【家計相談】タグに関する記事一覧
- 2012年10月09日 お金を増やすその前に
FPに「お金を増やす」といわれると、何でもタダにで済ませて貯めたいとか犯罪をばれないようにするといった考え方が蔓延し、他にも過去の保険会社の保険金不払い等の話が尾を引きずり、FPとの相談が胡散臭いと感じている人も少なからずいます。 このような人達の見方...
- 2012年09月24日 契約の時はご確認を
エコカー補助金が21日に申請打ち切りとなりました。 景気の話をすると新たな景気対策らしいものは今のところないそうです。 自動車の買い替えで出てくるのが保険の話、自動車を乗る時には自動車賠償責任保険(略称 自賠責保険)に加入が必要です。 これは政府...
- 2012年08月20日 2012年残暑に秋を思う
空の高いところから雷が鳴り、前線が日本列島を横に走るようになりました。 暑くてクラクラする夏もそろそろ終わりに近づいています。 さて、景気についてですが、政府統計の資料では消費が若干上がっているものの、エコカー補助金も財源が底に近づき、今まで自動車...

- 2012年08月03日 お金を増やす
台風が2つも接近し、猛暑で35度近くまで上がる日中に活動すると一日ぐらいだと影響なかったのですが、昨日の午後にはちょっと脱水症状が起き、滝のように汗が流れ出しました。 (雲一つない青空だけだと、何かわからなかったので枝の先が入ったものにしました。) その...
- 2012年07月23日 実現可能な計画づくり
4月23日「希望の実現には計画が必要」と書きましたが、FPブログという事でご相談の案内的な内容に留めました。 タイムリーな子供の夏休みの宿題で例えますが、 夏休みの宿題完成までにいくつかの課題があり一度にできるものではありません。 まず自分の頭の...
- 2012年07月09日 事実把握の大切さ
七夕も梅 雨の合間の行事のため今年も雨の地方が多かったそうです。 11月3日の文化の日が晴れの特異日であるように七夕が雨の特異日であるというデータをどなたかに取ってもらい、実証してもらうと良いかもしれません。 まだ梅雨という事なので近くの山を公園にして植え...
- 2012年07月02日 7月になりました
暦の上では昨日から夏、大人になってからの時間は速いですね。 いつものように金沢市内の景色を撮ってアップしようかと考えましたが霞んでいたり曇っていたので、近くの山の林の緑や畑の様子ぐらいしかないので止めておく事にしました。 今日2日、日本銀行から日銀短...
- 2012年04月23日 希望の実現には計画が必要
桜も散り、タイヤ交換も終了、暖房器具も手入れできるような暖かさになりました。 いよいよ春本番、旬のものを食べ、健康を維持、この時期は一年のうちで一番活動しやすい時期なのではないでしょうか? やりたい事は実現可能な計画を立て、人に迷惑がかからないよ...