2009年 3月の記事一覧
«Prev1Next»
09年03月17日 08時28分00秒
Posted by: moneybalance
広島のフリーペーパーに執筆した
『お母さんのための金銭教育』の連載が
無事終了しました。
連載期間の1年を通じて伝え続けたのは…
子供たちの未来は私たち大人にかかってくる
と言うこと。
子供たちは、親の背中を見ています。
親のお金に対する考え方・行動を受け継いで行くのです。
親が『家計の未来』をしっかり考えている家庭は、
家庭内で自然にお金の話しや、
社会・経済の話しが出てくることでしょう。
そんな家庭に育った子供たちは、
社会性が身に付き、経済的自立へと繋がっていく…。
素敵な事だと思いませんか?
記事の連載は終わりましたが、
子供たちの世の中が少しでも良くなるために、
この『お母さんのための金銭教育』の活動は、
相談、スクール、セミナー、育児サークルの中で、
今後も続けて行きます。
【ゆとりすと 朝原奈津枝 Natsue Asahara】
http://www.moneybalance-clinic.com/stuff.html
『お母さんのための金銭教育』の連載が
無事終了しました。
連載期間の1年を通じて伝え続けたのは…
子供たちの未来は私たち大人にかかってくる
と言うこと。
子供たちは、親の背中を見ています。
親のお金に対する考え方・行動を受け継いで行くのです。
親が『家計の未来』をしっかり考えている家庭は、
家庭内で自然にお金の話しや、
社会・経済の話しが出てくることでしょう。
そんな家庭に育った子供たちは、
社会性が身に付き、経済的自立へと繋がっていく…。
素敵な事だと思いませんか?
記事の連載は終わりましたが、
子供たちの世の中が少しでも良くなるために、
この『お母さんのための金銭教育』の活動は、
相談、スクール、セミナー、育児サークルの中で、
今後も続けて行きます。
【ゆとりすと 朝原奈津枝 Natsue Asahara】
http://www.moneybalance-clinic.com/stuff.html
«Prev1Next»