新着記事
- 2007年02月23日 住宅ローン申込みはFPが
昨日の金利アップの日記の反響はすごかったです。住宅ローン、特に2,3年固定や変動金利の人は注意しましょう。 住宅ローンに関して「モゲージブローカー」をご存知でしょうか?今は住宅ローンは各銀行により異なり条件が複雑で選択が難しい。そこでFPが顧客に最適な住宅ロー...
- 2007年02月22日 ついに金利アップ 、恐ろしい〜
金利を上げる上げないと議論が続いていましたが、ついに金利アップ決まりました。これまでの歴史を見ると金利がアップするときは急激にアップしていましたが、金利上げると国債の利子が増大するので急激に上げれないでしょう政府も痛い痒しですね。よってじわじわ金利が上がる...
- 2007年02月21日 貧困転落は無縁でない…
戦後「1億総中流時代」と言われてからかなり経ちますが、中流から貧困への転落は人ごとでないです。 5年前に比べて中流層は150万人減、低年金予備軍800万人、医療受けれない予備軍470万人…給料あがっても税金・保険など控除多く、手取りが増えない。悲劇な日本が近...
- 2007年02月20日 不動産会社選び重視ポイントは
あるアンケートによると、不動産会社選びで最も重視するポイントは、「営業マンの人間性、つまり対応の迅速性・丁寧さ・信頼性がある」が3割を占めてトップです。 そういえば、私の親が家を建てた時に数社競合していましたが、最終的には今では2流住宅メーカーといわれる会社...
- 2007年02月19日 先週の金融の動き
先週の金融の動き 一部でご案内して好評でした、先週の金融関連の動きをトピックでお伝えします。 ■1/10 みずほ証券と新光証券、2008年に合併すると発表した ■1/10 新生銀行は、金融商品の販売広告において、不利な情報を有利な情報と同じ 大きさにした。 ■1/17 ...
- 2007年02月17日 行列のできるFP相談会
昨日はある団体のFP相談員をしました。ここは相談予約待ちがでる、まさに「行列ができるFP相談所」で昨日も1日での6人の相談(むちゃハード)それにしても。いろんな相談きまして、それは大変大変、くたくたなります。でも相談者の「先生ありがとうございました」と笑顔を...
- 2007年02月16日 手話で詐欺、27億円集める
聴覚障害者を狙い手話で27億の資金を集めて女性が逮捕されました。100万預けると、月5万の利息を払うなどと巧みな話法で勧誘。中には1億円預けた人もいるそうです。 すごい、聴覚障害者にターゲットを絞ってこれだけの資金を集めるとは。私のFP顧問にも聴覚障害者おり...
- 2007年02月15日 投資信託はいま
昨日は証券会社の営業マンが久しぶりに来ましたが、最近の推薦は「投資信託」が主流のようです。難しい専門用語が飛び交うのでもっと一般にわかりや安やすく説明してくれたらいいのに。FPにわかりにくい言葉が、高齢者に理解できるのでしょうか? 先日、新聞記事にでてました...
- 2007年02月14日 介護業界の現状と今後
以前「介護難民」のことを書きましたが、最近特に悲惨なのは「介護放棄」子供達が親の介護を放棄するのが増えているようです。核家族化で親子が一緒に住まなくなっているからでしょうか。親子の絆が薄れて来ているのでしょう。昨日は介護関連の某上場企業社長と話しましたが、...
- 2007年02月13日 銀行によりサービスに格差あり
住宅購入したい顧客のローンの選定をすることが多いですが、最近は銀行によってまったくローンが異なります。金利はもちろん、保証料や繰上返済手数料無料など様々です。顧客の要望に応じて提案してますが、いろいろありすぎて提案する側もかなり勉強する必要がありますね。 ロ...
人気記事ランキング
-
2007年03月16日 お役所合コン(自治体主催の合コン)(10386)
-
2007年10月05日 生活保護不正受給89億 (9022)
-
2007年07月19日 関西企業のボーナス支給 36歳で169万円!(8256)
-
2007年06月20日 児童扶養手当の不正受給(7966)
-
2007年10月20日 生保レディはなぜすぐ辞めるのか(7598)
-
2006年12月27日 弁護士はやはり高収入ですね(7492)
-
2006年12月28日 住職も高収入(7203)
-
2007年09月22日 「残価設定型」自動車ローンってお得?(6933)
-
2006年12月07日 中小企業のボーナスが平均28万(6736)
-
2007年12月13日 銀行顧客満足度ランキング(6725)
-
2007年11月09日 副業の申告漏れにご注意!(6576)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6414)
-
2007年12月14日 銀行顧客満足度ランキング BEST10(6176)
-
2007年01月18日 島田紳助資産50億(5950)
-
2007年12月03日 県が出会い船上パーティー(5750)
-
2007年12月17日 がんの基礎テストに挑戦!(5670)
-
2006年10月30日 失業手当、自主退職には制限も・厚労省(5133)
-
2007年12月18日 年金特別便と時効(4959)
-
2007年12月11日 節約術、東京と大阪の違い(4792)
-
2007年12月12日 どうなる大阪府知事選編集する(4713)
-
2007年10月29日 内視鏡検査、医学の進歩に感激(4641)
-
2007年12月15日 今年の漢字「偽」(4539)
-
2007年07月18日 日本の「富裕層」147万人に(4431)
-
2007年05月09日 教員大量離職、先生が足りない!(4329)
-
2007年05月18日 東京都の世帯の年間収入(4160)
-
2007年12月10日 「2007年夏の調査と比べた投資先金融商品の人気ランキング」(4139)
-
2007年05月19日 今日は相続セミナー(NPO法人FPファーム)(4136)
-
2007年12月08日 FPが評価する商品・サービスベスト10(4124)
-
2007年09月14日 兼業で戒告処分(4031)
-
2007年02月06日 地方公務員の健康保険(短期共済)保険料がアップ(3958)