新着記事
- 2007年01月30日 東国原知事就任後の1週間は・・・・
東国原知事が就任して1週間すぎました。宮崎県は保守色の強いので、組織のしがらみに苦しんでいるのではないでしょうか。先日の県議長との面会の後で、同議長の語ったコメントです。 「存在感が無い。素人に何が出来るか。いづれ職員がやりやすいように知事を変えていくだろう...
- 2007年01月29日 今年のキ-ワードのひとつに「熟年離婚」
離婚時の年金分割は07年4月から始まります。離婚時に受け取れる厚生年金額を通知する社会保険庁のサービスで、相談件数が約1万5000件に上り、これまで年金分割で不利な立場にあった専業主婦らの関心が高ようです。 今年は2007年問題ということで、定年退職者が今年から増加...
- 2007年01月27日 今日も住宅相談会で滋賀です
滋賀は寒いですよ〜。 昨日に続き、今日も住宅購入者のFP相談会です。今日は昨日に比べさらに相談者が増え、たぶん夜までかかり終わったころはもうぐったりしているでしょう。 昨日の感想は、「格差社会」を感じました。何千万の住宅を現金で買う人もいれば、ほぼフルローン...
- 2007年01月26日 今日は住宅相談会で滋賀です
今日明日と住宅購入者のFP相談会です。正確には相談予約会のみですが。1日100組対応するので、もちろんその場でコンサルティングでなく、後日にご自宅にお伺いしてFPコンサルティングする、その予約をするというものです。 それにしても1日100組と面談はきつい。で...
- 2007年01月25日 定年65歳になるでしょう
産業界では驚きだと思いますが、あまり大きくマスコミには取り上げられませんでした。イオングループが定年を65歳へ延長します。(再雇用ではないので給与も下げません) これは今後の労働者にとって大きな出来事です。通常は60歳定年で継続雇用するなら再雇用などで給与を下...
- 2007年01月24日 タイランドへの投資
FP研修でタイに上場している証券会社の社長に会い、タイの投資について話し聞きました。私の顧客でタイに農場を持っている会社があるので、少しはタイのことを知っていましたが、タイへの投資の魅力を感じました。 まずは潜在的な成長力があることと、親日であること、食料が...
- 2007年01月23日 今日は東京
昨日今日と東京です。数社の打ち合わせとFP研修と専門学校の講義録画で、今オフィスに戻ってきました。 講義録画はいつも前に人がいるのに、カメラしかいないので、難しかった・・・・・ FP研修でタイのロングステイなど聞いてすごい興味持ちました。明日はタイの投資について...
- 2007年01月22日 有名人強し 宮崎県はどうなる
いや〜驚きました。宮崎県知事にそのまんま東氏が当選。 知事は会社でいうとその県の社長でその経営手腕が問われます。果たして東さんに宮崎県を経営できるのでしょうか。期待もしますが不安もあります。ぜひ宮崎県を更に良くしてほしいですね。山梨県と愛媛県もトップが変わり...
- 2007年01月20日 今日はFP相談会
今日は、会員1万人を有するある福祉会の個別FP相談会の相談員として出かけます。 これから給与の額面は上がっても、税金や社会保険がアップするために手取りは増えないと思っておかなければなりません。そのためには自助努力でしっかりと計画を立ててお金を使わないと将来は...
- 2007年01月19日 日経流通新聞に掲載されました
以前にお伝えしました、「亡くなられた遺族の皆様の様々なサポートを手がけるサービス」が日経流通新聞の記事掲載されました。 毎年100万人の人が死亡します。遺族は保険や年金請求は面倒ですし、手続き忘れて損している人も多いですね。そこで当社が面倒な手続きを全て代行...
人気記事ランキング
-
2007年03月16日 お役所合コン(自治体主催の合コン)(10385)
-
2007年10月05日 生活保護不正受給89億 (9022)
-
2007年07月19日 関西企業のボーナス支給 36歳で169万円!(8256)
-
2007年06月20日 児童扶養手当の不正受給(7965)
-
2007年10月20日 生保レディはなぜすぐ辞めるのか(7598)
-
2006年12月27日 弁護士はやはり高収入ですね(7492)
-
2006年12月28日 住職も高収入(7203)
-
2007年09月22日 「残価設定型」自動車ローンってお得?(6933)
-
2006年12月07日 中小企業のボーナスが平均28万(6736)
-
2007年12月13日 銀行顧客満足度ランキング(6725)
-
2007年11月09日 副業の申告漏れにご注意!(6575)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6414)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6176)
-
2007年01月18日 島田紳助資産50億(5950)
-
2007年12月03日 県が出会い船上パーティー(5750)
-
2007年12月17日 がんの基礎テストに挑戦!(5670)
-
2006年10月30日 失業手当、自主退職には制限も・厚労省(5133)
-
2007年12月18日 年金特別便と時効(4959)
-
2007年12月11日 節約術、東京と大阪の違い(4792)
-
2007年12月12日 どうなる大阪府知事選編集する(4713)
-
2007年10月29日 内視鏡検査、医学の進歩に感激(4641)
-
2007年12月15日 今年の漢字「偽」(4539)
-
2007年07月18日 日本の「富裕層」147万人に(4431)
-
2007年05月09日 教員大量離職、先生が足りない!(4329)
-
2007年05月18日 東京都の世帯の年間収入(4160)
-
2007年12月10日 「2007年夏の調査と比べた投資先金融商品の人気ランキング」(4139)
-
2007年05月19日 今日は相続セミナー(NPO法人FPファーム)(4136)
-
2007年12月08日 FPが評価する商品・サービスベスト10(4124)
-
2007年09月14日 兼業で戒告処分(4031)
-
2007年02月06日 地方公務員の健康保険(短期共済)保険料がアップ(3958)