【ファイナンシャルプランナーとして】カテゴリー記事一覧
新着記事
- 2007年11月02日 FP講師あれこれ
私は講師業もおこなっていますが、月1〜2回程度です。 ここのブログにあるように内容が過激すぎますし、伝えたいことをなるべく伝えたいので、一般的な講師とは少し色が違います。 FPの講義を聞いて少しでも自分の将来について考えていただければそれでいいの...
- 2007年10月03日 半年前の予測
半年くらい前に政策金利が0.5%に上がりました。 そのニュースを受けていくつかのメディアから、 「これからの住宅ローン金利が上昇するというコメント」をお願いされたことを思い出しました。 テレビで有名なFPや経済評論家はそのようなコメントを出していまし...
- 2007年09月06日 法テラスを騙す詐欺
以前お客様のところに来た詐欺師。 私が矛盾点を追求して全く反論できずに、撃退したのですが、なんと、法テラスを利用して、今度は弁護士を代理人に立ててきました。 法テラスは、本当に法的トラブルで困っている方に弁護士費用などを立て替えるために昨年できた組織。 ...
- 2007年08月18日 ソフトバンクモバイルの意外なメリット・デメリット
私は今年4月からソフトバンクモバイルに変えています。 料金プランはソフトバンク同士の通話が無料のホワイトプラン(他社への通話料も安くなるダブルホワイト)です。 毎月通話時間などは大体把握しているのですが、最近予想よりも通話料金が安いケースが多々あります...
- 2007年07月26日 セカンドオピニオン登場
私は様々なシーンでくらしとお金のセカンドオピニオンで登場します。 その相手は色々です。 税理士 不動産業者 マイホーム業者 銀行 保険代理店 などです。 これらの方のサービスを受けている人や、何かの購入の勧誘を受けている人から私に相談があります。 ...
- 2007年03月27日 単なる保険屋はFPを名乗らないで!
近所に「FP」という冠のついた法人が立ち上がったのを見つけました。 しかし、住所の記載がないし、電話番号も携帯電話・・・。 まさか・・・と思い調べたところ。 やはりただの保険代理店でした。 しかも、私から見ると?マークがつく保険会社。 だって、お...
- 2007年03月12日 本当はみなさん1000万円以上損している。
ファイナンシャルプランナーの仕事とはいったい何でしょう。 はっきりした定義があるわけではありませんが、私は 「相談者・お客さまの人生の夢の実現に向けて、全力でサポートすること」と思っています。 さきほどの「ギャンブルで家を買うところだった方」についても...
- 2007年02月25日 FPに家計の相談をしてみたいと思う人29%
本日の日本経済新聞で、 FPに家計の相談をしてみたいと思うかのアンケートをとったところ、わずか29%だった。 理由には 『家計のことを他人に知られたくない』 『所属する企業の利益を優先されそう』 というのがあげられている。 FPという仕事が保険会...
- 2007年02月08日 私の講座は泣ける講座!?
先日の市民向け講座の最中。 いつもどおり、下手な話を30名くらいの前でしていました。 講師をしている時は、参加者の顔色を一人一人見ています。 つまらなそうにしている方、寝ている方がいたら、それは私の話がつまらないということなので、後日の反省に生かしま...
- 2007年01月30日 本当に「来てよかった!」の一言です。講座の感想その1
こんにちは。 くらしとお金のセカンドオピニオンの総合的ファイナンシャルプランナー西村和敏in宮城・仙台です。 今回は先日の講座のアンケートの感想のご紹介です。 ○30代女性 本当に「来てよかった!」の一言です。お話も楽しくわかりやすくとても勉強になりまし...
人気記事ランキング
-
2007年11月02日 FP講師あれこれ(7819)
-
2007年09月06日 法テラスを騙す詐欺(7627)
-
2007年08月18日 ソフトバンクモバイルの意外なメリット・デメリット(7043)
-
2007年01月06日 中古のパソコン購入時の注意点(6131)
-
2007年01月16日 私の紹介した家計簿が売り切れ!!(5936)
-
2007年01月04日 あけましておめでとうございます(5349)
-
2007年03月27日 単なる保険屋はFPを名乗らないで!(4705)
-
2007年03月12日 本当はみなさん1000万円以上損している。(4411)
-
2007年01月08日 宮城県限定ですが、テレビに出ます。(4287)
-
2007年01月29日 「月3万円多く貯める家計やりくり講座」無事開催(3780)
-
2007年01月15日 21万円のお年玉? それとも振込詐欺?(3656)
-
2007年02月25日 FPに家計の相談をしてみたいと思う人29%(3574)
-
2007年01月13日 テレビ出演の影響はやはりすごい。(3017)
-
2007年02月08日 私の講座は泣ける講座!?(2989)
-
2007年07月26日 セカンドオピニオン登場(2977)
-
2007年10月03日 半年前の予測(2843)
-
2007年01月30日 本当に「来てよかった!」の一言です。講座の感想その1(2692)
-
2007年01月14日 家計講座に申込殺到。ありがとうございます。(2557)