【General】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2010年12月24日 損しない!火災保険、家財保険の入り方!
メリークリスマス!ですね! 早くももうクリスマス。 「来年」が目の前に迫ってきました。 今年が悔いのないように、もっと頑張らなければ・・・。 さて、今回は火災保険の損しない入り方、です。 火災保険は医療保険などと比べてとても費用対効果が高...
- 2010年12月21日 「お金を増やそう、儲けよう」という時に絶対思い出してほしい言葉
こんにちは。 家庭を笑顔にするファイナンシャルプランナーGOです。 頭に入れてほしい単語をひとつ。 利益相反行為 意味=当事者の一方の利益が、他方の不利益になる行為のこと。 特にお金を儲けよう、増やそうと思うときしっかり考...
- 2010年12月19日 わかっているようでわかってない言葉「収入と所得」
みなさんこんにちは。 笑顔な過程を作るファイナンシャルプランナーGOです。 ふと思ったことなのですが、 簡単に使っている言葉で、実はあまりわかっていないような言葉ってありませんか? また、自分はいつも使っていても周りは知らなかったり(とくに仕事...
- 2010年12月18日 妻の収入、103万円超えても大丈夫?
みなさんこんにちは。 笑顔な家庭を作るファイナンシャルプランナーGOです。 今年も終わりになり、そろそろ会社に「年末調整の書類」を提出し終えたくらいの 季節になりました。 いいタイミングなので、 配偶者のパートの税金についておさらいしましょう! ...
- 2010年12月16日 MMF MRFを上手に利用しよう
みなさんこんにちは。 アラサー世代のファイナンシャルプランナーGOです。 低金利時代のセオリーの回でお話しました、 MRF、MMFのことについて、 書いていきたいと思います。 まずは復習から。 低金利時代の運用のセオリーってなんでしたっけ?? 短期商...
- 2010年12月16日 低金利時代の運用のセオリー
みなさんこんにちは! 笑顔な家庭をつくるファイナンシャルプランナーGOです。 昨日は、相続について書いてきます、 なんて言ってしまいましたが、 急きょ予定変更で、運用について書いていきたいと思います。 今日は安全な資産運用についてです。 金利が...
- 2010年12月14日 関係のなかった税金を、取られる人が増える可能性大!!!
みなさんこんにちは。 笑顔な家庭を作るファイナンシャルプランナーGOです。 こんにち「わ」なのか、こんにち「は」なのか、いつも迷っています。 語源的には「は」じゃないかとも思いつつ、 たいてい「は」を使っております・・・。 だれか正解を教えてくだ...
- 2010年12月13日 学資保険に加入してはいけない!②
みなさんこんにちは。 笑顔な家庭をファインシャルプランナーGOです。 さて、本日は前回の続きです。 前回は学資保険に加入してはいけないという話をしました。 理由などは昨日の記事を参照してください。 学資保険に加入してはいけない!①はこちら それで本日はそ...
- 2010年12月11日 学資保険に加入してはいけない!①
みなさんこんにちは。 アラサー世代のファイナンシャルプランナーGOです。 最近筋肉量が減ったのか非常に足が冷えます。 今も冷たい! 厳しい冬になりそうです・・・。 いや、明日からマラソンを始めよう、そんな気持ちです! さて、今回も過激なタイトルをつけて...
- 2010年12月10日 医療保険の入り方④ 実際に考えてみよう!
みなさんこんにちは。 笑顔な家庭をつくるファイナンシャルプランナーGOです。 3回にわたって、現状などを書いてきましたが、 今回が最後で、結論です。 過去3回のリンクはいかにつけておきます。 「1.医療の現状を知る」はこちら 「2.何もしなく...
人気記事ランキング
-
2010年12月25日 個人年金保険に加入してはいけない!(57171)
-
2011年01月19日 団体信用生命保険より収入保障保険の方がお得なの??(21557)
-
2011年01月15日 税金の住宅ローン控除は思っているほどトクではありません。(20184)
-
2011年02月04日 【住宅ローン】頭金にまわせる金額は??(8151)
-
2010年12月18日 妻の収入、103万円超えても大丈夫?(8122)
-
2011年01月07日 国際的な比較にも惑わされないで!(7414)
-
2011年01月29日 貯金がないと家を買ってはいけないのか?(7400)
-
2010年12月27日 個人向け国債 金利高めに というか個人向け国債って?(6453)
-
2011年01月12日 住宅ローンを組む前に将来の日本のことを考えてみよう(6225)
-
2010年12月11日 学資保険に加入してはいけない!①(6113)
-
2010年12月13日 学資保険に加入してはいけない!②(5917)
-
2011年01月30日 住宅ローンを借りる時の3つのポイント(5730)
-
2010年12月24日 損しない!火災保険、家財保険の入り方!(5697)
-
2010年12月04日 医療保険の入り方③ 保険会社のマーケティング戦略にだまされるな!(5687)
-
2011年01月11日 住宅ローンのリスクって?(5538)
-
2010年12月04日 医療保険の入り方②何もしていなくてもあなたはすでに医療保険に加入している!(4415)
-
2010年12月16日 MMF MRFを上手に利用しよう(3445)
-
2010年12月10日 医療保険の入り方④ 実際に考えてみよう!(3233)
-
2010年12月16日 低金利時代の運用のセオリー(2948)
-
2010年12月19日 わかっているようでわかってない言葉「収入と所得」(2855)
-
2010年12月14日 関係のなかった税金を、取られる人が増える可能性大!!!(2804)
-
2010年12月21日 「お金を増やそう、儲けよう」という時に絶対思い出してほしい言葉(2703)