政府税調は8日の全体会合で、地球温暖化対策税(環境税)を11年10月から導入することを決めた。経済産業省は同会合で、輸入原油や天然ガスなどにかかる石油石炭税を現行の1・5倍に増税する具体案を提示した。家庭への影響については、標準世帯で電気料金が月額34円、都市ガスが同10円の負担増になると試算した。

 
 経産省案では、増税分の2400億円はCO2排出抑制のための対策に充当。電気自動車の導入支援など現在約140億円ある運輸部門の予算を3~4倍に増やすなど、対策に年5500億~6000億円程度を使うとした。政府税調は、税制改正大綱に向けて、税収の使途などを更に詰める。【平地修】

………………………………………………………………………………………………………

 ◆環境税導入による一般家庭への影響試算額◆

       負担増加額      現在の平均価格

電気       34円/月    6222円/月

都市ガス     10円/月    2916円/月

液化石油ガス    8円/月    2093円/月

ガソリン   0.79円/リットル  132円/リットル

軽油     0.79円/リットル  111円/リットル

灯油     0.79円/リットル   74円/リットル

 注)経産省の試算より作成。電気、都市ガス、液化石油ガスは標準的な世帯あたりの金額

地味に家計負担増になりますね・・(汗)

北海道札幌市のファイナンシャルプランナー(FP)金子賢司
生命保険、損害保険のご相談は金子賢司まで