【ライフプラン】カテゴリー記事一覧
新着記事

- 2012年04月05日 なにから手をつければいいのやら
「やっぱり家賃がもったいないので、家を買おうかと思います。 でも、これからは家を買っても将来値下がりしそうだし、いろいろと考えていると難しいですよね」 「う~ん、確かに、これからは資産価値の下がる物件と、値上がりまでは難しいかもしれないが、価値の下がりにく...
- 2011年08月14日 ライフプランを考えることで手に入る「家計管理の目安」
たとえば… 子どもの教育費と自身の老後の生活費、今の時点では、あまり関係ないように感じますが、長期的な家計を考えると、やはり、その関係は密接です。 子育てに関する支出にもいろいろとありますが、節約しやすいものと、しにくいものがありますね。 一度、進...

- 2011年08月01日 子どもが社会人になったら考えておきたいこと
会社員で60歳定年、退職金をもらったときが資産のピークです。老後に備えて、退職前から考えておきたいこと。 下の子どもが社会人になった年から、普段の生活費については、それまでの80%でやり繰りをするというのが、ブルーの折れ線グラフです。 それに対して、...
«Prev1Next»
人気記事ランキング
-
2011年08月01日 子どもが社会人になったら考えておきたいこと(3097)
-
2011年08月14日 ライフプランを考えることで手に入る「家計管理の目安」(2913)
-
2012年04月05日 なにから手をつければいいのやら(2596)