【生命保険のセカンドオピニオン】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2007年10月20日 ボクシングと保険見直し
世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦は11日、東京・有明コロシアムで行われ、チャンピオンの内藤大助(宮田)が世界初挑戦の同級14位、亀田大毅(協栄)を3―0の判定で下し、今年7月に獲得したタイトルの初防衛に成功した。 亀田大毅選手の...
- 2007年10月19日 アリコジャパンに排除命令=医療保険で誇大広告−公取委
アリコジャパンに排除命令=医療保険で誇大広告−公取委 10月19日18時1分配信 時事通信 『生命保険のアリコジャパン(東京)が販売する医療保険の新聞広告に誇大表示があったとして、公正取引委員会は19日、景品表示法違反(優良誤認)で同社に排除命令を出した。 公取...
- 2007年08月29日 持病持ちでも入れる保険
最近、「持病・既往症をかかえている」「病気で通院・服薬している」など、健康上の理由で保険の加入をあきらめていた方でも加入できる医療保険が数多くの保険会社から発売されています。 健康な人の保険契約が限界にきたので、病気を持っている人が入れるような保険を発売...
- 2007年07月09日 不払い防止、日生が全契約者1050万人訪問へ
生命保険最大手の日本生命保険は、保険金の不払い防止策として、約5万人の営業職員が全契約者約1050万人の家庭や職場などを個別に訪問する方針を固めた。 保険金が支払われる範囲や請求方法、請求を忘れやすい特約などについて改めて説明する。一連の不払い問題で...
- 2007年06月28日 裏ワザなら使いみちがある。
散々、悪い評価をしてきたアリコのリターンズですが、住宅ローンが無い。30年以上も預貯金以外の投資をするつもりが無い。不動産をもっていないし相続する予定も無いという方は検討の価値はあります。 そうでない方も、使い方によってはいい保険になりえます。 ※アリコさ...
- 2007年06月27日 アリコのリターンズの注意点の続き
引き続きアリコの新商品リターンズです。 キャッチコピーに「払い込み保険料相当額を受け取ってからも保障は終身続きます。」 があります。 「払った保険料が戻ってきて、終身の医療保険が残るならいいじゃないか。」と思えます。 しかし、前回言ったようにこれは貯...
- 2007年06月26日 消費者をバカにしてる?アリコの医療保険リターンズ
アリコから新商品の医療保険が出ます。 テレビやラジオでたくさん宣伝するでしょうから、きっと売れるでしょう。 キャッチコピーが「支払った保険料相当額が、全額戻ってくる」ですから掛捨てが嫌いな日本人は惹かれてしまうでしょう。 例えば、30歳男性が60歳ま...
- 2007年05月01日 生命保険各社収入減少
(2007年5月1日 読売新聞より) 生命保険会社38社の2006年度の保険料収入が 4年ぶりに前年度実績を割り込む見通しとなった。 保険料収入は一般企業の売上高に当たるもので、主力商品である個人向け死亡保障保険の落ち込みに歯止めがかからず、代わって急成長した...
- 2007年03月21日 FPは保険屋ではありません。
私は様々な企業からの依頼で、講座を開催しております。 企業の既存のお客様の場合もあれば、新聞等に広告を出して新規のお客様を呼ぶ場合もあります。 結構な回数、そういった講座の告知記事で私が露出しているのですが、こんな質問を受けることがあります。 ほとん...
- 2007年03月01日 加入者の味方の医療保険探し苦戦・・・。
3月19日で私がよくお勧めしている医療保険が販売終了になります。 広く売られている医療保険よりも加入者にとって有利な内容(払った保険料以上に保険金をもらえる可能性が高い)だったのですが、販売終了となります・・・。 保険会社も「これは儲からない医療保険だ...
人気記事ランキング
-
2007年01月17日 第一生命の不払いの報道されていない事実(37326)
-
2007年06月26日 消費者をバカにしてる?アリコの医療保険リターンズ(21488)
-
2007年02月04日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その3(12189)
-
2007年11月03日 乗り合い代理店のおかしなところ。(12023)
-
2007年02月05日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その4(11973)
-
2007年10月27日 本当にライフプランナーなの??その2(10895)
-
2007年11月04日 保険営業マンのおかしなところ。(10368)
-
2007年10月28日 アリコジャパンの相談が多いケース。(9672)
-
2007年11月05日 本日もテレビ収録(7794)
-
2007年06月27日 アリコのリターンズの注意点の続き(6200)
-
2007年02月03日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その2(6166)
-
2007年01月10日 生命保険の団塊ジュニア問題もあります。(6109)
-
2007年08月29日 持病持ちでも入れる保険(5885)
-
2007年02月06日 3〜5年ごとに保険の見直しを勧める外交員(5553)
-
2007年02月26日 健康診断の前には体調を整えて。(5455)
-
2007年02月01日 保険外交員の鉄則「職場のキーマンをつかめ!」(5311)
-
2007年10月19日 アリコジャパンに排除命令=医療保険で誇大広告−公取委(5160)
-
2007年01月12日 大部分のこども保険が元本割れ商品(4806)
-
2007年01月09日 生命保険で転換を勧められたことありませんか?(4652)
-
2007年10月20日 ボクシングと保険見直し(4373)
-
2007年10月26日 本当にライフプランナーなの??(3984)
-
2007年07月09日 不払い防止、日生が全契約者1050万人訪問へ(3739)
-
2007年02月02日 職場にやってくる保険の外交員の断り方その1(3612)
-
2007年05月01日 生命保険各社収入減少(3398)
-
2007年06月28日 裏ワザなら使いみちがある。(3049)
-
2007年10月23日 保険見直し会社のおかしな見直しその3(3034)
-
2007年10月24日 相談の多い保険会社(3001)
-
2007年03月01日 加入者の味方の医療保険探し苦戦・・・。(2974)
-
2007年10月22日 保険見直し会社のおかしな見直しその2(2940)
-
2007年10月21日 保険見直し会社のおかしな見直しその1(2857)