第144回芥川賞に決まった西村賢太氏の受賞作『苦役列車』は自らの経験をベースに中学を出て日雇い労働で生計を立てる19歳の主人公を描いているそうだ。
友達も居ず、仕事もなく社会の落ちこぼれを描くことで読み手に希望を与えたいとコメントしていた。


西村氏自身も無名の作家の同じようなダメ人間の主人公を描いた作品に救われたと言う。
落ち込んでいる時は自分が一番不幸だと感じる。
しかし、小説でもっと不幸な人がいると思うとこいつよりはマシだと安心するのだろう。


ただ、西村氏は自分が救われたから、自分も破滅型私小説を書いて他の人を救いたいと言っているが、たまたま彼は今回芥川賞を受賞できたから良いが、そうでなければ定職もなく、友達も居ず、たまに小説を書いている暮らしで本当に救われたと言えるのだろうか?


確かに自殺しなくて済んだ、と言われれば救われたと言えるが、もっと人と関わりを持って仕事をするような気持ちになれる小説を書いてみたらどうだろうか?
でも、西村氏にそんなことを求めるのはナンセンスなのだろう。