2010年 11月の記事一覧

«Prev1 2Next»
10年11月29日 00時27分14秒
Posted by: kane4611
お金に働いてもらう・・ロバートキヨサキさんの著書が生まれた後、頻繁にこの言葉を聞くようになりました。

お金に働いてもらうとは不労所得を得るということです。

ここで不労所得とは何かを説明します。

ちょっと世間離れした一例ですが、わかりやすくするためにこんな例を作ってみました。
毎月の生活費が15万円、すなわち年間180万円の生活費が必要なAさんの家庭。

Aさんは実は18億円を利子0.1%の口座に預けていました。
そうすると毎年もらえる利子は180万円(利子所得の源泉徴収はここでは省きます)。
どうなるかというとAさんは働かなくても銀行の利子だけで普段の生活をまかなえてしまうわけです。働かなくても得られる収入ということで「不労所得」と言います。
この例のように全て生活費を不労所得で賄う必要はもちろんありません。

不労所得のことを資産が生み出す収入という意味で「ストック収入」ともいいます。

一方働いた対価として得られる収入は「フロー収入」と言います。

じゃあ今すぐにストック収入を得られる株式や不動産の勉強をしないと!!という方がいます。
ストック収入は確かにその仕組みづくりができてしまえば永遠に収入として入ってきます。ポイントはその「仕組みづくり」という部分です。
不動産の家賃や株式の配当金などでストック収入を得る仕組みづくりをする前に、その原資となるお金をためる仕組みづくりが必要なんです。

まずはお金をためる仕組みづくりをして、お金の扱い方に慣れてからでないと株式や不動産は管理ができません。どういうことかというと、その仕組みができていない人は今その支出が、無駄な投資なのか有効な投資なのかの判断がついていないからです。本来は過剰ではないかと思うくらいの金額を不動産や株式へ投資してしまい、現在の生活を切り詰め過ぎてストレスを抱え持ちこたえられずに結局株式や不動産売却・・
家計の資産配分(ポートフォリオ)を作れるようになることが先決です。

そうならないためにもまずはお金をためる仕組みづくりをすることから始めましょう。

これはとっても簡単なルールをできる範囲で自分に課すことです。

これも例で説明します。
毎日晩酌でビールを買ってくる旦那さん。月に換算すると2ケースくらいになっていました。
どうせ毎日買うのなら、大型スーパーや卸売店でまとめ買いして安く購入する。
振り返ってみると意外と外食ご家庭。。月にあと1回減らしてみようかしら。
などです。

どういうことかというと自分の支出の傾向を知った上でその対策を立てることで、まだまだ節約できる可能性はあります。家計簿は予算を決めてこの範囲内で収めるという方法もありますが、消費の傾向を把握して対策を立てるというように使ったほうが楽にできるのではないでしょうか。あくまでも傾向を知ることが目的です。

小さな仕組みづくりを積み重ねていけば、働いてくれるお金(労働力)がどんどん増えてきます。その労働力を増やしていくという感覚で貯蓄をしていけば、いつの間にか大きな不労所得を作り上げていることでしょう。

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険のご相談は金子賢司まで
10年11月28日 00時56分56秒
Posted by: kane4611
突然ですがもし自分ががんになって、医者から粒子線(りゅうしせん)治療を勧められたとします。その勧められた治療法はこんなメリットがあります。

・身体を切らずに済むこと
・術後の回復が早く職場復帰が早くできること。それに伴って医療費負担が減ること
・再発率が従来の放射線治療に比べ格段に下がること

が挙げられます。みなさんが患者さんだったら当然受けたいと思いますよね。

ところがこの治療方法は「先進医療」になるんです。

先進医療とはまずざっと定義だけいうと

基礎研究から臨床へ、よりスピーディになるように将来的に公的医療保険(よく言う3割負担)の提供を見据えた安全性と有効性を確保した厚生労働省がさだめた医療技術・実施医療機関などによって実施される最先端の医療・・です。

要するに・・
将来的に3割負担にするつもりの手術だけど今は国では手術代は負担しないよ!!
というのが先進医療です。

ということは医療費の中でもこの先進医療の手術代に関しては全て自己負担になります。みなさんがご存じの健康保険の3割負担や高額療養費の適用外なんです。


重粒子線治療にかかる手術代は約300万円。


なおかつ先進医療はその医療技術ごとに申請して承認された医療機関でしか受療できません。


重粒子線治療ができる病院は日本には千葉と兵庫に1か所ずつあります。

自分が千葉県民や兵庫県民ならよいですが、私は北海道民です。

そこまで行くのに一体いくらかかるんでしょうか??

そんな先進医療技術の手術代と交通費、宿泊費を一定額まで補てんしてくれる先進医療特約はいま医療保険に付加する特約としては必須です。最近医療保険に加入された方は間違いなくこの特約が付いているのではないでしょうか??
まだの方がこれからこの特約をつけると高いんじゃないの??と思うかも知れませんがだいたいどこの保険会社でも100円前後で付加できます。みなさんの加入されている医療保険に先進医療特約といわれる内容は付加されていますか??

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険のご相談は金子賢司まで
10年11月26日 01時51分55秒
Posted by: kane4611
私はお金のことばかり考えています。当然です。なぜならファイナンシャルプランナーというお金のプロフェッショナルだからです。

よく相談してくる方は支出が多すぎです!!節約しましょうとびしびし言われると思って、家計簿をつけていないのを恥ずかしそうに語る人がいます。でもそもそも論でいくとお金は使うためにあります。いたずらに節約を進めると、逆に極論を言えば経済循環に支障をきたします。

お金のことばかり考えている人はいやしいと思う人がまだまだいます。

でもお金がなくてやりたいこともできない人がたくさんいます。現に私がそうでした。
前職はかなり年収がいい会社でした。その生活スタイルが捨てきれず、ずっとライフスタイルは変えずに転職をしてしまい危うく破たんしかけた時期があります。前職は食品会社だったので、恥を忍んで前職の後輩から食品のサンプルをもらいながら生計をたてていたこともあります。
いろんな野望はあるけどお金がなければ何もできません。

浪費が悪いわけでもありません。節約がいいことなわけではありません。

全ては身の丈にあっているか。その支出は循環を生み出す行為なのか?を常に考えることが重要だと私は思います。自分は保険を販売して収益を得ています。残念ながら100円、200円を節約しているのに肝心の保険という大きな買い物に大雑把だし、難しいから聞きたくないで投げている人がたくさんいます。

理想を言えば保険を作る際にはいったんライフプランをつくる必要があります。なぜでしょうか??保険のそもそもの目的は自分の遺族が困らないようにするためのものです。困らない金額という根拠はどこから来るのでしょうか??その人の現在のライフスタイルを把握しなければ、仮に旦那さんに万が一のことがあったときに必要な金額なんてわからないのではないでしょうか??年収1000万の家庭と300万の家庭では必要な保障額が違うのは当たり前のことですが、ごく一握りの自分勝手な営業のせいで嫌われ業種になり、おざなりにされているのがぶっちゃけ悔しい気持ちです。

そしてもっというとそもそもこのままいけば成り立たない家計なのに、その金額で生命保険の金額を設定している人もいます。いまの生活で、せめて平均寿命までまっとうできるシュミレーションができた段階で初めて生命保険の必要金額を割り出さなければ本末転倒の商品なんです。住宅の次に高い買い物と言われている生命保険。でも実際に使うかどうかわからない。。できれば起こらないでいてほしい出来事にお金をかけるわけです。ざっくりで決めてしまっては本当にいざとなったときに遺族が不幸になりますし、逆にこれだけ掛けておけば大丈夫というくらい保険をかけて普段の生活が苦しいといっている人がいます。生命保険を使うのはせいぜい人生に0回~2、3回です(医療保険は別ですが・・)。保険の話をすると死ぬ前提で話が進みます。ところが保険の営業がひとたび去るとそんなことあるわけないと一生無事な前提で人は考えてしまいがちです。その天秤役がファイナンシャルプランナーです。

思い立ってもお金がないと何もできないことがほとんどです。そのためにいざというときにお金を用意しておくお手伝いをすることがファイナンシャルプランナーの仕事なんです。お金は本当に敏感な生き物です。その人の人間性を表します。浪費家の人はやっぱり家が汚かったり、何事においてもどんぶり勘定というのがほとんどです。

私は自分の過去の失敗談も含め、いかに経費を削減して、投資するべきところに投資をしていくことが重要なのかということをこれからみなさんに伝えていきたいと思いました。
節約するべきところは節約して、使うべきところには使う。結局はその人の倫理感が問われるのがお金の使い方なんです。お金は奥が深いです。

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで
10年11月24日 21時48分55秒
Posted by: kane4611
これを知る者は、これを好む者に如かず。これを好む者は、これを楽しむ者に如かず。

有名な孔子の言葉。

知っているだけの人は好きでやっている人にはかなわない。好きでやっている人も楽しんでやっている人にはかなわない。ということです。

何だ・・そんな言葉知ってるよ!!とたくさんの人は思ったと思いますが、改めて今日ふとこの言葉をおもいだしました。


今日珍しく新聞の時事ネタをかいてみました。心境の変化です。
あんまり新聞記事を取り上げて自分の意見を日記に述べるという行為をあえて避けてきました。
本当に勝手な思い込みですが、あまりにも今まで勉強しすぎていたのでカタブツになっていると思い込んでいたからです。金融や経済の話ばっかりしている自分がつまんない人間になっているという思い込みがなんとなく心に引っかかっていました。

自分にとっては新聞とか本を全く読んでいないことがストレスで、かなり久しぶりに日経新聞を購入しました。きっかけは月曜日に今の日本って円高だけどいくらなの?って聞かれて即答できなかったことでした。知っていて当然のこと。これがわからないってどーゆーこと??とかなり落ちたことがきっかけ。

金融や経済がカタブツなのではなく、仮につまらないのだとしたら、自分の伝え方が下手なだけだと思いなおすことができました。これを自分の発想をプラスして面白く伝えればいいんだと思えるようになりました。そもそも経済やらFXやら株式やら投資信託が好きでそれが高じて金融に興味を持ち始めました。
「ってことは、これ(新聞読んだり、本を読んだりして金融の知識を得ること)って自分にとって「快」なんじゃん!!」

知識で終わらせてはいけないのは当然ですが、自分にとって「快」なことであれば自然に人に話していると思います。げんにこの日記の前に取り上げた記事は大した内容ではありませんが、自分にとっては興味深かった内容なんです。

ワンピースのアニメで「海賊王に俺はなる!!」と言ってますが、そんな意気込みで
私もプロフェッショナルのFPとしてやっぱりみなさんに資産運用や生活設計などをたくさんの人に伝えていきたいと思います。

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで
10年11月23日 09時25分13秒
Posted by: kane4611
今日、前職でお世話になったグリーンパートナーさんという企業に訪問してきました。
いまでこそよく見かけるようになりましたが、道産野菜をカット済みの状態で店舗に納品するという方法をかなり初期の段階で始めていた発想豊かな会社なんです。

たとえば・・
店舗の厨房で肉じゃがというメニューがあったとします。
通常の工程では野菜を洗う、ジャガイモ・人参の皮をむく、じゃがいもの目を取る、カットする、煮込むという工程が必要になります。
ところがすでに野菜はその店舗のメニューのレシピ通りカットまでされており、野菜にはSSH加工(加熱水蒸気加工)がされています。
SSH加工とは野菜の表面を水蒸気で焼き、野菜のうまみを閉じ込めて下ごしらえ済みの状態にするものです。SSH加工をしたものはそのまま食べることができます。

そうするとどうなるかというと、調理時間の作成が不要、店員のノウハウが不要(極論をいうと全てごった煮でできてしまう)、ごみが減る、など店内オペレーションの簡素化ができるわけです。

しかも賞味が約2週間ということで、道外でも販売が可能。そして現在ではさらに細胞を破壊しない窒素凍結という技術を用いてもっと長い期間、野菜のうまみと栄養分を保ち続けることができるようになっています。

私もとってもこのSSHという技術に魅力を感じています。そして他企業でも導入しているところはあるのですが、本格的に販売というところにはまだまだ至っていないところが多いようです。添付した画像は右から「大根の輪切り」、真ん中は「玉ねぎとジャガイモと人参のカレーセット」、左は「じゃがいも皮つき」です。
null

この技術を使った商品をみなさんにも今後紹介していきたいと思います。
是非試してみてください。

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険のご相談は金子賢司まで
10年11月22日 00時33分27秒
Posted by: kane4611
ランチをしながら異業種交流「エントランス会」

またまたやります。今回は私も参加ランチをしながら異業種交流「エントランス会」

今回で第8回目。毎回20~30人のご参加をいただいております。

皆さまのご参加をお待ちしております。

◆◆次回開催日時◆◆

平成22年12月6日(月)
12:00 ~ 開催します

◆◆予 算◆◆

1000円前後

◆◆開催場所◆◆

尾州鮨平岸南店

北海道札幌市豊平区平岸1条13丁目
大きな駐車場がありますので、車でお越しいただけます。


申し込みなどはこちら↓↓

エントランス会HP


北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険のご相談は金子賢司まで
10年11月21日 00時04分10秒
Posted by: kane4611
本日小樽のニュー三幸にて東京六大学会小樽支部の集いが開催されました。

早稲田OB(12人)

慶應OB(10人)

法政OB(22人)

明治OB(27人)

東大OB(11人)

そして私の所属する立教大学OBは10人

総勢92人の参加でした。

私の菱食時代に本当にお世話になった早稲田OBのスーパーチェーンシガの社長とも約5年ぶりの再会。マロンコロンで有名な小樽のお菓子屋「あまとう」の社長も立教OBだったりして思わぬ出会いがたくさんありました。

最後に各大学の校歌もしくは応援歌の斉唱が恒例行事となっているようなのですが、その歌う順番はなんと六大学野球の秋季リーグ戦の順位をもとにしているようで。

当然1番は斎藤 佑樹選手のいた早稲田、慶應と続きました。これを考えると今まで自分は六大学野球にまったく興味がなかったのですが、なんだが母校に頑張ってほしい気になってしまいます。

もうちょっとでも若い人がいたほうがいいかなぁ。というのが正直な感想です。

1月に立教大学OBか六大学OBのビジネス交流会をするのですが、その幹事になってしまいました。

でも大学がおんなじってとっても親近感があります。そんな利点もいかして良い会にしていきたいと思います。

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司

生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで

10年11月18日 23時22分58秒
Posted by: kane4611
私の所属している会社主催で頑張る社長セミナーを開催しました。

今回は株式会社NATIQ・IMAGINGの坪谷菜穂子様をお招きして色で叶えるビジネス戦略というテーマのセミナーでした。人は相手の見た目であっという間にその人のことを印象付けてしまう。
いろんな企業の「色」にまつわる戦略やエピソードを交えてとってもわかりやすく説明していただきました。

そして最後・・参加者がみんな輪になってひとりをほめる。という体感ワークがあったのですが、
これがまた一人二人ならいいですが、大勢から言われると結構恥ずかしいもんです。

でもこういう感覚って大事だなと思います。

あれやれこれやれ、どーなったこうなった。。こうやっていっても結局人間って能動的に動いてもらわないと意味ないんですよね。心から社員が楽しめる環境を作ることでそれがお客に伝わり、それがその先のお客の友人に伝わっていくと思うんです。

ちょっと本題とはそれますが、私がいつも心がけるのは参加者も決して手を抜いてはいけないということです。
今日の講師の方はプロなので、そんなことはないかもしれませんがどんなに達者な講師でも参加者の同意とか反応がないと緊張したり、やりづらい気分になるのではないでしょうか。どんなに自分の席が遠くになってしまっても、やっぱり講師の目をみたりうなづいたりして「ちゃんと聞いてます!!」サインをしてあげることってとっても大切だと思います。
するとどういうことが起こるかというと、話し手はそういう人に向けて話すようになり始めます。少なくとも私は人前で話しているとうなずいてくれる人を頼りにしてしまいます。そうしていくうちに話し手が乗ってくれれば普段しない話もしてくれるかもしれません。

どんな状況でもギブアンドテイクは存在するわけで・・こういうセミナーでもテイクだけでなくギブをするにはどういうふるまいが必要かを考える努力をすればおのずとギブアンドテイクが成立します。

いまこの文章を書いていて、また菱食の中野勘治社長じきじきの教えを思い出しました。

「営業は気づきと気配り」

そんなわけでいろんなきっかけから最近ちょっと昔の記憶にさかのぼり気味です。好調の兆しかな??

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで
10年11月17日 23時43分55秒
Posted by: kane4611
かなーり寒くなりましたね。やや風邪気味です。
イベントの合間でちょっと昨日今日とほんの束の間の日々を過ごしていました。

寒くてなんとなくグレーな街並みを見ているとたまに菱食をやめてみたものの・・なんのスキルも持ち合わせておらずにいったい自分に何ができるんだろうと思っていた時期を思い出します。

先日菱食の後輩の結婚式に参加して、たくさんの知人に再会できたこと。退職はしてしまいましたが、また一緒に遊びに行く話になったり一生モノの縁がここで築かれていたことを再度認識することができました。

退職して東京に帰ればよかったのかもしれませんが、自分がそもそも札幌に残る決意をしたのは菱食にいたときにお世話になった人たちとずっと一緒に仕事をしたかったからです。
その思いはまだ本人には伝えていません。

今の会社に入社して1年半が経ち、ようやく資格も取り、ファイナンシャルプランナーです。と恥ずかしげもなくいえるようになった自分が今でも本当に信じられません。
生命保険会社に毛が生えただけだろという評価もいまだにないとは言えませんが、税理士にも弁護士にも公認会計士にもできないファイナンシャルプランナーとしての機能を、多くの企業に伝えることを今日は終日考えていました。

アイデアができたので今日はここまでにします。うん。改めてやっぱりいい仕事だと思う。保険売り目的のファイナンシャルプランナーは目指しません。

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで
10年11月15日 00時02分29秒
Posted by: kane4611
昨日ル・バエレンタルという結婚式場で前職の後輩の結婚式がありました。

連絡をいただいたのは8月ごろでした。新郎新婦も同じ部署で本当にお世話になったし、よく遊びにいきました。いまの職業を選択し、ここ1年くらいお互い全く連絡をとっていませんでしたがそれにも関らずお招きしていただいたことは本当にうれしかったです。

二人とも親からたくさんの愛情を受けて育ったようで、新郎新婦からの親へのメッセージの場面ではちょっとうるっとする場面も・・

自分は本当に周りの人に迷惑ばかりかけているから・・

自分ならなんていうんだろ、もう安心していいんだよってたぶん言うと思うなあ

まずはお二人おめでとうございます!!またみんなで遊びに行こう!!

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで
10年11月11日 21時14分22秒
Posted by: kane4611
本日は道都大学で講演をしてきました。

内容はファイナンシャルプランニング技能士の資格取得のススメという内容です。

就職活動をこれから迎える学生さんにとって、保険や税金や年金や不動産などあらゆる知識のベースになるファイナンシャルプランニング技能士のスキルはかならずいかせるということを私は信じて疑いません。
教員の方々が何とか勉強を推奨して、就職活動に有利になるようになってほしいという思いが強く伝わり、学生さんも本当に熱心に聞いてくれてみんなが何とか納得のいく就職活動をしてほしいなぁと心からおもいました。

私がなぜファイナンシャルプランナーの勉強を始めたのかというと
私は保険特有の押しが強い営業とか、しつこい営業スタイルがもともと苦手でした。そういう営業スタイルでは友人が電話に出てくれなくなったり、もう2度と来ないでくれと言われたり、あの人に会うと保険の勧誘をされるという噂が立ち・・そしていずれ行先はなくなってしまいます。
そこで徹底的に人格とスキル(知識)を磨こうと思ったのです。そうすると何が起こるかというと生命保険に限らず、お金にかんすることはみんな金子さんに聞けばいいのよと紹介いただけるようになるのです。

前述のもう2度と来ないでくれと言われた営業に対してどうでしょう・・全然違いますよね。

そのスキルを身に着けたいと思うきっかけを与えてくれたのがファイナンシャルプランナーだったのです。
3級も十分取得すれば素晴らしい資格ですが、2級になるとやっぱり世界が変わってきます。

最後にオレやってみる!!という人がいたり、問題の内容についての質問をたくさんいただいて学生さん達が興味を持ってくれたのは本当にうれしかったです。必ずファイナンシャルプランナーとしての資格は学生さんたちの就職の後押しをしてくれるでしょう。心からエールを送ります!!

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで
10年11月10日 22時22分48秒
Posted by: kane4611
本日朝7:30~

アピアのマクドナルドにて

輝朝会(きちょうかい)を開催しました。

テーマは「成功してる人の思考について」です
成功の定義は様々ですが、何かを成し遂げてる方の考え方は大きく異なります
是非情報を共有しましょう

という内容が本日のテーマでした。

私はこれには明確な持論があります。それは「利他の心」です。
多くの交流会に私は参加していますが、気付いている人も多いと思いますが売りたい人ばかりなのではないでしょうか??とくに私のような業種では、1回や2回会っただけですぐに電話がかかってきて「お時間いただけますか!!」という連絡があり、話だけなら聞くよというつもりがその後も猛烈な電話攻勢にあい、しぶしぶ購入してしまった。。そんな人はたくさんいます。
それで成り立っている人もいることは確かです。

自分は仕事にしてもプライベートにしても
「尽くして求めず、尽くされて忘れず・・」これが私のスタンスです。
双方が売りたいときはまずは買うこと、その人がやっているセミナーなどがあれば足を運んであげることだと思います。私もいろんなセミナーや交流会を主催しているので、参加者がわざわざ足を運んでくれることにはいつも本当に感謝しています。それが最近はみなさんのお仕事にも結び付き本当にうれしく思います。これが自分の顧客集めのための交流会という意図でもし開催していては、参加者は百戦錬磨の経営者や営業マンばかりです。たちまちのうちに会の意図は見抜かれて来るお客さんはいなくなり、終わってしまうでしょう。

きれいごとを言うなと多くの方にもいわれますが、きれいごとを押し通すことができない人たちだけの言い訳だと私は思っています。

時間は限られていますが、こういったテーマを設けて自分の意見や他人の意見が交換できる場所です。
是非皆さまのご参加をお待ちしています。

次回は11月24日(水)7:30~アピアのマクドナルドでの開催です。

皆さんのブログ・メルマガで輝朝会のめるまがをどんどん紹介してください☆
もっと、最高な一日を過ごす為にお願いします!!

パソコン用
http://www.mag2.com/m/0001111420.html
携帯用
http://mobile.mag2.com/mm/0001111420.html
まぐまぐ不可の方(登録したくない、できない方)
kichokaisapporo@gmail.com

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険のご相談は金子賢司まで
10年11月10日 00時36分10秒
Posted by: kane4611

毎月初めの月曜日は恒例のエントランス会です。

本日は11月8日(月)に開催されました。

場所は大通付近の旧アルタビルにある「宋さんの飲茶」

今回の参加者は新規のゲスト6名を含めて25名の参加となりました。

次回は尾州鮨平岸店さんで行います。ここは第4回のエントランス会で一度利用しましたが、駐車場も場所も広いし静かだし最高のロケーションでのランチ交流会になります。

皆様のご参加をお待ちしております。

エントランス会HP↓↓

http://ee-hiroba.net/index.asp?p=entrance

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで
10年11月08日 00時36分25秒
Posted by: kane4611
先日仕事で酪農大学に訪問しました。

タクシーで降りた瞬間に堆肥のニオイがしてなんだかいい感じです。

酪農大学で待ち合わせ・・でしたが何せ広いもので酪農大学の中を歩くだけでももう大変!!

一番背の高い建物が酪農大学の中心地。
null

そしてちゃっかり酪農大学の学食でランチ。

メニューはメンチカツと牛とろ丼!!
null


この2品でたったの600円。
空気もおいしいしなんだか忙しい中でちょっとした心のオアシスでした。


北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険の相談は金子賢司まで

10年11月06日 22時12分08秒
Posted by: kane4611
ランチをしながら異業種交流「エントランス会」

またまたやります。今回は私も参加ランチをしながら異業種交流「エントランス会」

またまたやります。今回は私も参加しますよ!!みなさんよろしくお願いします。

◆◆次回開催日時◆◆
平成22年11月8日(月)
12:00 ~ 開催します

◆◆予 算◆◆

800円~900円

◆◆次回の開催場所◆◆

宋さんの飲茶
札幌市中央区南1条西2丁目(旧アルタビル8階)

申し込みなどはこちら↓↓

http://ee-hiroba.net/index.asp?p=entrance

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険のご相談は金子賢司まで
«Prev1 2Next»