2012年 6月の記事一覧
«Prev1Next»
貯金するFPの家計簿:貯金額を増やすかんたんな方法
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
ここ数日、朝眠くて仕方のない
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです
***********************************************
貯金する家計術:貯金額を増やすかんたんな方法
***********************************************
貯金できる人とできない人の大きな違いってなんだと思いますか?
とってもシンプルなことです。
いたってシンプル
なかなか貯まらない。
貯金がなくて不安。
そんなお声をいただきますが、
貯金できる人と、できない人の大きな違いはたった一つ。
それは、
貯金したいかどうか。
これだけなんです。
貯金のない人って言ってもそれは様々
・そもそも貯金しようと思っていない人
・貯金できればいいな~とおもっている人
・そのうち貯金しようかな~って思っている人
・貯金あればいいケド、なくてもいいかな などなど
あまり、貯金の必要性を強く感じていない人が多い。
反対に
とっても強く
貯金したい!
この目的の為に貯めなきゃ!
と、思う人は実は、貯められるんです。
な~んだ、そんなこと
って、流さないでくださいね。
ここが一番大切なんですから。
いつでも、大切なことってとってもシンプルなんですよ。
家計管理がうまくいかなくて迷っている人は
家計やりくりレッスン
にぜひお越しくださいね。
あなたにあう家計管理法を探していきましょう。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
ここ数日、朝眠くて仕方のない
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです
***********************************************
貯金する家計術:貯金額を増やすかんたんな方法
***********************************************
貯金できる人とできない人の大きな違いってなんだと思いますか?
とってもシンプルなことです。
いたってシンプル
なかなか貯まらない。
貯金がなくて不安。
そんなお声をいただきますが、
貯金できる人と、できない人の大きな違いはたった一つ。
それは、
貯金したいかどうか。
これだけなんです。
貯金のない人って言ってもそれは様々
・そもそも貯金しようと思っていない人
・貯金できればいいな~とおもっている人
・そのうち貯金しようかな~って思っている人
・貯金あればいいケド、なくてもいいかな などなど
あまり、貯金の必要性を強く感じていない人が多い。
反対に
とっても強く
貯金したい!
この目的の為に貯めなきゃ!
と、思う人は実は、貯められるんです。
な~んだ、そんなこと
って、流さないでくださいね。
ここが一番大切なんですから。
いつでも、大切なことってとってもシンプルなんですよ。
家計管理がうまくいかなくて迷っている人は
家計やりくりレッスン
にぜひお越しくださいね。
あなたにあう家計管理法を探していきましょう。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
テーマ:貯金する家計術
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
今日も早起きでお弁当つくりだった
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです
************************************************
老後の平均貯金額・老後の生活費いくらあれば安心?
************************************************
過去の家計のやりくりが顕著に表れるのが
老後
では、その時までにいくらあれば安心?
一般的にはこのくらい
って金額の統計があるけど
あなたの家ではどのくらいあれば安心ですか?
いつもいう、我が家なら。
です。
こういった統計って同じような収入水準の人から抽出しているわけじゃないから、その結果出てきた数字ってあまり目安にならない。
お金持ちも、まあまあお金ある人も、ほとんどお金ない人も
まとめて人数割りするとでるのが平均。
そのうえ、同じような収入水準でも家族構成や生活環境によって支出の額は様々。
必要になるだろうと予想される金額も様々。
だから、平均額とか、このくらいが目安って言葉にはあまり過敏にならなくても大丈夫。
余裕のある老後を過ごすには月平均35万
なんてのってると、焦ったりするけど、そもそも今の生活費だって35万かかっていない家庭だってあるわけだから、そういう家庭は老後にそれだけかかる可能性は低いですよね。
我が家はいくらあればいいのか
そこがやっぱり大切です。
老後の生活設計パック ではそういったご相談を承っていますので、ご不安な方はご利用くださいね。
家計管理がうまくいかなくて迷っている人は
家計やりくりレッスン
にぜひお越しくださいね。
あなたにあう家計管理法を探していきましょう。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
今日も早起きでお弁当つくりだった
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです
************************************************
老後の平均貯金額・老後の生活費いくらあれば安心?
************************************************
過去の家計のやりくりが顕著に表れるのが
老後
では、その時までにいくらあれば安心?
一般的にはこのくらい
って金額の統計があるけど
あなたの家ではどのくらいあれば安心ですか?
いつもいう、我が家なら。
です。
こういった統計って同じような収入水準の人から抽出しているわけじゃないから、その結果出てきた数字ってあまり目安にならない。
お金持ちも、まあまあお金ある人も、ほとんどお金ない人も
まとめて人数割りするとでるのが平均。
そのうえ、同じような収入水準でも家族構成や生活環境によって支出の額は様々。
必要になるだろうと予想される金額も様々。
だから、平均額とか、このくらいが目安って言葉にはあまり過敏にならなくても大丈夫。
余裕のある老後を過ごすには月平均35万
なんてのってると、焦ったりするけど、そもそも今の生活費だって35万かかっていない家庭だってあるわけだから、そういう家庭は老後にそれだけかかる可能性は低いですよね。
我が家はいくらあればいいのか
そこがやっぱり大切です。
老後の生活設計パック ではそういったご相談を承っていますので、ご不安な方はご利用くださいね。
家計管理がうまくいかなくて迷っている人は
家計やりくりレッスン
にぜひお越しくださいね。
あなたにあう家計管理法を探していきましょう。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
貯金するFPの家計術:家計の病気はどこで診断?
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
今朝もお天気イマイチですね。
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです。
************************************************
貯金する家計術:
家計の病気はどこで診断?IN 江戸川区
************************************************
身体が病気になると、自ら病院へ行きますよね。
しかし、家計が病気にかかっていても
自分でなんとかしなきゃ
って、悩みまくる
家計の病気って??
貯金できない
毎月赤字
キャッシングしてしまう
やりくりが大変
などなど、家計に関して少なからずともお悩みがあることです。
身体の病気は苦しいから、治したくて病院へ行きますよね。
家計の病気も苦しいのに、治したいのに病院へ行きません。
家計の病気の病院なんてないし・・・・
って、思っていませんか?
病院
って、いうと、大げさになってしまうかもしれませんが
FP(ファイナンシャル・プランナー)は家計のお悩みをあなたと一緒に良い方向へ行くように知恵を絞る?専門家です。
江戸川区のFPにはおおきがいますので、江戸川区及び近隣地域の皆さんはおおきを思い出してくださいね。
病気の時の病院と一緒で
FPも
自分との相性がありますし、専門にしている分野も違います。
どんなFPが自分に最も合いそうなのか
ブログやそのFPの発進している情報を参考にしてみてくださいね。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
今朝もお天気イマイチですね。
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです。
************************************************
貯金する家計術:
家計の病気はどこで診断?IN 江戸川区
************************************************
身体が病気になると、自ら病院へ行きますよね。
しかし、家計が病気にかかっていても
自分でなんとかしなきゃ
って、悩みまくる
家計の病気って??
貯金できない
毎月赤字
キャッシングしてしまう
やりくりが大変
などなど、家計に関して少なからずともお悩みがあることです。
身体の病気は苦しいから、治したくて病院へ行きますよね。
家計の病気も苦しいのに、治したいのに病院へ行きません。
家計の病気の病院なんてないし・・・・
って、思っていませんか?
病院
って、いうと、大げさになってしまうかもしれませんが
FP(ファイナンシャル・プランナー)は家計のお悩みをあなたと一緒に良い方向へ行くように知恵を絞る?専門家です。
江戸川区のFPにはおおきがいますので、江戸川区及び近隣地域の皆さんはおおきを思い出してくださいね。
病気の時の病院と一緒で
FPも
自分との相性がありますし、専門にしている分野も違います。
どんなFPが自分に最も合いそうなのか
ブログやそのFPの発進している情報を参考にしてみてくださいね。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
コメントありがとうございます~!
(お返事の設定の仕方が分からず・・・・記事書きました(汗))
株式会社ナイスワン さん、ありがとうございます
結果発表までドキドキです。
ほんと、受かってるといいな~と、思います(^^)
(お返事の設定の仕方が分からず・・・・記事書きました(汗))
株式会社ナイスワン さん、ありがとうございます
結果発表までドキドキです。
ほんと、受かってるといいな~と、思います(^^)
テーマ:貯金する家計術
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
昨日は久々にぐったり疲れてZZZ~~~
今朝も早起きの
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです。
*********************************************
貯金する家計術:
借りちゃうと安心しちゃう?住宅ローン
*********************************************
住宅ローンの面白いな~とおもうところは、
借りられるのか否か
金利はどのくらいか
に、関心が大きくて
その組もうとしている住宅ローンはどんなメリット、デメリットがあるのかにはあまり関心がないことです。
(当事務所相談事例より)
毎月の支払額はこれこれ
何歳までの返済です
ここを一番知りたいのですよね。
まあ、実際、住宅ローンを組んだとしたら
毎月いくら払っていくのか
これ、一番知りたいところでしょうから
当然と言えば当然なんですけどね。
だから、住宅ローンの見直しで来られる方に見られるのが、支払アップ時に驚いてしまうケース。
どのようなタイプの住宅ローンなのか知っておけば対応もできますから、まずは、住宅ローンについて基本的なことは知っておきたいですよね。
住宅ローンの基礎知識に関しては
7月の女性のためのマネーセミナー IN 江戸川区
をぜひご利用下さいね。
セミナーっていうと、ちょっと どうしよ~ って思うかもしれませんが、あまり堅苦しくないので大丈夫ですよ。
毎回雑談のほうが多いですから。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区7月セミナー
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
昨日は久々にぐったり疲れてZZZ~~~
今朝も早起きの
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです。
*********************************************
貯金する家計術:
借りちゃうと安心しちゃう?住宅ローン
*********************************************
住宅ローンの面白いな~とおもうところは、
借りられるのか否か
金利はどのくらいか
に、関心が大きくて
その組もうとしている住宅ローンはどんなメリット、デメリットがあるのかにはあまり関心がないことです。
(当事務所相談事例より)
毎月の支払額はこれこれ
何歳までの返済です
ここを一番知りたいのですよね。
まあ、実際、住宅ローンを組んだとしたら
毎月いくら払っていくのか
これ、一番知りたいところでしょうから
当然と言えば当然なんですけどね。
だから、住宅ローンの見直しで来られる方に見られるのが、支払アップ時に驚いてしまうケース。
どのようなタイプの住宅ローンなのか知っておけば対応もできますから、まずは、住宅ローンについて基本的なことは知っておきたいですよね。
住宅ローンの基礎知識に関しては
7月の女性のためのマネーセミナー IN 江戸川区
をぜひご利用下さいね。
セミナーっていうと、ちょっと どうしよ~ って思うかもしれませんが、あまり堅苦しくないので大丈夫ですよ。
毎回雑談のほうが多いですから。
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
テーマ:貯金する家計術
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区6月セミナー 明日!
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
一週間のだらだらを抜けてようやく始動した
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです
**********************************************
チャレンジ・ザ・ドリーム IN 江戸川区
**********************************************
早いもので、もう1年経つんですね。
昨年もこのテーマ書きましたから。
わが江戸川区では
中学2年生が授業の一環として職業体験を行います
昨日は簿記講座の会場ビルでもその姿がちらほら。
中学生のうちから
職場体験というのは良いこころみかと思います。
お金は自然とわいてくるものじゃないって、わかるしね。
それに、何より最近の中学生の特徴?として、将来何になりたいのか、何をしたいのかという目標のない子が多いように感じます。
若者世代のアンケートでも、現在の状況が幸せと感じると思う人が多かったようで、バ高度成長期・ブル期にかかわったアラフォー世代以上と大きな温度差があるようです。
チャレンジザドリーム IN 江戸川区
数日間ですが、子どもたちが何かを得てくれるといいな~とおもいます。
趣旨に賛同して
子どもたちを受け入れてくれるたくさんの事業者さん
江戸川区って素晴らしいですね。
梅雨入り前の今
家計やりくりレッスン
始めるにはとってもいい時期ですよ!
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区6月セミナー 明日!
▲女性限定簿記3級講座 次回は11月スタートコース
おはようございます。
一週間のだらだらを抜けてようやく始動した
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです
**********************************************
チャレンジ・ザ・ドリーム IN 江戸川区
**********************************************
早いもので、もう1年経つんですね。
昨年もこのテーマ書きましたから。
わが江戸川区では
中学2年生が授業の一環として職業体験を行います
昨日は簿記講座の会場ビルでもその姿がちらほら。
中学生のうちから
職場体験というのは良いこころみかと思います。
お金は自然とわいてくるものじゃないって、わかるしね。
それに、何より最近の中学生の特徴?として、将来何になりたいのか、何をしたいのかという目標のない子が多いように感じます。
若者世代のアンケートでも、現在の状況が幸せと感じると思う人が多かったようで、バ高度成長期・ブル期にかかわったアラフォー世代以上と大きな温度差があるようです。
チャレンジザドリーム IN 江戸川区
数日間ですが、子どもたちが何かを得てくれるといいな~とおもいます。
趣旨に賛同して
子どもたちを受け入れてくれるたくさんの事業者さん
江戸川区って素晴らしいですね。
梅雨入り前の今
家計やりくりレッスン
始めるにはとってもいい時期ですよ!
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
貯金するFPの家計簿:ぶっちゃけ家計簿いる?いらない?テーマ:貯金する家計簿
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区6月セミナー
▲女性限定簿記3級講座6月スタートコース →残席あと6名様
おはようございます。
今朝も早起きの
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです。
**************************************************
貯金する家計術:ぶっちゃけ家計簿っている?いらない?
**************************************************
昨日、ドンキーへ行ったら、
家計簿が数種類売っていました。
そのそばには
ダイエットノート
書くだけダイエット
流行りましたよね。
結局、やせない原因は、カロリーオーバーと、それ自体を気に留めていないこと。
そこで、書くことで意識改善を行うというものでした。
実践してみた人いますか??
家計簿も同じなんですよね
ようは、意識改革。
支出の内容を気に留めていない人は、結局何に使ったのかわからないし、それが無駄遣いなのかどうかも判断できない。
ぶっちゃけ、うまくコントロールできる人は家計簿いらないわけです。
でも、上手にコントロールできるようになるまでは、ヤッパリ必要。
そうとはわかっていても
続かない・・・・・・
嫌だ・・・・・・・・・
面倒くさい・・・・
そんな方にぴったりなのが
13日(水)のかんたん家計簿セミナー
家計簿って何のためにつけるのか。
その大事なところを抑えていれば、簡単でいいんですよ。
かんたん家計簿セミナーはしばらく開催ないので、
(今後のテーマは、住宅ローン、そのあとが貯金マップ)
この機会にご参加を
梅雨入り前の今
家計やりくりレッスン
始めるにはとってもいい時期ですよ!
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
あなたも貯め上手な主婦になる 現在募集中の講座
▲家計やりくりレッスン←受講者の100%貯金に成功!
▲女性限定マネーセミナー in 江戸川区6月セミナー
▲女性限定簿記3級講座6月スタートコース →残席あと6名様
おはようございます。
今朝も早起きの
東京都江戸川区のおおきFP事務所
女性FPのおおきです。
**************************************************
貯金する家計術:ぶっちゃけ家計簿っている?いらない?
**************************************************
昨日、ドンキーへ行ったら、
家計簿が数種類売っていました。
そのそばには
ダイエットノート
書くだけダイエット
流行りましたよね。
結局、やせない原因は、カロリーオーバーと、それ自体を気に留めていないこと。
そこで、書くことで意識改善を行うというものでした。
実践してみた人いますか??
家計簿も同じなんですよね
ようは、意識改革。
支出の内容を気に留めていない人は、結局何に使ったのかわからないし、それが無駄遣いなのかどうかも判断できない。
ぶっちゃけ、うまくコントロールできる人は家計簿いらないわけです。
でも、上手にコントロールできるようになるまでは、ヤッパリ必要。
そうとはわかっていても
続かない・・・・・・
嫌だ・・・・・・・・・
面倒くさい・・・・
そんな方にぴったりなのが
13日(水)のかんたん家計簿セミナー
家計簿って何のためにつけるのか。
その大事なところを抑えていれば、簡単でいいんですよ。
かんたん家計簿セミナーはしばらく開催ないので、
(今後のテーマは、住宅ローン、そのあとが貯金マップ)
この機会にご参加を
梅雨入り前の今
家計やりくりレッスン
始めるにはとってもいい時期ですよ!
過去のおすすめ記事
★貯金したいけど挫折する理由
★貯金の目的と貯金の方法
★結婚前にしておく貯金
★レシートは情報の宝庫
FP1級が江戸川区に誕生!するかな・・・・・
こんにちは。
江戸川区の女性FP おおきです。
日曜日に1級FPの面接試験が終わりました。
さて、今回はどうでしょうか。
前回は散々でしたから。
今回は無事受かっていてほしいものです。
発表まで2か月
待つしかありません。
また、結果はご報告しますね。
こんにちは。
江戸川区の女性FP おおきです。
日曜日に1級FPの面接試験が終わりました。
さて、今回はどうでしょうか。
前回は散々でしたから。
今回は無事受かっていてほしいものです。
発表まで2か月
待つしかありません。
また、結果はご報告しますね。
«Prev1Next»