2009年 3月の記事一覧
«Prev1Next»
09年03月13日 08時51分00秒
Posted by: moneybalance
資産運用というと、株や債券、投資信託など
金融資産の運用を思い浮かべますが、
たくさんの相談をさせていただいて
知ることができたことがあります。
資産運用には、
人的資産、
実物資産、
金融資産
の3つがあるということ。
自分に投資をし、
将来の自分の価値を高めることも資産運用、
しっかりした住宅を建てて将来活用できるようにしたり、
自分達の住んでいる街を
住みやすいキレイで安全な町にしたりするのも資産運用、
そして将来の社会に対して投資をするのが金融の資産運用です。
その中でも住宅については、
海外では万人受けのする一般的な間取りが一番価値が高いとか。。。自分だけが気に入っている個性のある家は一番価値が低いようです。
住宅建築の際にもライフプランと同様、
5年後、10年後、20年後…と
そのときには自分達はどのような暮らしをしているであろう
と想像しながら間取りを考えるとムダがないのではないでしょうか?
日本の大工さんは素晴らしい技術を持っています。
これも資産です。
その大工さんの技術を残すためには
買う側の私達も何が正しいのかを知らなくてはいけません。
資産になるような住宅購入をして欲しいと願っています。
【ライフワークサポート 谷崎由美 Yumi Tanizaki】http://www.moneybalance-clinic.com/stuff.html
金融資産の運用を思い浮かべますが、
たくさんの相談をさせていただいて
知ることができたことがあります。
資産運用には、
人的資産、
実物資産、
金融資産
の3つがあるということ。
自分に投資をし、
将来の自分の価値を高めることも資産運用、
しっかりした住宅を建てて将来活用できるようにしたり、
自分達の住んでいる街を
住みやすいキレイで安全な町にしたりするのも資産運用、
そして将来の社会に対して投資をするのが金融の資産運用です。
その中でも住宅については、
海外では万人受けのする一般的な間取りが一番価値が高いとか。。。自分だけが気に入っている個性のある家は一番価値が低いようです。
住宅建築の際にもライフプランと同様、
5年後、10年後、20年後…と
そのときには自分達はどのような暮らしをしているであろう
と想像しながら間取りを考えるとムダがないのではないでしょうか?
日本の大工さんは素晴らしい技術を持っています。
これも資産です。
その大工さんの技術を残すためには
買う側の私達も何が正しいのかを知らなくてはいけません。
資産になるような住宅購入をして欲しいと願っています。
【ライフワークサポート 谷崎由美 Yumi Tanizaki】http://www.moneybalance-clinic.com/stuff.html
«Prev1Next»