2011年 7月の記事一覧

«Prev1 2Next»
11年07月16日 07時16分42秒
Posted by: sis
昨日、一昨日と二日間福岡へ出張し、福岡でのセミナーのイベント開催が決まった。
又、来月から毎月福岡で企業向けセミナーを行うことも決まっており、今後、半分は福岡で仕事をする形になりそうだ。
福岡は元々地元なので、違和感無く仕事ができそうだが、実際には土地勘はあまりない。


昨日もアポイント先の企業に訪問するのに、予定の三十分前には最寄の駅に着いた。
そこから2~3K程なので、歩いても行けそうだし、送れそうならタクシーにしようと思っていた。


駅を降りると、普通あるべき駅前のロータリーがなく、いきなり踏み切りのある道路で、タクシーが客待ちする場所も無い。
仕方なく、スマートフォンのナビを見ながら歩きだしたが、間に合いそうも無い。
荷物の重さと暑さで歩くペースが遅い上、道も狭くタクシーが通る気配も無い。


早々に歩くのを諦めて、コンビ二入ってタクシー会社の電話番号を教えてもらってタクシーを呼び、無事に約束の時間に付けた。
想定外のことが発生した場合は、当初の計画を早めに変更する方が良い。
11年07月14日 07時38分00秒
Posted by: sis
以前テレビで水に濡らすと冷たくなり、何回も洗って使えるタオルを紹介していた。
今年も猛暑が予想される中、暑さ対策に欲しいと思っていたら、昨日ダイレックスのチラシに広告が入っているのを家内が見つけた。


仕事で出かけた帰りに大小2つのタオルを買って帰った。
肌触りの良いスポンジのようなタオルで水に濡らすとかなりの水を吸収するが、水がたれることは無い。
ゆるめに絞って肌に当てると確かに少し冷たく感じる。
しかし、濡れているからそう感じるだけで、実際に冷たくないのは測らなくても分かる。


テレビの通販でアメリカ人が紹介していたものすごく保水性のあるウエスを紹介しいていたのを思い出した。
きっとこのタオルはそっちじゃないかと思う。
でも、一度濡らすと肌に当てる向きを変えればいつまでも冷たく感じられるので使わせてもらう。
今日から二日間博多へ出張するので旅のお供に小さいタオルを持っていこう。
11年07月13日 07時08分59秒
Posted by: sis
今朝起きてスマートフォンを見ると電源が入っていない。
充電は昨日した。
何度電源ボタンを押しても反応しない。


仕方なく、以前使っていた携帯を取り出して、ICカードを入れ替えた。
朝一番でショップに持っていくことにした。
スマートフォンともなると故障の仕方も理解しにくい。


先程、家内が起きて来た。
いきなり「スマートフォンが壊れた。」と言うと、そんなはずは無いと言う。充電切れじゃない、と言って相手にしてくれない。


家内に従って、充電器のコードを差し込むとランプが付いた。
確かに充電切れだった。
もし、ショップに持っていっていたらと思うと恥ずかしくてぞっとした。
これも老化のせいだろうか?
これから何でも相談しよう。
11年07月12日 09時00分12秒
Posted by: sis
昨日家内と家電量販店へ行き、faxを買ってきた。
今まで使っていたタイプと同じコピー、プリンター、スキャナー、faxの複合機だ。
仕事を始めた時に買ったfaxがだいぶ前から壊れていたので、早く買わないとと思っていたが、faxを仕事で使う機会が殆ど無くなっていたので、faxは旧式の感熱紙にして、単体でプリンターを買おうかと思っていた。


実際お店に行ってみると、感熱紙fax自体の姿が無い。
普通紙のロールタイプになっており、価格も2万円台。
結局、今までと同じ複合機にすることにした。


複合機は設置スペースが少なくて便利な反面、故障した時に全ての機能が無くなる。
Faxが壊れるとプリンターも同時にできなくなる。
かといって別々に買うと金額も高くなる上、消耗品も二重に必要になる。


何事も一長一短がある。
良い面ばかりではない。何を妥協するかの判断が必要だ。
私はとりあえず、経費を優先に考えることにしている。


11年07月11日 08時49分28秒
Posted by: sis
昨日、取引先の営業の方と一緒にお伺いしたお宅の駐車場にはマイクロバスが止めてあった。
ご主人に尋ねると内部を改造してキャンピングカーにしていた。


震災の影響で、今キャンピングカーが注目されている。
地震や津波の心配だけでなく、夏場の電力不足から計画停電になってもキャンピングカーがあれば、停電中でもエアコンを使えてテレビも見れ、食事だってできる。
自家発電機を持っているのと同じだ。


当然レジャーに使えるので、実際に停電にならなくても無駄にはならない。
キャンピングカーがあれば、自ずと出かけたくなる。
たぶん家にじっとしておれなくなる。


マイクロバスなので窓が大きくて外からの視線が気になるが、それでも羨ましい。
アウトドア派の人間には憧れのアイテムである。
いつかは叶えたい夢である。




11年07月10日 08時55分58秒
Posted by: sis
人に自分の気持ちを伝えるのは難しい。
自分自身の中にも二面性があって、本音と建前とがある。
そのどちらも自分も本当の自分である。


自分としては建前の自分が正しいと思っているので、建前の自分が自分の気持ちだと思いたい。
しかし、他人から見ると本音の部分の方がよく見える。
なぜなら、建前から発せられる言葉は素直に入ってこないが、本音は表情に出やすい。


菅さんが政権にしがみついて政治空白が問題となっているが、本人は復興の為の法案成立を大義名分に上げている。
野党は法案成立はの被災者や国民の為ではなく、菅さん自身の退陣の花道の為と言い切っている。


カメラを通してみる管さんからは国民を思う気持ちが感じられない。
本当に国民や被災者の為を思っていたら、カメラ越しでも伝わるはずだ。
もし、菅さんが本当に国民のことを思っているのなら、メッセージ力がなさ過ぎる。
そのことの方が首相としてふさわしくないと思う。
11年07月09日 09時06分52秒
Posted by: sis
福島第一原発事故のおかげで非難を浴びていた東京電力に変わって、やらせメール問題で今度は九州電力に国民の非難が集まっている。
九州電力のお陰で東京電力の幹部は一休み出来そうである。


東京電力では勝俣会長に警護を付けたり、施設の看板をはずしたりと嫌がらせ防止に苦労しているが、今度は九州電力の番になった。


東日本大震災が発生するまでは電力会社は憧れの就職先だった。
毎年給料をカットされ続けている公務員に比べ、恵まれた立場にあった電力会社の社員達も今後はどうなるか分からない。
東京電力のように一般社員も給与をカットされたり、企業年金にも手が付けられる見込みである。


九州電力の社員も恥ずかしくて、自分の勤め先を伏せたくなっているかもしれない。
一寸先は闇とはこの事である。
11年07月08日 07時30分30秒
Posted by: sis
お笑い芸人の人気投票で10年連続嫌いな芸人一位に選ばれていた江頭2:50が二位に転落し、前年二位の島田伸介が嫌いな芸人第一位に輝いた。
以前別の調査では出川哲郎が抱かれたくないタレント一位に選ばれていたが、芸人に取っては二位では何も美味しくは無い。


お笑いの世界では悪い評価ほど美味しい、しかし二位では話題にもされない。
江頭が9年連続一位の座を手放したのは、震災の被災地に自分でトラックを運転して救援物資を運んで高感度を上げたことが原因のようだが、江頭のキャラとは違う。
キャラが変わってしまう。


島田伸介も毒舌がキャラなので、嫌いな芸人第一位には喜んでいると思う。
これで笑いを取れる。二位だと微妙で言うに言えない。


明石やさんまが好きな芸人第一位のV10を達成したようだが、笑いには繋がらない。
逆に自分で言ってしまうと嫌味にさえなる。
何が良いのかよく分からない。
11年07月07日 08時41分28秒
Posted by: sis
明日仕事で熊本へ行く予定だ。
仕事で九州各地を訪れているが、今まで熊本で商談がまとまった経験が無い。
熊本には過去四回訪れていて、四戦全敗である。


何度もうまく行かないと苦手意識ができてしまう。
人にはそれぞれミステリーゾーンと言って苦手な方向がある。
もし職場や学校が自分のミステリーゾーンの方向にあると、何をやってもうまく行かない。


私も以前専門家の人に見てもらったら、ミステリーゾーンは南だった。
だから仕事を始める時に鹿児島を拠点にすることにした。
鹿児島から見れば沖縄以外はミステリーゾーンにはならないからである。


熊本の苦手意識を払拭する為にも明日はなんとかしたい。
五度目の正直と行こう。
11年07月06日 08時31分56秒
Posted by: sis
松本復興相は被災地の知事に対する暴言を叩かれて就任9日目で辞任に追い込まれた。
テレビで目にした松本復興相の発言はどう見ても上から目線で不快感を与えられた。
辞任表明前の会見では、九州の人間や血液型を言い訳にしていて、開いた口が塞がらなかった。


人に対して威圧的な態度を取る人は自分に自信がない人間である。
自分が相手よりも上であると認めて欲しい為に威圧的になる。
本当に強い人は強さをひけらかす必要はない。


したがって、外圧にもろい。
不利な状況になると早々に退散する。
その際に、地元の人間やB型の人間まで撒き沿いにしてはいけない。


立場と内面が合ってないと本人だけでなく、周りが迷惑する。
確かに管さんの任命責任は否めない。




11年07月05日 08時00分36秒
Posted by: sis
今年は過去二番目に早く梅雨明け宣言が出たが、どうも怪しい。
気象庁はゴメンナサイが言えなくてドキドキしているのではないだろうか?
梅雨明け宣言を早まってしまった気がする。


梅雨明けの定義があるのだろうか?
どうも感覚で出している気がする。
梅雨明けを雨が何日以上降らなければ梅雨明けとする、と決めておけば間違いない。
もし、梅雨前線が又戻ってきても異常気象だと言い切れる。


定義を明確にしないと宣言を出した人の間違いとなってしまう。
誰もミスを認めたくないので、ダンマリを決め込む。


きっと、みんな怪しいなと感じていると思う。
そう思っていても気を使って言わないようにしているのだろう。
波風を立てたくない日本人らしい。
11年07月04日 08時03分05秒
Posted by: sis
自分の思うとおりにならない時には他人の責任にするのが楽だ。
景気や政府も使える。
サラリーマンであれば上司が一番使いやすい。


自分の責任にすると落ち込まないといけなくなる。
年中そんなことしていたら、いつかうつ病になってしまう。
責任転嫁は自己防衛本能とも言えるので、あまり非難すべきではない。


しかし、自分を守ることはできても何も変わらない。
同じ失敗を繰り返すばかりで少しも良くならない。
責任転嫁をされた相手がそのことを知らないからである。


いつか自分も巻き込まないと済まなくなって来る。
自分のあらを探して、新しい自分に生まれ変わろう。
11年07月03日 16時07分28秒
Posted by: sis
一生の内に働ける時間は40年~50年である。
その間にどれだけの結果を残すかで、その人の生涯所得が決まる。
社会人になって最初の10年は下積み時代である。
ただ与えられた仕事を一生懸命やって、一人前の社会人としての常識を身に付ける。


その間に自分の得手不得手が見つかれば良い。
始めから自分自身のことが分かっている人は少ない。
色々経験を積む間に自分で気づいたり、人から指摘されて気づいたりもする。


そこからが大事だと思う。
自分の向き不向きが分かったにも関わらず、同じようにただ与えられた仕事をしていては生涯所得は知れたものになる。
苦手なことは誰かに任せて、得意な仕事に集中すべきだ思う。
それができなければ、転職すれば良い。


石川遼君やイチロー選手が偉業を成し遂げているのも、自分の得意なことを早く見つけて集中して努力しているからである。
イチロー選手も苦手な仕事をさせられてたら、あんなにヒットは打てなかっただろう。
11年07月02日 10時41分33秒
Posted by: sis
鹿児島県内で熱中症で6月の搬送された患者が昨年の5倍に達しているようだ。
原発事故の影響で原子力発電の電力供給が減り、各電力会社が節電を求めている。
国民もそれを理解していて、節電に努めようと一生懸命になっている。


テレビでも節電対策の話題がやたらと多い。
エアコンのスイッチを入れることに罪悪感すら感じている。
待機電力を減らす為、我が家でもエアコンのコンセントを抜いているが、まだ指したことは無い。
どこまで我慢すかの我慢比べになってしまいそうである。


そんな気持ちが影響してか熱中症患者が増えている。
その半数が65歳以上のお年寄りだ。
年を取ると発汗作用も衰え、体温の調整が難しくなる。
しかし、扇風機も長く当たっていると気分が悪くなる。


宇宙服のようなもので、扇風機並みの電力で冷やせるスーツを作ったら売れると思う。
ビジネスチャンスはどんな状況にもある。
11年07月01日 09時35分21秒
Posted by: sis
今読んでいる本「稲盛和夫の成功の方程式」によると、稲盛氏は成果主義を否定している。
少し前までは年功序列が一般的だったが、現在は成果主義が主流になりつつある。


業績の右肩上がりの時代が終わり、企業は毎年賃金を上げることができなくなった。
限られたパイを分配するには年功序列より成果主義がある意味公平と言える。


しかし、稲盛氏は社内での給与格差の弊害を指摘している。
業績が良く沢山ボーナスをもらえる部署はやる気を増すだろうが、ボーナスをもらえない部署の不満は計り知れない。
企業はそれぞれの部署がそれぞれの役割を果たして活動している。
やる気の無い部署は無くせば良いと言う訳にはいかない。


私もサラリーマンの頃人事評価に関わったが、業績が良い人の給与は上げられても、業績が悪いからと給与を減らせなかった。しかし、それでは会社がもたなくなる。
その時に、いずれ成果主義制度が破綻するこを予感した。
本を読んで稲盛氏の考えは正しいと実感している。
«Prev1 2Next»