【講座受講者の声】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2007年02月22日 「あっというまの1時間半で、講座の感想紹介その11
30代女性 「あっというまの1時間半で、もっと個人的にご相談したいと思いました。貯蓄をうまくふやす方法など、生活も不安がすごくあるので、またこういう講座があったら受けたいです。子育てしながらなので、なかなか毎日におわれてしまいますが、今日はガス局の情報+...
- 2007年02月21日 「家庭の貯蓄は資本金」講座の感想紹介その10
40代女性 「家庭の貯蓄は資本金であるとのお話しをお聞きして今日からでも早速細かい所まで見直してゆとりある生活設計ができるよう勉強しながら実践していきたいと思いました。」 50代女性 「少しずつ貯めていこうと思っております。すごくためになりました。」 ...
- 2007年02月18日 「貯めて満足するのではなく・・・」講座の感想紹介その9
20代女性 「貯めて満足するのではなくて、貯めてどうしたいのか、それをもっと増やすには投資→資産にするにはどうすべきか考えられました。」 40代女性 「大変参考になりました。家計簿と言ってもばくぜんとつけていたのでもっと色々考えてつけるようにします。」
- 2007年02月17日 「車購入のタイミングなども参考になりました。」講座の感想紹介その8
60代女性 「車購入のタイミングなども大変参考になりました。年金暮らしですので、3万円を貯めるのは難しいかも知れないけど1万円貯金にはチャレンジしたい。」 40代女性 「日頃の意識を心がけ、再度家計を見直す事から始めたいと思います。」 40代女性 ...
- 2007年02月16日 「ずっとどんぶり感覚であれば」講座の感想紹介その7
40代女性 「ずっとどんぶり感覚であればあるだけ生活をしていましたが『貯蓄は資本金』とうかがって、なるほどなあと感心しました。(遅すぎますが・・・)これから少しずつお金の流れというものを把握していって、いつか西村先生にご相談できるくらいの資料を用意できる...
- 2007年02月15日 「家計簿をつける事がすごく大切・・」講座の感想紹介その6
20代女性 「家計簿をつける事がすごく大切だという事がわかりました。以前つけていただんですが・・・・。 自分の生活の目安になりますよね。 投資もやはり大切だと思いました。 このセミナーに来たのも投資の一つですね。」 50代女性 「貯める意識を持とう...
- 2007年02月13日 「今まで、お金へのきょうみがありませんでした。」講座の感想紹介その5
10代女性 「今まで生活に関してのお金へのきょうみがありませんでした。 でも、今日のお話を聞いて、将来のために少しでも楽な生活を送るために学んでいかなければならないと思ったし、きょうみのきっかけになったので、これから多くの情報を得たいです。 また、この...
- 2007年02月12日 「2時間ぐらいでもいいのでは?」講座の感想紹介その4
30代男性 「前回も参加させていただき、とても参考になりましたので、今回も参加しました。 全体的に駆け足だったので、もう少し時間取ってもらいたかったです。(2時間ぐらいでもいいのでは?) 現在賃貸マンションですが、LPガスでガス代がかさんでいます。良い...
- 2007年02月11日 「キリツメ生活だけが節約ではない」講座の感想紹介その3
先日の私の講座 『月3万円多く貯める家計やりくり講座』 で受講者からいただいた感想の紹介です。 20代女性 「考え方を広く持てば、月々のためる金額もあがるのだなとよくわかりました。 キリツメ生活だけが節約で花ないのだとも思いました。 家計簿をつけ...
- 2007年02月10日 「保険の選び方をもう少し聞きたかった。」講座の感想紹介その2
先日の私の講座 『月3万円多く貯める家計やりくり講座』 で受講者からいただいた感想の紹介です。 30代女性 「やはり貯蓄するためには、意識して生活していく必要があるんだなと思った。常に意識していこうと思った。」 30代女性 「保険の選び方をもう少し...
人気記事ランキング
-
2007年02月17日 「車購入のタイミングなども参考になりました。」講座の感想紹介その8(2840)
-
2007年02月13日 「今まで、お金へのきょうみがありませんでした。」講座の感想紹介その5(2747)
-
2007年02月22日 「あっというまの1時間半で、講座の感想紹介その11(2744)
-
2007年02月21日 「家庭の貯蓄は資本金」講座の感想紹介その10(2729)
-
2007年02月15日 「家計簿をつける事がすごく大切・・」講座の感想紹介その6(2647)
-
2007年02月10日 「保険の選び方をもう少し聞きたかった。」講座の感想紹介その2(2599)
-
2007年02月11日 「キリツメ生活だけが節約ではない」講座の感想紹介その3(2565)
-
2007年02月18日 「貯めて満足するのではなく・・・」講座の感想紹介その9(2526)
-
2007年02月16日 「ずっとどんぶり感覚であれば」講座の感想紹介その7(2442)
-
2007年02月12日 「2時間ぐらいでもいいのでは?」講座の感想紹介その4(2396)