【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2008年11月04日 最初の7秒で人の印象は決まる!?
皆さん、はじめまして。 今月からマネーバランスクリニックグループの一員として 山口県で活動しています、 Concierge(コンシェルジュ)の横溝麻琴です。 この仕事を始めるにあたって、 私はいくつかの新しいことにトライしてきました。 業務に直接関わる勉強はもち...
- 2008年10月31日 ワンズプロジェクト
皆さんご存知のマネーバランスクリニック 運営会社の名前は「ワンズプロジェクト」です。 コンサルとしての仕事をスタートする前に 「一人一人の財産企画」という意味があることを知り、 文面通りに受け止めておりました。 師匠に 「一人一人 ライフプランは全く違...
- 2008年10月24日 出産を通じて思うこと
おかげさまで、9月5日に無事、 元気な男の子を出産することができました。 ご縁あって、助産院での出産を選択。 助産院のお産の特長は・・ ・ 一般家庭のようなアットホームな雰囲気 ・昔ながらの自然なお産・・畳の部屋で家族一緒に出産に臨みます。 ・投薬や切開な...
- 2008年10月22日 視野を広げる
視野が狭いと選択の幅もせばまります そして人生の選択を誤る原因にもなりかねません どの立場でどこを見るかで見えてくるものが違います その立場や焦点が少ないと狭い視野になります 例えば 仲の良い夫婦の場合だと 【立場】 相手を喜ばせたいとか幸せにしてあ...
- 2008年10月17日 おれおれ、詐欺にご注意を!
「おれおれ詐欺ってなに?」 恐らくそうおっしゃる方は一人もいないのではないでしょうか? 連日のようにニュースなどで その被害や、手口などが放送され、 注意を喚起してくれています。 銀行に行ってもATMには 「振り込め詐欺にご注意を!」の但し書きが貼ってあり...
- 2008年10月15日 相手をよく見る
あるセミナーに出席したら、 「平等と公平の違い」 についてのお話がありました。 同じようで違うこの2つの意味は??? 「平等」は学校や家庭内の世界、 「公平」は社会人の世界といった話だったのですが、 学校や家庭では、みんな平等に扱ってもらえるし、 それ...
- 2008年10月13日 夢見るだけでは叶わない
私は「北海道の物産展」が好きだ。 今年もそんな時期がやってきました。 早速、広島では2か所の百貨店で開催されていました。 もちろん時間を作って訪ねました。 会場で人ごみに揉まれ、北の味覚を楽しみながらいつも思うこと・・・ 「あ~北海道へ行きたいなー...
- 2008年10月11日 時間の無駄
人生における選択枝は2つだけ。 「今やるか、今度やるか」ではなく、 「今やるか、一生ならやらないか」のどちらしか無い。 今度やろうと引き伸ばしている事は、 結局一生ならない可能性が高いのです。 小学一年生の子供が持ち帰ったプリントに書いてあった一言です...
- 2008年10月10日 1年の大きさ
私は今年の6月に33歳の誕生日を迎えました。 これまで生きてきた年数で考えると、 私の1年は「33年分の1年」 つまり 「人生の33分の1」 3歳児の1年「人生の3分の1」に比べると、 「人生の33分の1」という 私の1年が 人生に与える影響は小さいように感じます。 ...
- 2008年10月04日 割れ窓理論
先日、ある知人から驚くべき話を耳にしました。 建設業を営む知人は会社の車両、 トラックや軽トラなど3台を廃車にされたというのである。 事故でもしたのかと思いきや、 なんと夜中に何者かがボンネツトを開けて、 エンジンに砂や砂利を入れられたというのである。 ...
人気記事ランキング
-
2008年06月16日 あなたはどう考えて生きますか(69876)
-
2009年03月10日 定年後の5年間で2,000万円が消える!?(17001)
-
2008年06月06日 ハインリッヒの法則(1:29:300の法則)(15544)
-
2009年04月21日 お金の標語(14512)
-
2008年08月29日 オーダーメイドシューズ(12950)
-
2009年03月20日 目標設定の重要性(12578)
-
2008年06月27日 皆さんは 将来 どんな風になりたいですか?(10599)
-
2008年10月04日 割れ窓理論(9944)
-
2009年05月26日 タイプに合った投資スタイルを!(8977)
-
2008年07月08日 一期一会(8616)
-
2008年10月31日 ワンズプロジェクト(8537)
-
2008年11月25日 『死合わせ』を考える(7988)
-
2009年01月27日 過払い金請求(7957)
-
2009年06月20日 ブログが変わりました(7872)
-
2009年05月12日 ポテトチップスの価格(7757)
-
2009年04月03日 桜の季節 侍ジャパンに学ぶ「チーム力」(7427)
-
2009年05月15日 48期連続!増収増益の会社社長のコメントその②(7250)
-
2009年05月22日 金銭教育と言う前にすること(6947)
-
2009年05月05日 「亡者」vs「賢者」(6819)
-
2009年05月08日 今使う・明日使う・もしもに使う(6668)
-
2009年03月31日 与える人へ・・・(6641)
-
2009年04月28日 活きる力とは・・・(6603)
-
2009年05月19日 楽しむために(6550)
-
2009年05月01日 根本治療のために、視点を変える(6442)
-
2009年04月10日 レジャーや通勤通学に潜む『自転車』のリスク(5974)
-
2008年12月02日 追い風と向い風(5747)
-
2009年04月07日 家計簿も簿記の一種(5307)
-
2008年07月07日 年金 信じられる?(5105)
-
2009年04月27日 リスクの洗出しをしましょう(4779)
-
2008年12月09日 新築住宅と税金と・・・・バランス!(4740)