢いだった。
以前働いていた建設会社でその会社の社長の自宅を建てさせてもらったので、私も新築祝いにも呼んで頂いたが、団地のど真ん中の4区画を使って建てられた豪邸だった。
ご自宅のお披露目の後、鹿児島でも由緒あるレストランに場所を移して、新築祝いはそこを貸し切って行われた。
ブームの最中には、当事者はそんな状況がずっと続くと思ってしまうのだろう。
まさにバブルの頃がそんな感じだった。
今では全く考えられない経済感覚で過ごしていた。
ブームには乗らない方が良い。
ブームに乗る人がいるから、最後はブームの当事者を被害者にしてしまう。
今日はその被害者を肴にお酒を飲もう。
なんと声をかけてやったらいいのか分からないけど・・・。
↓クリックしてもらうと励みになります。


同時期に働いていた後輩が転職した化粧品会社が売り上げ不振で赤字になった為、リストラされるらしい。
そして、その彼を私に電話をくれた元同僚が監査役を務める会社で雇うつもりらしく、その就職のお祝いだそうだ。
悲しむべきか喜んでやるべきか、なにか良く分からない話だ。
その化粧品会社は、一時はテレビで話題となり、飛ぶ鳥を落とす勢いだった。
以前働いていた建設会社でその会社の社長の自宅を建てさせてもらったので、私も新築祝いにも呼んで頂いたが、団地のど真ん中の4区画を使って建てられた豪邸だった。
ご自宅のお披露目の後、鹿児島でも由緒あるレストランに場所を移して、新築祝いはそこを貸し切って行われた。
ブームの最中には、当事者はそんな状況がずっと続くと思ってしまうのだろう。
まさにバブルの頃がそんな感じだった。
今では全く考えられない経済感覚で過ごしていた。
ブームには乗らない方が良い。
ブームに乗る人がいるから、最後はブームの当事者を被害者にしてしまう。
今日はその被害者を肴にお酒を飲もう。
なんと声をかけてやったらいいのか分からないけど・・・。
↓クリックしてもらうと励みになります。


- 記事投稿者情報 ≫ SIサポートプロフィール
- この記事へ ≫ お問い合わせ
- この記事のタグ ≫