2006年 12月の記事一覧

«Prev1 2Next»
06年12月11日 10時19分09秒
Posted by: shigyo
知人の開業医のところへ行ったら、無茶無茶忙しいので面談時間ないよ、といわれました。何でか聞くと「ノロウィルス」で忙しいと。ノロウィルス?何か聞いたことあると思っていたら、はやっている感染胃腸炎らしく、実は私もそれになって死に掛けました・・・・・。
皆さんもぜひ「のろウィルス」は気をつけてください。結構人ごとではないですよ!
06年12月09日 16時57分49秒
Posted by: shigyo
今日は終日住宅ローン勉強会です。住宅ローンっ意外と複雑。大変勉強になります。
ところで住宅といえば、住宅減税関係が延長されそうですね。金利も上昇傾向ですし、住宅購入を考えている人は前倒しので考慮したほうがよさそうですね。
住宅ローンに関しての質問は→http://www.fp-con.co.jp
06年12月07日 09時10分24秒
Posted by: shigyo
大阪府の中小企業のボーナスが平均28万と信金金庫のまとめで明らかになりました。中小企業もいろいろありますが、50人以上なら34万円、20人未満なら27万。大企業平均は80万くらいなのに中小企業は厳しい…。
公務員で若い人達が「ボーナス安い」って嘆いてますが、上を見たら切りないし下を見ても切りないものです。
この現実を皆さんもはどのように思われるでしょうか。
しかし会社経営してるのでボーナスがないので、ボーナス羨ましい。
公務員のためのマネーライフクリニック   http://www.56fp.com
06年12月06日 09時10分02秒
Posted by: shigyo
来年度からの財政再建団体移行に伴い、総人件費の大幅削減を断行する北海道夕張市で、早期退職を検討している職員が8割を超えるようです。
給与を平均30%カットし、退職金は段階的に4年間で最大4分の1まで減らされればやめたくなりますよね。
こんなことがいままで公務員にありましたか。もっと行政トップは危機感もってほしいです。一番困るのは住民と職員ですから。
夕張市のような自治体がこれからでないことを希望します。
06年12月05日 10時23分59秒
Posted by: shigyo
大手証券会社が、金融庁の行政処分で一部業務停止されました。
顧客企業がインサイダー取引をしていると分かっていながら見逃していたためで、不正に関与した支店を数日間の一部業務停止とする。会社本体に対しても内部管理体制に問題があるとして業務改善命令を出す。
証券会社の体質はいまだに変わっていないようで、本当の顧客思考はほど遠いようです。よく私のFP顧客からも、証券会社にはだまされた、とよく聞きます。推薦銘柄を購入したら損して、それを売却して新規銘柄購入したらまた損したと。もちろん顧客の自己責任もあるが、証券会社のスタンスにも疑問は残ります。
保険会社や銀行もそうですが、なかなか大手の金融会社の体質は変わらないようですね。
その点ではまさに自己責任が重要になってきます。皆さんも気をつけましょう。
06年12月04日 12時41分33秒
Posted by: shigyo
先日は「共済年金の一元化」について書きましたが、公務員の皆さんから不安の声がたくさん寄せられました。
確かに一元化により不利になる部分はあるでしょうが、そんなに悲観されることはないですよ。優遇されているといわれる共済年金の職域加算も完全廃止ではなく、代替年金ができるでしょうし、遺族年金の「転給」廃止も一般の公務員には大きな影響はないでしょう。
だから安心してください。といっても今までのように右肩上がりではないでしょうから、しっかりとライフプランなど立てて下さい。そのあたりを私もしっかりとサポートしていきたいと思います。
06年12月02日 10時26分10秒
Posted by: shigyo
いよいよ「共済年金」の一元化が現実的になってきました。今決まっていることとこれから討議されることをまとめてみます。
◆4月の閣議決定で決着済み
・民間より現状では割安の共済年金保険料率を段階的に引き上げ2018年(私学共済は27年)に厚生年金と同じ18.3%に統一
・共済年金の3階建部分(職域加算部分)を2010年の新規加入者から廃止
・配偶者や子の死亡後も父母や孫に遺族年金の受給権が移る共済年金独自の「転給制度」を廃止
・恩給対象の公務員OBが税負担で受けている「追加費用」を削減。恩給と年金の合計給付額を最大で10%カット
◆与党が検討中の課題
・職域加算部分廃止に伴う新たな公務員独自の仕組みの創設
・「追加費用」減額の実施時期
・民営化された郵政公社、旧三公社の「追加費用」の取り扱い
・恩給しか受けていない共済年金導入前の公務員OBの給付引き下げ
・制度体系、事務組織、積立金の運用主体
いったいどうなるのか、注目です!
06年12月01日 10時10分56秒
Posted by: shigyo
何ごともチャレンジが必要だと痛感した日でした。
昨日に名古屋で走ってる人がいれば、それは私です。時間が限られていたので名古屋市内をダッシュで走り回ってました。しかしそれは有意義な時間でした。企業でのプレゼンも担当者は前向きではなかったですが、同席した人が共感されて、試験的に導入が決まりそうです。
やはり前向きにやれば何かとチャンスがありますね。やはり「何ごとにもチャレンジ!」
«Prev1 2Next»