2007年 10月の記事一覧

«Prev1 2Next»
07年10月13日 11時02分59秒
Posted by: shigyo
千葉県銚子市の農業男性(57)方から「空き巣に入られ、現金を盗まれた」と110番があった。その金額、なんと2000万円。男性は「たんす預金でためていた。農作業で忙しくて銀行に行く時間がなかった」と話しているという。
「たんす預金」ってご存知ですよね。預金や投資に回らず、家庭の金庫などに保管されてきた現金。通貨供給量や紙幣発行残高などから推計されることが多く、専門家の間では、日銀券(お札)の発行残高約74兆円のうち、20兆円程度をたんす預金が占めるとされる。20兆円が自宅のたんすやオフィスの金庫に眠っている。とくに年配者はお金を自分も手元に持つことで安心するらしいです。私なんかは10万でも手元にあれば襲われるのではないかと不安になるのに・・・
07年10月12日 08時42分10秒
Posted by: shigyo
ついに好物のパンまで値上げのようですが、10月1日から値下げしているのが、地震保険料。40年ぶりの改定で全国平均では7.7%の引下げ。地域によっては値上げもありますが、多くの都道府県で値下げされます。
例えば、これまで2等地だった徳島や高知、3等地だった千葉や愛知などは発生率の高い4等地になり、保険料が30%(木造)引き上げられ、逆に、これまで3等地だった福井は1等地になり保険料は63%(非木造)の引下げと、これまでの半額以下。
また、同時に保険料の割引制度も拡充されます。これまでの建築年割引と耐震等級割引に加え、10月からは「免震建築物割引(割引率30%)」と「耐震診断割引(割引10%)」が追加されます。(ただし、これらの割引は重複して適用を受けることはできませんので注意)
ここ数年、大きな地震が各地で発生し、地震保険の加入率は2006年度の全国平均で約40%と年々伸びています。
地震保険や火災保険で疑問・質問ある方は、お気軽に問い合わせ下さい。⇒http://www.fp-con.co.jp/modules/liaise/index.php?form_id=2
また地震保険料計算されたい方はこちら→http://www.sonpo.or.jp/useful/insurance/jishin/calc.html
07年10月11日 08時42分53秒
Posted by: shigyo
寒くなりました、チャリンコ通勤の私には寒さが身にしみます。
寒いついでに、昨日はお寒い記事を見ました。
国民年金の実質納付率(納付免除や納付猶予を除く、本当に保険料払っている人)が発表されました。
それによると、何と30代で50%、20代後半は40%、さらに20代前半は26%です。驚きより呆れますね・・・。このままじゃ年金制度は崩壊でしょ。
それと未納率を上げようと損保ジャパンから来た社会保険庁長官だった村瀬さんが古巣の損保ジャパンの顧問に就任したようです。残念ながら大きな成果を得られずに戻りましたね。人選ミスか、本人の能力不足か、社会保険庁の問題か・・
とにかく年金は老後の大きな生活の柱です。安心した制度改革を願います。
07年10月10日 08時31分50秒
Posted by: shigyo
米経済誌フォーブスは、2007年の中国富豪リストを発表し、大手不動産開発業「碧桂園」の執行役員を務める26歳の女性、楊恵妍さんが資産162億ドル(約1兆9000億円)でトップに立った。
楊さんは米オハイオ州立大学卒。父親の楊国強会長から、2年前に所有株を譲渡されて、女性としてアジア最大の富豪ともなった。
約2兆円(2000000000000円)の資産ですか・・日本なら相続税が心配です。
しかし最近数百億の資産家の会長と話しましたが、奥さんが大病されて、自宅では今は一人。やはり男は弱いもので、しょんぼりされてました。しみじみおっしゃってましたが「お金だけではない・・・・・」もちろん生活のためのお金は大切ですが、もっと大切なのは、健康であったり家族や生きがいではないでしょうか。
しかし生活基盤としてお金は大事。しっかりと2兆円は無理としても、コツコツと貯蓄してまずは100万円貯めましょう。
07年10月09日 08時39分55秒
Posted by: shigyo
ネット銀行の競争が激化しているようです。過度の競争は問題ですが、現在の競争は私達にはいいことですね。
特に先月にあの金融の鬼である北尾社長のSBIと住友信託銀行が共同で「住信SBIネット銀行」の開業してから、既存の3行が預金金利引き上げや品ぞろえの拡充といった集客策を急いでいます。イーバンク銀行が預金金利を引き上げたほか、ジャパンネット銀行(JNB)が投資信託の発売を予定するなど新商品を投入する動きも相次いでおり、利用者の選択肢が広がっています。
ただインターネット銀行は便利な反面セキュリティーなどの問題もあるので、その辺をしっかりと見比べる必要がありますね。
早速私も申し込みます。
07年10月08日 11時35分48秒
Posted by: shigyo
投資信託の残高がこの5年間で2倍、80兆円になりました。それに伴ってトラブルも急増、背景に証券会社、銀行、郵政の強引な営業があることは間違いないですね。銀行や証券会社のノルマをこなすために、コンプライアンスぎりぎりの話法で販売されているのが事実です。
さて下記によくある投信販売セールストークは特に注意しましょう!
●分散投資なので安全性が高い
●プロが運用するのだから有利
●いま人気の商品です
●分配型なので年金生活に余裕ができます
●セット販売の高金利
●基準価格が安いのでいまがチャンス
聞いたことある話法でしょう。皆さん気をつけましょう!
07年10月06日 16時12分49秒
Posted by: shigyo
生命保険会社38社のうち24社は、2001年度から5年間分の調査結果を発表しsしましたが、何と38社累計の不払いは確定しただけで約120万件、910億円。4月中間報告時点の44万件、359億円に比べ金額は2.5倍。
損保業界では自動車保険などで約400億円の不払いが判明したが、生保の不払いもこれを大きく大きく上回る規模に達し、保険業界のずさんな支払い態勢が改めて浮き彫りとなった。 
現在調査中の会社もありさらに増加する様子。5年で910億の不払いなので、更に10年間ならきっと・・・・
保険は「万が一」の時に加入するものなのに、それが支払われないなんて「円天」(最近の大型詐欺)と同じでは・・・・ひどい話です。
07年10月05日 08時50分31秒
Posted by: shigyo
収入があるにも申告などしないで不正受給された生活保護費は89億にのぼり、昨年の3割増しになったらしいです。
この豊かな日本で生活保護受給者はなんと100万人もいるのです。本当に生活に困っている人もいれば、このように不正受給している人も。例えばある女性は偽装離婚し生活保護と母子手当てを不正受給。しかし元夫といいマンションに住み、車はベンツ。
生活保護不正受給89億と発表されてますが、実態はもっともっとあるはずです。生活保護費は、私たちの血税ですよ。それがこのように利用されているとは激怒ですよね。もっと市町村や福祉事務所は調査して生活保護不正受給をなくしてほしいです。
07年10月04日 08時40分37秒
Posted by: shigyo
なんと怪しげな題名を思われたでしょうが、これは銀行の新商品で、銀行らしからぬユニークなローンが発売されました。岐阜県の大垣共立銀行が、離婚に必要な慰謝料や裁判費用などの資金を個人に貸し付ける国内初の商品ですね。
離婚にかかる資金を500万円まで金利は約5.3%。確かに離婚は増えるでしょうが、それにお金貸すなんて・・・、銀行も変わりましたね。
あまり利用をお勧めしたくないローンですが、ニーズはあるでしょう。複雑な心境です。
07年10月03日 16時17分52秒
Posted by: shigyo
今日は奈良で退職前の方々のセミナーで橿原神宮前へ来てます。
退職前の生き甲斐やお金について、皆さんにお役に立つ話しをしてきました。
午後は私の紹介で信用金庫を辞め、今はユーモアコンサルタントとして活躍(関大落研出身)の矢野さんのお話し。普段笑うことない人が多いので思いきっり笑っいただきました!
笑いは健康の源、皆さんも大いに笑いましょう。
ちなみに私のセミナーも笑いを誘う内容ですよ。
これから益々増える退職者(団塊の世代)のお役に立つために頑張ります!
07年10月02日 08時39分47秒
Posted by: shigyo
労働衛生週間って知ってました詳細は→http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/07/dl/h0720-1.pdf
今年のスローガンは「こころにゆとり からだに余裕 みんなでつくる 健康職場」某県庁はメンタルに力をいれており(最近はどこもでしょう)メンタルの一環としてコミュニケーションの必要性ということで、その県庁よりセミナーを受託しました。参加者は最初無表情でしたが、コミュニケーションゲームが始まればみんな笑顔で盛り上がりコミュニケーションの必要性を理解頂けたかと思います。
最近どの職場でも精神疾患で休職されるところが多くなり、最悪自殺も増加しているため大きな社会問題になっております。豊かな日本の陰で悲劇増えてます。微力ですが、私達がその問題を少しでも減少させるためにお役に立てましたらと思い、日々精力的に活動していきます。
07年10月01日 09時10分02秒
Posted by: shigyo
土曜日のFPフェアの基調講演が、竹中平蔵さん(現慶應義塾大学教授)。
どんな話するのかな、たぶん難しい話かなと思ってましたが、意外や意外わかりやすく面白かったです。例え話や笑い話などもあり、講演中は珍しく寝ませんでした。FP協会役員の評判もよかったです。
小泉さんとのやり取りや金融改革の激論など、大臣の時なら話できないことを話してました「言論の自由って本当にいいですね」としみじみ語っていたのが印象的でした。
日本国民が持つ1500兆円をうまく運用して1%でもあれば消費税をうわまる額。日本が豊かになるにはうまく運用することが必要。それには正しい知識が必要(福沢諭吉の学問のすすめの事例を用いた)それにはFPの役割が重要だと語られ、FPに勇気がつけられたことでしょう。機会があればまた講演お聞きしたいと思います。
«Prev1 2Next»